タグ

2024年8月4日のブックマーク (8件)

  • 顔写真から自閉症を判別してみた - Qiita

    はじめに この記事では今回開発したWebアプリ、自閉症識別(後に理由を説明しますが、動作が大変モッサリです)を公開するまでの経緯や考え・思いをまとめた。 6月中旬に差し掛かる頃から、Aidemy PewmiumのAIアプリ開発コースで、Pythonを用いてアプリ開発を行えるようになることを目標に学んできた。その成果として開発したのが、顔写真から自閉症を判別するWebアプリだ。 この記事では私自身がプログラミング超初心者として、そしていち支援者として感じたことも多く綴っているため、必要に応じて適宜読み飛ばしてもらえると良いかもしれない。 開発開始に至るまで 私はこちらの記事にあるように、保育士として児童発達支援に関わってきた。大変ではあるが非常に楽しい仕事だった。とはいえAidemyの講座受講中、成果物を何にするかをずっと考えていたが、この領域で何かやろうなんてことは全く考えていなかった。

    顔写真から自閉症を判別してみた - Qiita
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    アプリの公開の是非については、えらい方々が議論しているから置いておくが、機械学習を利用したアプリの開発記録としては、いろいろうまくいかなかったことも書かれていて貴重だとおもった
  • 金ローのジブリ作品、キッズのいるご家庭は録画した方がいい。信じられない回数見たがるし、たくさん観た録画ってCMも含めて子どもの頃の思い出になるので

    こじま @801_CHAN 小さいキッズのいるご家庭は両方録画した方がいい。まじで信じられない回数観たがるのに、サブスクに入ってないので観せるためにはDVDの入れ替えが毎回発生するので……あと、たくさん観た録画ってCMも含めて子どもの頃の思い出になるので x.com/kinro_ntv/stat…

    金ローのジブリ作品、キッズのいるご家庭は録画した方がいい。信じられない回数見たがるし、たくさん観た録画ってCMも含めて子どもの頃の思い出になるので
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    “金ロー”(キンロイチ)って、ジブリのスタッフか、韓国の人がいたんだなぁ?と思ってググったら【金曜ロードショー】だった
  • 高齢出産で三人目を産むのが恥ずかしい

    ずっと二人でいいと言ってきたけど、 夫が全く諦めてくれず、 38歳で妊娠し、 39で産むことになった 今妊娠六ヶ月 経産婦だから正確には高齢出産ではないらしいけど 39で出産は高齢であることには違いない 私も音では4人でも5人でも欲しがったが、 上の子2人の育児が大変すぎて3人目なんて考えられなかった ここにきて気が変わったのは、 ・上の子が成長し手がかからなくなったこと ・夫が経営する会社が想像より上手くいってること ・夫が育児仕事も全部やるのから産むだけやってくれというほど嘆願していること(実際つわりの時家事育児の99.99%やってた) ・自分の仕事がコロナを機にフルリモートになったこと ・上2人の大学費用が貯まったこと ・親が70になるもののまだ元気なこと、私に兄弟が2人いること ・恐らく43でまた欲しいと思い始める気がしたのでそれならば一刻も早く最後のチャンスをと思ったこと 幸

    高齢出産で三人目を産むのが恥ずかしい
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    うちも子ども三人。三人目は夫婦ともに40過ぎ。大学に行く頃は定年で・・とかいろいろ考えたけど、生まれたらかわいくて仕方がなくてこの子のいない人生なんて考えられない。人は人、うちはうち、でいいと思うよ
  • 「潰れるどころか絶好調」レンタルビデオの雄だったゲオが、「古着ビジネス」で見つけた新しい鉱脈 あの「セカスト」が世界のファッション最先端・ロス、NYで絶賛されるワケ

    レンタルビデオ店で知られる「GEO」の運営会社が急成長を続けている。リユース事業を担う傘下の古着店「セカンドストリート」が好調で、海外での店舗拡大を急ピッチで進めている。成長の理由はどこにあるのか。ライターの宮﨑まきこさんがアメリカ・ロサンゼルスで取材した――。 ゲオ傘下の「セカンドストリート」が急成長している 「ロサンゼルスやニューヨークで、古着のセカンドストリートが大人気らしい」そう聞いたとき、失礼ながら「あのセカストが?」と思った。 セカンドストリートといえば、自宅から車で10分のバイパス沿いにある、排気ガスで少しかすんだ白と赤の看板が思い浮かぶ。いい服を安く買える我ら庶民の強い味方ではあるが、「おしゃれ」や「流行最先端」というイメージはない。 一方、ニューヨークやロサンゼルスといえば、多くのセレブリティやインフルエンサーが暮らす、世界のファッション最先端の街。まずはイメージのギャッ

    「潰れるどころか絶好調」レンタルビデオの雄だったゲオが、「古着ビジネス」で見つけた新しい鉱脈 あの「セカスト」が世界のファッション最先端・ロス、NYで絶賛されるワケ
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    同情共感しているだけでくさしているとは思えないんだが/"最近仕事で張り詰めていて、もふもふ動画ばっかりいいねしてたら、いまXのタイムラインがもふもふで満たされている" https://x.com/makiko_miyazaki/status/1815677241637966012
  • 溝口紀子氏 五輪の柔道不可解判定に「日本は講道館ルールと国際ルールの2つある」 | 東スポWEB

