タグ

2019年1月12日のブックマーク (17件)

  • #マカフィー 期限切れたのでセキュリティ対策を比較してみた。#ESET #ノートン #ウィルスバスター #カスペルスキー - 資産運用マンのブログ

    先日、これまで使っていたセキュリティ対策ソフト「McAfee」の更新期限がきたので、別のウィルスソフトに見直すことにしました。 そもそも、セキュリティ対策ソフトってどれがいいのか全く分かっていませんでした。 McAfee(マカフィー)を使っていたのも、今のパソコンを買ったときに、無料で付属していたからです。 特にウィルスに感染したとか、使い勝手が悪かったとかもなかったので、そのまま使ってもよかったのですが、せっかくなんでちゃんと他社と比較してみようと思い調べてみました。 5大セキュリティ対策ソフト比較表 まず、私のパソコンがWindowsなので、Windowsでのセキュリティ対策ソフトについての比較ということになります。 色々なサイトを参考にさせてもらって、私が独自の基準で採点しています。 なので、評価は個人的な感想だと思って参考程度にしてください。 最初、高評価がついているサイトが多かっ

    #マカフィー 期限切れたのでセキュリティ対策を比較してみた。#ESET #ノートン #ウィルスバスター #カスペルスキー - 資産運用マンのブログ
    pechiyon
    pechiyon 2019/01/12
    ESETはファミリープランライセンス(5台分)がam͜a͉zonで定期的に安くなるのでそれを期限が切れる前に買っておくようにしている
  • [クレジットカード・オブ・ザ・イヤー2018]2人の専門家がおすすめする最優秀カードが決定!2018年版、最強のクレジットカードはコレだ!|クレジットカード比較|ザイ・オンライン

    2023年の最強「おすすめクレジットカード」を決定! 2人の専門家が全8部門で選出した、おすすめクレジットカードとは? 2023年、最強の「おすすめクレジットカード」は何なのか? クレジットカードを比較する項目は「還元率」「年会費」「付帯特典」「ステータス」など、さまざまあるが、それらを総合的に判断して、自分にぴったりの「最強クレジットカード」を見つけるのは難しい。 そこでザイ・オンラインでは、連載記事を執筆してもらっているクレジットカードの専門家の2人、岩田昭男さんと菊地崇仁さんに、特徴が異なる8部門について、部門別の「2023年の最強のおすすめクレジットカード」を選んでもらい、「クレジットカード・オブ・ザ・イヤー【2023年版】」を決定した!

    [クレジットカード・オブ・ザ・イヤー2018]2人の専門家がおすすめする最優秀カードが決定!2018年版、最強のクレジットカードはコレだ!|クレジットカード比較|ザイ・オンライン
  • [CES2019]Vol.05 「VR」「AR」からより大きな「Immersive」へと進化する - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    txt:清水幹太  構成:編集部 VR/ARへの半信半疑な思いが解消されてきた VR/ARという言葉が市民権を得て久しい。しかし、筆者はここまで常に、狭い意味でのVR/ARという領域について半信半疑な思いで捉えてきた。 VRというのは、Oculus以来のものすごく狭義のイメージだと、正距円筒図法で投射した画像・映像を加速度センサーと連動させて動かす、というものになる。その体験が楽しいのはわかるのだが、既存技術の組み合わせでつくられた子供だましの体験のような気がしてしまって、それが未来のエンターテインメントの丸になっていくものとはどうしても思えなかったのだ。 ARも然りだ。仮にARがマーカーにスマホをかざすと現実空間に何かが出てくる、というだけならば、早晩みんな飽きるのではないか、と考えていた。飽きるというのは、この要素技術が洗練されて未来に残っていくレベルのものになる前に、市場が成長を止

    [CES2019]Vol.05 「VR」「AR」からより大きな「Immersive」へと進化する - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
  • Deep Learningの学習の様子を可視化する、fastprogressがすごく良さげ - Qiita

