タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (16)

  • スマホで撮った写真をテレビで見られる「ジュエリーボックス」を試した - 日経トレンディネット

    pc4beginner
    pc4beginner 2014/04/25
    ほんで、AllAboutガイドつながりの安蔵さんが基本的な使い方の記事を書いてる。トレンドマイクロも、ぼちぼちジュエリーボックスに本腰入れてきた感じ。
  • マニア注目! 初登場したThinkPadライクなキーボードの使い心地! - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はレノボのBluetoothキーボードを紹介する。この製品の特徴は、ポインティングデバイスとしてトラックポイントを搭載しているところ。価格も決して安くないので、生粋のThinkPadマニアにこそおすすめしたい。 最近のタブレットブームで外付けのワイヤレスキーボードの出番が増えている。店頭でもワイヤレスキーボードの売り場をよく見かけるようになったので、今回はレノボから登場したワイヤレスのキーボードを紹介しよう。 「ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード」は、製品名にある通り、Bluetoothで接続できるキーボードだが、パソコン向けをうたっているのが勇気のあるところ。このタイミングで出すなら、普通はスマートフォンやタブレットへの対応を考えるのではないだろうか? スマートフォンでも使えるかどうかは後で

    マニア注目! 初登場したThinkPadライクなキーボードの使い心地! - 日経トレンディネット
    pc4beginner
    pc4beginner 2013/07/16
    >トラックポイントの採用には疑問が残る それが無かったならそもそも製品化されてない商品だと思うのだけれど。戸田さんなら、TPT2に最適化されてるってメーカー担当者が言ってるの知ってる筈なんだけど。
  • カシオの自分撮りデジカメ「EXILIM EX-TR150」、発売前に販売終了を告知 - 日経トレンディネット

    カシオ計算機は2012年4月13日、コンパクトデジカメの新製品「EXILIM EX-TR150」(実売価格は3万円前後)の国内向け生産と販売の終了を告知した。2012年4月5日に発表した新モデルで、4月20日に販売を開始する予定だった。発売を迎える前に生産終了となるのはきわめて異例。広報担当者によると、「予想以上に事前予約が殺到し、予定の生産台数に達した。国内向けモデルの追加生産の予定はない」ためだという。 EX-TR150は、2011年に発売された「EXILIM EX-TR100」の後継モデル。付属のタッチペンを使ってプリクラ的なデコレーションを楽しむ機能を追加したのがおもな改良点。

    カシオの自分撮りデジカメ「EXILIM EX-TR150」、発売前に販売終了を告知 - 日経トレンディネット
  • カシオの不人気デジカメが台湾や中国で大ブレイクした理由 - 日経トレンディネット

    カシオ計算機のコンパクトデジカメ「EXILIM EX-TR100」。国内での売れ行きは低調だったが、中国などのアジア圏では社会現象になるほどのブームを巻き起こした カシオ計算機が2011年に発売したコンパクトデジカメ「EXILIM EX-TR100」が、台湾中国などのアジア圏でブームを巻き起こしている。もともと日での売れ行きは低調で、どちらかといえば不人気モデルに区分けされる。だが、アジア圏ではSNSをきっかけに若年層に火がつき、これまでデジカメに興味がなかった若い女性が先を争うように購買に走るほどになったという。ブレイクの要因は、EX-TR100ならではの自分撮り機能にあった。 メーカー自身が「想像もしなかった」と語るEX-TR100がブレイクするまでの経緯や、今回のブレイクを今後日市場にどのように生かしていくのかを、同社の担当者に取材した。 現地の人気モデルがSNSで自分撮りを披

    カシオの不人気デジカメが台湾や中国で大ブレイクした理由 - 日経トレンディネット
  • 元グーグル社員が仕掛ける「ソーシャルランチ」、大ヒットの裏の秘策 - 日経トレンディネット

    pc4beginner
    pc4beginner 2012/03/07
    面白い。パワーランチは1対1だけど、これは2対2。誰かと組んでソーシャルランチしてみたい。
  • MSが試作版公開、タブレットにも対応するWindows 8はどんなOS? - 日経トレンディネット

    マイクロソフトは2012年2月29日(米国時間)、次期Windowsである「Windows 8」のConsumer Preview版を公開した。Windows 8のテスト段階であるベータ版に相当するもので、誰でもダウンロードして試せる。従来の「スタートメニュー」の代わりにタッチ操作向けに作られた「メトロUI」を採用したり、「スタートボタン」がなくなったりと、これまでのWindowsから見た目が大きく変わっている。Consumer Preview版を使って、年内の発売が予想されるWindows 8がどんなOSなのかを見ていこう。 起動するとまず「スタート」画面 Windows 8 Consumer Previewは、誰でもダウンロードできる。ただし、あくまでもテスト目的のベータ版なので、トラブルがあってもすべて自己責任となるので注意しよう。特設ページから約5MBのセットアップファイルをダウン

