タグ

AWSに関するpcmasterのブックマーク (5)

  • S3ってなんじゃ?(s3fs-c編)

    S3ってなんじゃ?(s3fs編)の回で紹介したs3fsですが、そのままで使用するとマウントする前にAWSコンソールからアップロードしたファイルがマウントできなかったり、マウントしてから作成したディレクトリがファイルとして認識されたりという問題がありました。 これに対応するために、Tong Wangさんという方のs3fs-c という、s3fsからforkしたプロジェクトがあります。 しかし、このs3fs-cはs3fs-1.59からforkしたものなので、現在のs3fsの最新バージョンの1.61までの更新が反映されていません。 1.59から1.61の間の修正は、 curlのエラー送受信の扱いの修正 libcurlの特定のバージョンの場合の不具合の修正 fuseオプションパーサとcurlハンドル使用時のメモリリークの改善 5GB超のファイルの場合マルチパートのPUTヘッダに変更 コンパイル時のバ

    S3ってなんじゃ?(s3fs-c編)
  • EC2でEBSベースのAMIをRegion間移行する方法 at nkjmkzk.net

    Virtualization, Operating System, Storage, Cloud ComputingEC2をしばらく使っていると、クラウドといえどRegionというのはかなりハードなパーティションであることがわかります。あるRegionで作成したSnapshot, Volume, AMI, InstanceはそのRegionでしか利用することができませんし、Region間通信にPrivateセグメントは利用できません。 S3ベースのAMIに関してはRegion間移行するためのAPIが用意されているのですが、EBSベースのAMIについてはRegion間移行を行う手段は提供されていません。つまり、例えばUS Eastで作成したAMIをAP North Eastでも使えるようにしたい場合にそれを簡単に実現するためのツールがないということです。Amazonさんの勢いからするとその内

  • Multicloud Images and Software Package Support - RightScale Technical Support

    Overview Below, you will find information about RightScale's current and officially supported Multicloud Images, including operating systems and software packages as well as how to install RightLink on your existing virtual machine. RightScale MultiCloud Images RightScale currently maintains official support for CentOS, Ubuntu, and Windows. We provide prebuilt RightImages (machine images) that hav

  • 『CentOS 6.2 64bitのAMIを作る。』

    AWS / EC2 が仕事で必要になったので先人の知恵を借りつつ作ってみた。 以下は例。 0)事前準備 EC2上にAmazon Linux や PublicなAMIからCentOSの環境を1台起動しておく。 #多分Linuxなら何でも良いんだろうけどCent系のが良いかも。 1)器を作る EBSボリューム作成 事前に作っておいたインスタンスにアタッチ 2)ファイルシステム作成 事前に作っておいたインスタンス上でアタッチしたボリュームに以下を実施。 sudo ls /dev/xvdf sudo mkfs.ext4 /dev/xvdf 3)マウントとデバイスファイルを作成 EBSボリューム(/dev/xvdf)をマウントしてデバイスファイルを作成 ※/dev/sdfでマウントすると/dev/xvdfになる点に注意。 sudo mkdir /mnt/ami sudo mount -t ext4

    『CentOS 6.2 64bitのAMIを作る。』
  • Amazon EC2 料金一覧 早見表

    株価情報は最大 20 分遅延の可能性があります。情報は「現状有姿」で提供されるものであり、取引や助言ではなく情報提供のみを目的として提供されます。免責事項

  • 1