タグ

ブックマーク / staff.livedoor.blog (3)

  • ブログ容量実質無制限化&アクセス解析無料開放のお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもライブドアブログをご利用いただきありがとうございます。 担当の菊地です。 ライブドアブログでは、いつまでも長くブログをお書きいただく為に、ブログ容量を実質無制限としました。 併せて、ブログのアクセス解析を無料版(FREEプラン)でご利用のお客様にも開放いたします。 1,毎日ブログ容量が増加 有料プランのグレードによって増加する容量が変化します。 FREEプランで毎日3メガバイトずつ、PROプランで毎日6メガバイトずつ増加します。 原則として上限はありません。 プラン毎の増加量は有料プラン機能比較表をご確認ください。 2,現在のブログ容量を過去2年の利用継続日数に換算して追加 2010年9月14日から2年前までの利用日数を、FREEプラン換算で容量を追加しました。 最大約2ギガバイト増加しております。 アクセス解析機能を無料プランをご利用の方にも開放します。 新管理画面向けのアクセス解

    ブログ容量実質無制限化&アクセス解析無料開放のお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ
    penalty
    penalty 2010/09/15
    ありがたい
  • ブログ開設数300万突破記念企画がスタート! : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつも livedoor Blog をご利用いただき、まことにありがとうございます。 このたび、おかげさまで延べ開設数が、300万を突破いたしました。 ※「livedoor Blog」のシステムをASPを提供している「pixivブログ」「wazap!ゲーマーズブログ」などのブログ開設数も含む livedoor Blog は、2003年11月に日で初めてのブログサービスとしてベータ版をスタート、12月に正式版としてリリースしました。 これまでブログサービスとして着実に成長を続けて来られたのも、ユーザーの皆様のおかげです。 ありがとうございました。 livedoor Blog では、延べ開設数300万突破を記念し、ユーザーの皆様と協力し、社会に貢献できる企画が行えないかと考えました。 そして、日より 「ブログのチカラで世界の子どもにワクチンを」 United Support of Blog

    ブログ開設数300万突破記念企画がスタート! : ライブドアブログ スタッフブログ
  • Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 担当の眞子です。 このたびのDoblogのサービス終了予告を受けまして、livedoor Blog では、Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムを実施させていただきます。 ■ Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムの内容 ・livedoor Blog 有料プランPRO 1ヶ月分の無償提供 FTPサーバーへのアクセスが可能で、画像を一気にアップロードすることができます。 ・Doblogブロガー向けコミュニティ掲示板の作成 移行後の情報共有のお役立て下さい。 →Doblogブロガーコミュニティ掲示板 ■ Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラム対象者 以下の条件を満たす方が対象です。 ・Doblogを運営されていた方 ・2009年2月8日(日)の障害発生後に、livedoor Blogを作成され

    Doblogブロガー向けブログ移行支援プログラムのお知らせ : ライブドアブログ スタッフブログ
    penalty
    penalty 2009/04/28
    このスピード感が凄い
  • 1