    MSが試作版公開、タブレットにも対応するWindows 8はどんなOS? - 日経トレンディネット
  • いま一番欲しいWindowsタブレット ThinkPad X220 Tablet - 日経トレンディネット

  • 米では年160億ドルの損失に“待った”! 地デジ機に強化したい違法コンテンツ対策 - 日経トレンディネット

    既に旧聞に属する話ではあるが、2011年7月7日に米国でコンテンツに関する重要な発表が行われたのをご存じだろうか。ネット先進国であると同時に、ネット上で違法コンテンツがもっとも横行する国である米国で、違法コンテンツの取り締まりが強化されることになったのである。 地デジへの完全移行 いよいよ7月24日から地上波テレビ放送がデジタルに完全移行となる(震災の被災地3県を除く)。地デジ化それ自体に大きなメリットがある訳ではないが、コンテンツの最大の流通経路であるテレビ放送がデジタルになることは、テレビ局の今後にとってメリットとなり得るであろう。 今や若い世代にとってコンテンツの流通経路の中心はネットであるが、双方向などネットの特性を活かしたコンテンツ、ネット上でも収益性が高いコンテンツといったコンテンツの進化の方向性については、まだ手探りの状態である。 それでも、米国ではテレビ局は早い段階からネッ

    米では年160億ドルの損失に“待った”! 地デジ機に強化したい違法コンテンツ対策 - 日経トレンディネット
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/07/21
    入り口で規制する日本と出口で規制する米国の差が国民性を反映していて面白い。ちなみに入り口で規制すればユーザビリティが下がり、出口で規制すればコンテンツホルダーの手間がかかる。誰のための規制か分かる。
  • イー・モバイルの新戦略、「高速通信」と「スマートフォン」を強化 - 日経トレンディネット

    イー・アクセスは2011年6月14日、携帯電話サービスを担うイー・モバイルの新製品発表会を開催した。下り最大42Mbpsの「EMOBILE G4」を搭載したPocket Wi-Fiや新しいスマートフォン、そして同社初のタブレット型デバイスなどを投入するイー・モバイルの新戦略を分析する。 下り42Mbps「EMOBILE G4」の利用拡大に踏み切る 今回の新製品発表において、イー・モバイルが注力しているポイントは2つある。そのうちの1つが、高速通信サービス「EMOBILE G4」の強化だ。 EMOBILE G4は、現在の3G方式を発展させた「DC-HSDPA」方式を採用することで、下り最大42Mbpsの通信速度を実現するのが大きな特徴だ。通信容量や遅延などの点では劣るものの、多くのユーザーが重視する最大通信速度においては、モバイルWiMAXLTEに引けをとらない値となっている。データ通信を

    イー・モバイルの新戦略、「高速通信」と「スマートフォン」を強化 - 日経トレンディネット
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/06/22
    勝どき近辺にたくさんある「電波の影」、なんとかしてくれないかな。繋がりにくい死角が高層ビルが多いせいかあちこちにあるのです。具体的には区民館内。全然繋がりません。
  • アンドロイド普及ツールになりかけている「iPod touch」 - 日経トレンディネット

    pc4beginner
    pc4beginner 2011/03/28
    キャリアの壁が産み出す副産物。身の回りでもこういうユーザーは多数。ちなみに最も苦しいのはSoftBankと思われる。iPhoneなら、という謳い文句が武器になりにくくなってるから。
  • 日経クロストレンド

    【2月28日12時にライブ配信!】「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞」オンライン説明会(第2回)

    日経クロストレンド
  • 【写真追加】Facebookフォン登場!端末責任者に独占インタビュー [3ページ目] - 日経トレンディネット

    新ラインアップのもう一つの見どころが、タブレット端末「HTC Flyer」だ。静電容量式タッチパネルによるタッチ操作に加え、付属の専用スタイラスペンによる操作に対応。ペンには操作用のボタンが2つ付いている。手書きメモを機能訴求の中心に据えたタブレット端末だ。 付属のメモアプリは、手書きメモを書くごとに書いた時間を自動で記録する。会議録を後から時間に沿って追う、といった使い方ができる。「エバーノート」などのウェブサービスとも連係可能で、書いたメモは簡単にエバーノートに送り込める。 液晶は7型で画面解像度は1024×600、体サイズは幅195.4×高さ122×厚さ13.2mm・重さ約415g。OSにはアンドロイド2.2を採用し、夏ごろまでに2.3以上にアップデートされる見通しだ。CPUは1.5GHz動作のものを採用している。 編集部では今回、HTCでCPO(最高製品責任者)を務める日人、小