    TL;DR fastprogressを使うと、Deep Learningのモデルを学習させるとき自動で色々なものを出力してくれてすごく便利 特にjupyter上で学習を回すときにはとても良さそう 実際にfastprogressを使って学習を回すと以下のような感じになる (fastai/fastprogress: Simple and flexible progress bar for Jupyter Notebook and console より) fastprogressでできること 1エポックごとに、損失関数とかmetricsの値を標準出力に出力させたい 学習の進み具合を示すプログレスバーを、上記の標準出力と喧嘩しない形で表示させたい できればリアルタイムで学習曲線の表示もしてほしい... fastprogressを用いると全部実現可能。 これを使えば、少なくともDeep Learni

    Deep Learningの学習の様子を可視化する、fastprogressがすごく良さげ - Qiita
  • Slackでよく使うフレーズ - Konifar's ZATSU

    自分がSlackやオンラインでよく使うフレーズをメモしておく。他の人のも知りたい。 「質問です! :raising_hand:」 質問をしたい時に最初に書く 例) 質問です!これって○○ということですか? 「進捗です」 ひとまず進捗報告する時に最初に書く 例) 進捗です!結論から言うと1日分くらい遅れてます :bow: 「just ideaですが」 ポッと思いついたアイデアを伝えたい時に最初に書く 例) just ideaですが、○○というのはどうでしょう? 「間違ってたら指摘してください :pray:」 誰かの考えられた意見に対して意見を言う時に書く 例) これって○○の方がいいかもと思ったんですがどうでしょう?間違ってたらすみません指摘してください :pray: 「:cool:」 よいと思ったときに最初に書く 例) Cool :cool: 「念のため確認です!」 相手もすでに考えてるで

    Slackでよく使うフレーズ - Konifar's ZATSU
  • 個人のひとりSlackを、手帳・日記・情報収集として活用する - このすみノート

    年末年始に今年度の手帳を購入したのですが、うまく馴染めなかったのでSlackで手帳や日記をつけてみることにしました。 もともとは、「個人Slackのススメ」を読んだのがきっかけです。 qiita.com 記事を読んだ当時は、個人でひとりSlackを始めることはなかったのですが。 手帳をアナログからデジタルへと移行したいモチベーションで始めてみたところ、あまりに快適すぎるので、今後も病み付きになりそうです。 個人Slackについての感想や、私がどのように使っているかなど共有します。 3行日記としての活用 「#diary」というチャンネルで、3行日記を付けてます。日記は続かないことが多かったのですが、3行であれば就寝前や通勤中でも書けるので、日記を書く習慣ができました。 「3行日記」を書くと、なぜ健康になれるのか? 作者: 小林弘幸出版社/メーカー: アスコム発売日: 2014/05/24メデ

    個人のひとりSlackを、手帳・日記・情報収集として活用する - このすみノート
  • Googleの無料DNSサービス「Google Public DNS」がTLSセキュリティに対応

    Googleが2009年12月3日に提供を開始した無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」は、サービス開始後から無料の公共インターネットサービスの充実などによって大きな成長を遂げました。そんなGoogle Public DNSが、TLSを用いた接続をサポートしました。 Google Online Security Blog: Google Public DNS now supports DNS-over-TLS https://security.googleblog.com/2019/01/google-public-dns-now-supports-dns-over.html Google DNS Service (8.8.8.8) Now Supports DNS-over-TLS Security https://thehackernews.com/2019

    Googleの無料DNSサービス「Google Public DNS」がTLSセキュリティに対応
  • 「40代の年収が高い企業」ランキング、日産、東芝、ソニーなど上位に 1位は外資系IT企業の……

    40代年収が高い企業」ランキング、日産、東芝、ソニーなど上位に 1位は外資系IT企業の……:予算達成で大きな報酬 40代の平均年収が高い企業は? 転職サイト「キャリコネ」などを運営するグローバルウェイが調査結果を発表した。日産、東芝、ソニーなどが上位に入った。1位は……? 40代の平均年収が高い企業は? 転職サイト「キャリコネ」などを運営するグローバルウェイが調査を行った結果、1位は日ヒューレット・パッカードの961万円だった。 同社の40代社員からは「営業部門の予算は非常に大きく、簡単に達成できるものではないが、達成したときの報酬も大きい」「サービス部門は、提案に関わったメンバーであれば、エンジニアであっても受注した金額に応じてインセンティブが出る」などの声が挙がった。 2位は日アイ・ビー・エム(942万円)。社員からの声は「仕事の振り分けと目標設定が明確に決められており、実績に