    バルセロナ五輪女子柔道銀メダリストでスポーツ社会学者の溝口紀子氏が3日放送のABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演し、不可解判定が多発するパリ五輪について解説した。 不可解判定の要因の1つが日人にとっては納得のいかないルール論争。溝口氏は「日は国内ルールという講道館ルールと国際ルールの2つある。日だけなんですよね。ある意味お家芸だからこそ矛盾もはらんでいる。審判員も技の評価も『技ありなの?』とか。日人が見てるのは、おそらく国内ルールに慣れている」と述べた。「もっと見てほしいんですよ。4年に1度しか見ないじゃないですか。その間に実はルールってアップデートしているんですよ。皆さん4年前の古いルールで見ちゃうと…」と認識に差が出てしまうことを指摘した。 また柔道男子60キロ級の準々決勝で、永山竜樹が対戦相手のガルリゴスから絞め技を掛けられ、「待て」がかかったにも関わら

    溝口紀子氏 五輪の柔道不可解判定に「日本は講道館ルールと国際ルールの2つある」 | 東スポWEB
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    講道館ルールが国際標準になることはあり得ないので変えていくしかないのでは/“日本は国内ルールという講道館ルールと国際ルールの2つある。日本だけなんですよね。ある意味お家芸だからこそ矛盾もはらんでいる”
  • 「石丸伸二」帝国には住みたくないねえ 《好評発売中! 月刊「正論」名物コラム》 - 月刊正論オンライン

    安倍晋三殺害の黒幕が右翼だって?フェイクニュースは、いつでもどこでも生まれ、人々の心をかき乱す。 前米大統領・トランプの暗殺未遂事件直後もさまざまなフェイクニュースが飛び交ったが、もうちょっとで騙されそうになった出来のものもあった。 トランプが難を間一髪逃れたのは、「銃撃の瞬間、安倍晋三の声が聞こえたから振り返ったからだ」という「速報」が、SNSで瞬く間に世界を駆け巡った。 ちょうど二年前の七月、奈良市の大和西大寺駅前で凶弾に倒れた安倍の霊が、親交の深かったトランプを救った、というストーリーがオカルト好きのネット民に受けたようだが、噂のきっかけをつくった投稿者がまもなく「ジョークだった」と明かして幕となった。 とはいえ、この種の「伝説」はしぶとく生き残るようで、新橋の酒場で「トランプは安倍さんの呼びかけで救われたんだってね。あんた知ってた?」という酔客の戯言に何度付き合わされたことか。 ま

    「石丸伸二」帝国には住みたくないねえ 《好評発売中! 月刊「正論」名物コラム》 - 月刊正論オンライン
  • 南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている - ココロ社

    大阪から東京に引っ越して30年以上経つが、じわじわと蓄積されてきた驚きがついに閾値を超えたので筆を執った次第である。正確には「ポメラ DM250を起動してmenuキーを押して新規作成を選んだ」のだが、ポメラを持っていなかったら、さらに驚きが蓄積されていないと、PCを起動して待って海辺の洞窟みたいな写真を見てそろそろ海に行きたいと思って指紋認証してテキストエディタを開いて新規作成したりはしないと思うので、ポメラを買ってよかったと思うが、それはともかく、閾値を超えた驚きとは何かというと、富士山がいろんな場所で見えるという事実についてである。 はじめて東京に来て暮らしはじめたのは東中野で、すでにまわりはビルだらけだった。近くに「富士見町」というそのものズバリの地名があったにもかかわらず、建物がなかったころはたしかに富士山が見えただろうけど、小さかっただろうし、今はビルに遮られて見えへんのやろ、と

    南関東の「いろんなところから富士山が見える」状況に驚きつづけている - ココロ社
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    “「だろう運転」のように「富士山は見えないだろう」と思っていたら全然見えないと思う。-中略-「かもしれない散歩」は暮らしを豊かにしてくれているたしかな実感がある。"
  • 「住所は英数字もすべて全角で入力してください」はなぜそうなったのか - Qiita

    Webサービスのフォームに住所を入力するとき、丁目や番地などを入れる欄について、数字やハイフンを全角で書かなければいけない「全角縛り」をやっているフォームをよく見ます。半角文字を入力してしまってエラーになったり、咄嗟に変換方法を思い出せなかったり、全角と半角の見分けが付きづらかったり、「全角縛り」であることが明示されていなかったり、「ハイフン」としてどの文字を使うべきかわからなかったり……と、陶しさを感じることが多くあります。 「住所は全角のみ」(数字やハイフンも絶対に半角を受け付けない)という仕様がどういう経緯で生まれて、どう広まっていったのかが気になってる。いま存在しているのは過去の仕様や慣習の踏襲として理解できても、そもそもなぜそれらが生まれたのかが理解できない。 https://t.co/ZLz0Pw9GOK — ymrl (@ymrl) July 29, 2024 これについて

    「住所は英数字もすべて全角で入力してください」はなぜそうなったのか - Qiita
    pecan_fudge
    pecan_fudge 2024/08/04
    まじでこれ/“もし全角文字で保存しなければならない都合があったとしても、ユーザーが入力した文字を全角に変換してから保存してしまえばいい”