    【写真追加】Facebookフォン登場!端末責任者に独占インタビュー [3ページ目] - 日経トレンディネット
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/16
    今年のタブレット端末、ペン入力の精度向上が地味なブレイクスルーのきっかけになる気がするけどどうだろう?Zaurusユーザーとして、ペン入力の快適さは声を大にして言いたい。
  • タブレットデバイス向け新OS「Android 3.0」とは? 秘められた新機能を検証 - 日経トレンディネット

    Googleは2011年2月2日(現地時間)、Androidの新しいバージョン「Android 3.0」などの概要を発表した。おもにタブレットデバイス向けのバージョンとなるAndroid 3.0は、従来のスマートフォン向けAndroidと比べてどのような点が異なるのだろうか。発表をもとに検証した。 ユーザーインターフェースが大きく変化、アプリケーションも強化 Android 3.0は、冒頭に触れた通りスマートフォン向けではなく、主としてタブレットデバイスに向けたバージョンとなる。そのため、従来のAndroid 2.xと比べて大きく変化している部分が多く見られる。 もっとも大きな変化がホーム画面だろう。ショートカットやウィジェットを配置できる5つのデスクトップが用意されているのは従来と同じだが、画面の大きなタブレット型デバイスで使いやすいデザインに変更された。さらに、ウィジェットやデスクトッ

    タブレットデバイス向け新OS「Android 3.0」とは? 秘められた新機能を検証 - 日経トレンディネット
  • Dropboxから乗り換えるべきか否か? - 日経トレンディネット

    連載:クラウド調査隊 Dropboxから乗り換えるべき? トレンドマイクロの容量無制限オンラインストレージ「SafeSync」の実力は? Dropboxユーザーとして、SafeSyncをどう見たか。容量無制限というSafeSyncは、サーバー容量に不安があるDropboxユーザーにとっては魅力的だ。年間の利用料も1万円以上安い(現在の為替レートの場合)。HDDがすぐにいっぱいになる……、容量を気にせずにデータをバックアップしたい……という人には、SafeSyncこそ最適なサービスと言えるだろう。しかし、筆者のように、複数間の端末で手軽にファイルを同期したい人には気になる点がある。 特に気になるのは、クライアントソフトの起動直後の動作だ。5分から10分程度、「ファイルデータベースをアップデートしています」という画面が続く(新規ファイルが2つあっただけで、チェックに1分30秒以上かかった)。D

    Dropboxから乗り換えるべきか否か? - 日経トレンディネット
  • 新登場のThinkPad X201にみる不条理とは - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はレノボ・ジャパンの「ThinkPad X201」を取り上げる。ビジネスノートとして人気が高かった「X200」の後継モデルだ。果たしてその性能は? さっそく借りて使ってみたが……。 ベテランユーザーに人気の高いThinkPad X200、X200sがモデルチェンジを遂げて、X201、X201sとなった。今回、X201を借りることができたので、徹底的にチェックしてみよう。僕は、旧モデルとなったX200を所有しているので、実機を並べて比較してみたが、外観の変化は見つけられなかった。 つまり、CPUなどが変わっただけなので、マイナーチェンジと考えてもよいだろう。ThinkPad Xシリーズは型番の末尾を「1」に変更したマイナーチェンジの次に、ボディーを一新するという製品投入のパターンを繰り返しているのだ。 今回借りたのはX201で、外観上は前

    新登場のThinkPad X201にみる不条理とは - 日経トレンディネット
    pc4beginner
    pc4beginner 2010/03/23
    それでも高いと思う私は真のThinkPadユーザーじゃないよね。HDMI装備までは様子見かなぁ。X61レベルとは言わないけど、もう少し幅のないモデルが欲しい。
  • アップルiPadに“意外な弱点”あり!各界の専門家が分析 - 日経トレンディネット

    でも今月下旬に発売されるアップルのタブレット型製品「iPad」。発売中の日経トレンディ4月号では、デジタル業界の専門家10人がiPadの実力や将来性をさまざまな角度から分析した特集「ホントに売れるか?iPad」を掲載している。この記事では、専門家の分析を取りまとめるなかで浮上した「iPad当の弱点」について、抜粋して紹介する。 アップルiPadの弱点は、重さとバッテリー、そして「画面が大きすぎる」こと……。 パソコン、ケータイ、電子書籍など各業界の専門家に「iPadの弱点だと感じるところは」と尋ねたところ、体の重さとバッテリー駆動時間について、多くの回答が集まった。 これは、意外な反応だ。なぜならば、iPadの重さは680~730gで、バッテリー駆動時間は10時間。このスペックは、同じ画面サイズのネットブックやパソコンと同等か、それよりも優れているからだ。 例えば、ネットブック「

    アップルiPadに“意外な弱点”あり!各界の専門家が分析 - 日経トレンディネット
  • 1