    「40代の年収が高い企業」ランキング、日産、東芝、ソニーなど上位に 1位は外資系IT企業の……
    pechiyon
    pechiyon 2019/01/12
    “調査は2014年4月~18年3月に、「キャリコネ」に40代のユーザーから給与・残業に関する情報が10件以上寄せられた企業を対象に実施した。”
  • Make: Japan | Raspberry Piを攻撃から守るための手順

    2017.09.15 Raspberry Piを攻撃から守るための手順 Text by Justin Klein Keane and Tom Van de Wiele Translated by kanai Raspberry Piは、あらゆるプロジェクトに使える夢のボードだ。安くて、簡単に使えて、さまざまなOSに幅広く対応していて、プログラム可能なGPIOピンやマルチコアのCPUや複数のUSBポートも備えている。 何かを自動化したり情報を集めたりといったプロジェクトに非常に適しているRaspberry Piだが、気をつけていないと、その可愛いボードを使った簡単な趣味プロジェクトが、ネットワークへの侵入口になるなどのセキュリティホールになってしまう恐れもある。Raspberry Piには、ARM Trustzoneと違ってセキュアブートの機能がない。SDカードやOSは簡単には暗号化できな

    Make: Japan | Raspberry Piを攻撃から守るための手順
  • 製造業における機械学習 - Qiita

    目次 はじめに 背景 ・塗装業界で機械学習 ・量子計算機の新興企業の提携 製造業と機械学習企業の提携 製造業向け機械学習 製造業とIT企業との提携 おわりに ・深層学習読書会 ・・docker機械学習 ・特許 ・・特許調査と製造業とIT企業の提携に焦点を絞っている理由 ・・特許組織別集計 ・情報収集 ・・WEBから伺える気度。 ・・Webの確認作業 ・・備忘録 参考文献(reference) ・参考資料 on Qiita (references on Qiita) 文書履歴(document history) はじめに 2017, 2018 深層学習読書会と2019「量子アニーリングの基礎」 2017, 2018年と2年にわたり深層学習の読書会を開催し、名古屋地区の製造業の方とIT企業の方が参加されました。 「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」読書会に参加する

    製造業における機械学習 - Qiita
    pechiyon
    pechiyon 2019/01/12
    view2018でパナソニックの人が話してたのインパクトあった。人やんって思った。
  • 夜間当直に入り始めてウン年経つ医師です。 コメントをみる限り、「病状説..

    夜間当直に入り始めてウン年経つ医師です。 コメントをみる限り、「病状説明をしない医者が悪いのでは」という論調が占めつつありますが、少し現場の声を届けさせてほしいのです。 まず、ある程度の水準の研修病院で教育された若手医師は、患者が理解しやすい病状説明につとめている先生ばかりだと思います。近頃の初期研修医は、教育担当者や指導医からコミュニケーション力を評価されており、その中には患者 対 医師の関係も含まれます。 しかし、救急外来にやってくる人のなかには、こちらがどれだけ噛み砕いて説明しても、医師の言うことをほぼ理解していない人が、患者のうちおよそ三分の一ほど存在します。 私は救急外来での病状説明は、箇条書き3つで収まる内容にとどめており、さらに伝えた内容を患者自身に言ってもらう癖をつけています。また、説明のあとに、患者側から疑問点を言ってもらうように促しています。 ですが、およそ三分の一の患

    夜間当直に入り始めてウン年経つ医師です。 コメントをみる限り、「病状説..
    pechiyon
    pechiyon 2019/01/12
    はてなのブコメかける人たちは、情報強度が強いのですよ。マジで話した内容が理解できない人たちっている。エビデンス?学会論文にあったきもするけど、体感でも割とある。
  • 蔦屋家電、防災ブランド「+maffs」の第1弾商品”赤くない”消火器を先行販売

    蔦屋家電、防災ブランド「+maffs」の第1弾商品”赤くない”消火器を先行販売
    pechiyon
    pechiyon 2019/01/12
    非常口の誘導灯が、そのデザインの認知と発光強度の強化によりコンパクトになったのは、デザインと技術の勝利だと思う。消火器にいきなりそんな大胆な変更を加えていざという時に第三者がわかるかというと疑問
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 美術館でしゃべっちゃいけません

