タグ

2023年8月12日のブックマーク (3件)

  • カッコいい父親キャラって、野原ひろしだけじゃない?

    SPY×FAMILYのロイドは偽の父親だし、 サザエさんの波平とマスオはに弱いし、 名探偵コナンの毛利小五郎はすぐ寝るし、 あたしンちの父親は無口だし、 ドラゴンボールの孫悟空は働いてないし、 ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじは目玉だし、 バカボンのパパは鼻毛出てるし、 エヴァンゲリオンの碇ゲンドウは毒親だし、 ドラえもんののび太のパパは存在感ないし、 クッキングパパはアゴがすごいし、 HUNTER×HUNTERのジンは育児放棄してるし、 ダイの大冒険のバランは体罰するし、 刃牙の範馬勇次郎は顔が怖いし、 やっぱりカッコいい父親キャラって野原ひろしだけじゃない?

    カッコいい父親キャラって、野原ひろしだけじゃない?
    penguin_dane
    penguin_dane 2023/08/12
    カードキャプターさくらの「木之本藤隆」だね。https://animeanime.jp/article/2020/10/19/57032.html
  • 東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:千葉の人が落花生をあまり買わないって当か > 個人サイト むかない安藤 Twitter アニメといえば秋葉原 東京でアニメグッズといえばまず思いつくのは秋葉原だろう。駅を降りた瞬間に「東京の人、とくに秋葉原の人はアニメグッズ買いがち」だとわかる。 アニメグッズの街と言ってもいい。 いたるところがキラキラしています。 アニメグッズにもいろいろな種類があるが、精巧に作られたフィギュアなんかは、さほどアニメに詳しくない人でも欲しくなると思う。 秋葉原の駅前にそんな大人たちを飲み込むお店がある。 ここです。 ここTAMASHII NATIONS STORE TOKYOはコレクターズトイとよばれる精巧なフィギュアが展示販売されている。店内は広々と

    東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか
    penguin_dane
    penguin_dane 2023/08/12
    もう「うらやましい」と思うような事は無いけどだね。関西はこういったグッズのお店、少ない(少なくなった)印象だね。
  • ガソリン180円に高騰「お盆の帰省なのに」「国民殺す気か!」補助金を延長しない岸田首相に批判高まる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    ガソリン180円に高騰「お盆の帰省なのに」「国民殺す気か!」補助金を延長しない岸田首相に批判高まる 社会・政治 投稿日:2023.08.10 14:54FLASH編集部 8月9日、経済産業省は、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均価格(7日時点)が前週から3.6円上がり、180.3円になったと発表した。12週連続の値上がりで、180円を超えるのは2008年8月以来、15年ぶりとなった。 原油価格の上昇や円安、政府が価格抑制のため給付している補助金を段階的に減らしていることが響いた。 【関連記事:イギリス309円、香港625円、オーストラリア354円…日のガソリン代、実は安かった!】 経産省は、来週の平均価格を195.5円と予測し、10日以降の補助額を1リットルあたり12円と決めた。 2022年1月から始まった補助金は、2023年3月までに総額3.1兆円に達しており、政府は6月以降

    ガソリン180円に高騰「お盆の帰省なのに」「国民殺す気か!」補助金を延長しない岸田首相に批判高まる - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]