タグ

ブックマーク / www.cloudsign.jp (6)

  • NDA(秘密保持契約書)経済産業省公式ひな形の解説【サンプルWordファイル無料DL】 | クラウドサイン

    クラウドサインでは経済産業省による秘密保持契約書のフォーマットを忠実に再現したひな形を作成しました。秘密保持契約の締結に今すぐ使えるWord形式のひな形をお探しの方はダウンロードしてご活用ください。 ダウンロードする(無料) 1. NDA(秘密保持契約書)とは NDA(秘密保持契約書)とは、相手方に開示する情報の中に含まれる「秘密情報」の取扱いルールを定め、秘密情報の第三者に対する無断開示や、目的外利用を行わないことについて合意する契約書のことです。 秘密保持契約のことを英語では「Non-Disclosure Agreement」と呼ぶことから、その頭文字をとって「NDA(エヌディーエー)」と通称されることが多い契約です。日においてもそうした略称が浸透するぐらいに、ビジネスシーンの中で最も締結の頻度が高い契約類型といえ、馴染みやすい契約類型の1つでもあります。 締結頻度が高いことから、法

    NDA(秘密保持契約書)経済産業省公式ひな形の解説【サンプルWordファイル無料DL】 | クラウドサイン
    peketamin
    peketamin 2023/12/26
    “経済産業省が作成した「秘密情報の保護ハンドブック」の「参考資料2 各種契約書等の参考例」に掲載されている、NDAひな形「第4 業務提携の検討における秘密保持契約書の例」です。”
  • 竹本IT政策担当大臣はハンコについて何を語ったのか | クラウドサイン

    テレワークを阻害する一因としてのハンコの存在について、IT担当大臣である竹大臣が記者会見で「しょせんは民民の話」と一蹴したことが話題となっています。当にそのような発言はあったのか?記者会見を書き起こしてみました。 竹IT担当大臣の耳を疑うような発言に関する報道 安倍内閣のもとでクールジャパン戦略、知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策を担う竹内閣府特命担当大臣が、2020年4月14日の記者会見で行った発言が、物議を醸しています。 ▼ IT相「しょせんは民間の話」 はんこのデジタル化 竹直一IT相は14日の記者会見で、日の「はんこ文化」がテレワーク(在宅勤務)の妨げになっているとの指摘について「民・民の取引で支障になっているケースが多い」との認識を示した。ただ具体的な対応策については「民間で話し合ってもらうしかない」と述べるにとどめた。 この新聞報道の見出しがセンセーショナルだった

    竹本IT政策担当大臣はハンコについて何を語ったのか | クラウドサイン
    peketamin
    peketamin 2020/04/16
  • 「hubble」を使った『アプリ法務ハンドブック』オープンソースプロジェクトを始めます | クラウドサイン

    WordでGitHubのような文書バージョン管理を可能とする「hubble」のベータ版を使って、『アプリ法務ハンドブック』を改訂し、その成果をオープンソースとして公開するプロジェクトをはじめます。 hubbleがベータテストを開始 2018年6月にこのメディアでもご紹介した、WordでGitHubのような文書バージョン管理を可能とする「hubble」。 順調に開発が進んでおり、ウェブサイトから申し込める無料トライアルも始まっています。「hubbleを早く使ってみたい」というお声を、クラウドサインの営業担当にいただくことも増えてきました。 実際に触って見ると、当にふだんどおりWordを使って編集し、保存ボタンもしくはCtrl+Sをするだけで、特別な操作をすることなく、クラウド上のWordファイルの変更履歴が管理されていくことに驚きます。ダウンロード・アップロード作業も(初回以外は)必要あり

    「hubble」を使った『アプリ法務ハンドブック』オープンソースプロジェクトを始めます | クラウドサイン
    peketamin
    peketamin 2018/08/19
  • マイクロソフトによるGitHub買収を予言していたかのような契約リーガルテック「Hubble」 | クラウドサイン

    法律家たちが使い慣れたWordで作成した文書を、GitHubのようなインターフェースで履歴管理できるリーガルテックサービス「Hubble」を紹介します。 GitLawムーブメントがなかなか広まらなかった理由 マイクロソフトが75億ドル(1ドル110円換算で8,250億円)をかけて買収したことに加え、日においては日経新聞の「設計図共有サイト」なる“迷”見出しのおかげもあって、にわかに注目されたGitHub(ギットハブ)。ソフトウェアのソースコードをサーバー上で変更履歴とともに保存・管理(ホスティング)し、複数人が協働してソフトウェアを開発するのを助けてくれるサービスです。 ソースコードのホスティングサービス「GitHub(ギットハブ)」 そして、このGitHubのソースコードのバージョン管理の仕組みにヒントを得て米国の法律家たちが考えたのが、「GitLaw」というコンセプトでした(水野祐+

    マイクロソフトによるGitHub買収を予言していたかのような契約リーガルテック「Hubble」 | クラウドサイン
    peketamin
    peketamin 2018/06/08
  • クラウドサイン|Web完結・印紙税0円の電子契約サービス

    ※1:株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2023年版」(電子契約ツール、2022年度実績) ※2:株式会社マクロミル(委託調査)、電子契約サービスを利用している20~59歳の男女1,034名を対象にインターネット調査を実施(調査期間:2024年1月26日~1月28日) ※3:全国の自治体が公開している公募・入札・プロポーザル情報から有償契約後導入が決定している自治体数を自社調査で比較。2024年2月29日時点調べ。

    クラウドサイン|Web完結・印紙税0円の電子契約サービス
  • コインチェックの利用規約をチェックしたら、通常あるはずのアレがなかった | クラウドサイン

    1月26日以降出金が停止され、金融庁の立入り検査が始まり、被害者側弁護団も複数立ち上がるなど、予断を許さない状況になっているコインチェック事件。 一般ユーザー(消費者)の財産を預かる仮想通貨取引所という、Webサービスの中でもかなり難易度の高いリスクコントロールを求められるサービスにおいて、利用規約上どのような対処がなされているのか。特徴的な部分をピックアップするとともに、万が一紛争となった場合にユーザーとの間で論点となるであろうポイントについて、分析してみました。 ▼Coincheck 利用規約(PDF) https://assets-coincheck.s3.amazonaws.com/uploads/agreement/document/japanese_file/customer_04_coincheck_terms_of_service_20170731.pdf なお念のため、利

    コインチェックの利用規約をチェックしたら、通常あるはずのアレがなかった | クラウドサイン
    peketamin
    peketamin 2018/02/05
  • 1