タグ

2017年5月12日のブックマーク (7件)

  • ヤマト元社員が訴える「宅配現場」本当の疲弊

    ヤマトで今、起こっていること 昨今、ヤマト運輸に関するニュースが世間をにぎわせている。ネット通販の爆発的な普及に伴う荷物量の急増に耐えきれず、宅配ドライバーらの違法な長時間労働が常態化。運賃の値上げや取引先の見直しなどの施策を打ち出している。 「アマゾンの流通量増加で、運んでも運んでも終わらない」 「ヤマトのドライバーの労働環境が劣悪すぎて、人が足りない」 「ドライバーを確保するためにも、長年据え置いた宅配料金値上げもやむなし」 そのような声はもっともだが、私は十数年ヤマトのドライバーとして勤務し、現場で見聞きしたことと、報道されていることには微妙な違いがあると感じていた。改めてかつてのドライバー仲間にも話を聞き、現場発のヤマトの問題についてリポートする。 ヤマトで今、何が起こっているのか。 (1)ドライバーから消えていく笑顔 ベテランが辞めていく――。10年以上の戦士たちがぞくぞくと退職

    ヤマト元社員が訴える「宅配現場」本当の疲弊
    penk30
    penk30 2017/05/12
    このようなハナシになってくると、ヤマト運輸とか運送業などの括りでなく、日本企業の雇用の仕方が変節したことに辿り着きますね。これは、もうダメかも知れません...
  • 痴漢行為訴えられた男性逃走 ビルから転落し死亡 | NHKニュース

    12日未明、JR京浜東北線の車内で「痴漢行為をした」として女性に訴えられ電車から降ろされた男性が、駅の構内から逃走しました。男性は、この直後、近くのビルから転落して死亡し警視庁は、誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て当時の状況などを調べています。 通報を受けた警察官が行方を探したところ、駅の近くのビルに入ったことがわかったため付近を調べたところビルとビルの間に転落して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。 警視庁は都の迷惑防止条例違反の疑いで電車内での状況を調べるとともに、男性が誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て詳しい状況を調べています。

    penk30
    penk30 2017/05/12
    これは、完全男女の別車両乗車の義務づけが必要な案件ですね
  • パナソニック、「車載事業で'18年度に売上2兆円目指す」。'16年度TV事業は46億円の黒字

    パナソニック、「車載事業で'18年度に売上2兆円目指す」。'16年度TV事業は46億円の黒字
    penk30
    penk30 2017/05/12
    AVのことについて、ほとんど触れていないやん。Impress Watchに載せるならCar Watchにすべきではないでしょうか??
  • IIJmioを含む「格安スマホ」(MVNO)でのJアラート(ミサイル発射情報)の受信について

    ※docomo, au, SoftBank, Y!mobileブランドのスマートフォンの中で、以下のリストに載っている機種のみ受信可能です。docomoブランドの機種はIIJmioモバイルサービス タイプDなどのdocomo回線MVNOで、auブランドの機種はIIJmioモバイルサービス タイプAなどのau回線MVNOでの利用を想定しています。(SoftBankブランド、Y!mobileブランドについても同様) docomoブランドの対応機種一覧 auブランドの対応機種一覧 SoftBankブランドの対応機種一覧 Y!mobileブランドの対応機種一覧 格安スマホ(MVNO)をご利用でも、上記「受信可能」と書かれた機種をお使いであれば、ミサイルの発射情報を受信することができます。 「受信可能」以外のスマートフォンをお使いの方は、これらの速報を受信するためのアプリを使うことを、消防庁が推奨し

    IIJmioを含む「格安スマホ」(MVNO)でのJアラート(ミサイル発射情報)の受信について
    penk30
    penk30 2017/05/12
    やっぱ、次はIIJかなあ、と思いますよね、このような投稿が、わかり安に内容で簡潔にすぐ出るあたりで。今は、au版iPhone 6 Plus使用中ですので、いやいやUQ mobile使っていますが
  • [速報]Bash on WindowsがUbuntuに加えFedora、openSUSEにも対応。Windows Storeから簡単に導入可能に。Build 2017

    [速報]Bash on WindowsがUbuntuに加えFedora、openSUSEにも対応。Windows Storeから簡単に導入可能に。Build 2017 米マイクロソフトがシアトルで開催している開発者向けイベント「Microsoft Build 2017」。2日目の基調講演では、Windows 10でBashやLinuxバイナリが実行可能となる「Bash on Windows」の強化が発表されました。 UbuntuがWindows Storeアプリとなり、導入が簡単になりました。

    [速報]Bash on WindowsがUbuntuに加えFedora、openSUSEにも対応。Windows Storeから簡単に導入可能に。Build 2017
    penk30
    penk30 2017/05/12
    お、おう!(^_^;)
  • KDDI田中社長、テザリング1000円は「深く考えていなかった」

    KDDI田中社長、テザリング1000円は「深く考えていなかった」
    penk30
    penk30 2017/05/12
    光ファイバーのauとの兼ね合いで敷居を高くするために1000円にされていると思うのですが、それをどう考えるか(ファイバー捨てて5Gに収斂するか)考え中と言ったところでしょうねえ、本音は
  • 「ニコ動」有料会員、さらに減少続く

    「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、初の減少に転じた12月末からさらに9万人減った。 カドカワが5月11日に発表した2017年3月期決算によると、傘下のドワンゴが運営する動画サイト「ニコニコ動画」(ニコ動)の有料会員が3月末で243万人となり、四半期として初めて減少に転じた12月末から9万人減った。 プレミアム会員(税込月額540円)は、ニコ動上の動画を優先的に視聴できる機能などを備えており、ニコ動を含む「niconico」サービスの屋台骨。1年前の16年3月末に達した256万人で頭打ちとなり、12月末には252万人に減少していた。

    「ニコ動」有料会員、さらに減少続く
    penk30
    penk30 2017/05/12
    なんと言いますか、ここ2,3年、ニコ動の収益をニコ動ユーザーに還元していない感アリアリでしたので、飽きが来たのでしょう。それに、他に課金するサービス増えましたし。デレステとかFGOとか