    別にそこまで絵画に対する知識とか教養深いわけじゃないけど美術鑑賞好きでよく美術館に行く その日もよく美術館に行く友人ととある美術展に行っていた。 結構日人に人気ある画家だったからか美術展はとても混んでいた。 その日は建物の外まで並んでいた。 で、中にやっと入れていつもどおり 友人と「この絵のここの質感の描き方がいいね」とか「構図がいいね」とか まあ一般人の絵を見て思ったなんてことない感想を話してたんだ。そしたら、前に立ってたオバサンが急に振り返って 「美術館でしゃべっちゃいけません!!」 って言ってきたんだ。 私たちはそれ以降口をつぐんだが、しかし 当に美術館ではしゃべっちゃいけないのか? うーん、もしかしたら美術館は図書館映画館と同じくくりの公共施設で、 ひとりひとりが絵に集中するためにしゃべっちゃいけない、と考える人もいるかもしれない。 もちろん、美術館でも大騒ぎはいけないと思う

    美術館でしゃべっちゃいけません
    pechiyon
    pechiyon 2019/01/12
    携帯電話禁止って注意されてちょっともやもやした経験がある。撮影に使ってるんじゃなくて、キャプションで得られない以上の情報がほしくてググったり、サイト漁ってたりしながら観てた。音声ガイドもあるしなー
  • 博士論文執筆の際にお願いしたいこと

    僕ももう博士論文の審査をはじめて七年目です。その間の実経験から、なるべく穏便に博士論文の審査を学生さんに通過してもらう為に気をつけてもらいたいことをいくつか抽出しました。以下、非常に個人的な意見であり、また、おそらくうちの大学のうちの専攻のそれも理論にしかあてはまらない話ではありますが、同じ過ちが何度も繰り返されるので、書かずには居られなくなりました。ご意見のある方は、お知らせください。(2019/1/11;2/20に軽微な修正;2021/4/6に同意承諾書について追記) 博士論文提出の半年ぐらい前の時点で、既出版論文があるなら、それをもとに博士論文を書いてください。その時点で arXiv にでている論文があるなら、それを雑誌にまずは通しましょう。そして、それをもとに博士論文を書きましょう。決して、新しい研究をはじめて、それをもとに博士論文を書かないようにしてください。 ポスドクになるにせ

  • これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法

    忙しい人のための要約 以下の5つのパートで文章を構成する。 A.〈はじめ〉 ……内容の紹介・要約 B1.〈なか1〉 ……具体例その1 B2.〈なか2〉 ……具体例その2 C.〈まとめ〉 ……具体例の共通点 D.〈むすび〉 ……上記の共通点の一般化〈としての主張〉 書く順序は次の通り。 1.具体例をあつめる→〈なか1〉〈なか2〉 2.具体例の共通点を書く→〈まとめ〉 3.まとめから言えること(主張〉を書く→〈むすび〉 4.内容を簡単に紹介する入口を書く→〈はじめ〉 (ほかに参考になりそうな記事) ・文章の型稽古→穴埋めすれば誰でも書ける魔法の文章テンプレート 読書猿Classic: between / beyond readers ・物事を論じられるようになるスモール・ステップス→米国の小学生が使う思考ツール 読書猿Classic: between / beyond readers 書くこと

    これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法
  • 非同期 IO について - Qiita

    おしながき C10K 問題 について 非同期 IO とは何か async-await 非同期 IO のこれから 1. C10K 問題 について 時は 2002 年 Web 勃興期 牧歌的時代の終わり HTTP サーバ 10000 クライアントからの同時接続 どう実装するか 当時の Web サーバ Apache クライアント毎に 1 プロセス クライアント毎に 1 スレッド クライアント毎に 1 プロセス 10000 プロセス も起動したら OS が死ぬ CPU|メモリ が足りない PID の上限 etc... クライアント毎に 1 スレッド 10000 thread も起動したら OS が死ぬ CPU|memoryが足りない thread数の上限 virtual memory の上限 etc... これからの時代(2002年当時) nginx 複数の thread で複数の client

    非同期 IO について - Qiita