タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dに関するpeltierのブックマーク (5)

  • DFL - D Forms Library - Dprogramming.com - The D programming language

    DFL, the D Forms Library, is an easy to use user interface toolkit for the D programming language. It brings you a high level, easy to use interface, abstracted from the native API. "Thanks for allowing me to be in the world of Windows. I hated Windows programming until DFL." -- User "DFL is very easy to use once you see how it works. It's even similar to Windows Forms of .NET. So I think of D+DFL

    peltier
    peltier 2007/05/03
  • C/C++に疲れた人のD言語 - ...ing wiki

    Hello, world! † まずはこれを書かないと始まらないのです.標準出力に"Hello, world!"と出力するプログラム. import std.stdio; int main(char[][] args) { writef("Hello, world!\n"); return 0; } 実行結果 Hello, world! #includeの代わりにimportでモジュールを読み込み プリプロセッサはない Cと同じくmain関数がプログラムのエントリポイント mainの引数はchar[][](文字列の配列)が使える.他にもいろいろある void main() int main() writefで標準出力に文字列を出力 printfも使用可能(何もimportしなくても使えた) ↑ 標準入出力とif † 今度は標準入出力に std.cstream モジュールを使ってみます. i

    peltier
    peltier 2007/01/08
  • D Memo

    この記事は2002年11月時点のD言語に関するレポートです。 かなり古くて、1.0 以降のDについて調べる資料としては全く役に立ちません。 歴史的資料としてのみ残してあります。 最新のD言語に関して知りたい方は、ここ D Memo の全面改訂版 わかったつもりになるD言語 をどうぞ。 プログラミング言語Cからは、わりと純粋なオブジェクト指向を入れた「Objective-C」 や色々なパラダイムを突っ込みまくった「C++」、それを整頓し直したつもりになって、 C++より少しobjectiveになった「Java」や「C#」といったメジャーな言語が、 次々と派生してきました。更に少しマイナーなところでは、ML風味を加えて型安全を目指す Cyclone や、 コンパイル時の MetaObject-protocol を C++ に加えた OpenC++、Rule という概念をサポートする R++ な

    peltier
    peltier 2007/01/08
  • gdc - CaffeLatte

    アレゲな人たちの間では既にJavaは空気みたいなものになって、取り立てて騒ぐ存在ではなくなっている。そんな中、ム板に1つのスレが立った。 【次世代言語】D言語でOSを作ろう【Monaの移植?】 1 名前: デフォルトの名無しさん 投稿日: 2005/10/09(日) 03:00:38 次世代言語、インラインアセンブラも仕様レベルでサポートしているD言語でOSを作ろうというスレ。 D言語は文字列がnull終端でないのでその部分はC言語と互換性がありません。 またC++とは一切互換性がないので他のライブラリのクラスを使ったアプリを作るのは非常に面倒です。 なのでOSから作ってしまおうというプロジェクト。(単にgtkをD言語に移植すればいいだけというのは置いといて) ちなみに折れはブートローダーの作り方も分かりませんのでOSを作ろうの過去ログを見てる所 ここではgcjのマネをして、Mo

    peltier
    peltier 2006/01/05
  • http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/dlang/

  • 1