タグ

政治と社会に関するpennykidのブックマーク (3)

  • 経済のことよく分からないまま有権者になってしまった方へ - FREE AREA

    投票日が間近に迫り、テレビや新聞も選挙のニュースをばんばん報道し、街を歩けば街頭演説や選挙カーを必ず見かける。そんな時期ですねえ。 さて、立候補者たちは、口々に「この政策こそが今の日に必要なことだ!」と主張しています。が、それらをあまり深く考えず、フィーリングで「あー確かにそうかもなあ、この政党が良さそうかなあ」と判断して投票してしまうことはマジで危険です。その例として、ここでは景気対策をここでは例に挙げて、「マニュフェストの見方」みたいなものをまとめみようと思います。 「景気対策」の間違いよく叫ばれてる政策のひとつに「景気対策」があります(「お金を配って経済を活性化させます!」みたいなマニュフェストがいっぱいありますね)が、「景気対策」は今優先すべき政策ではありません。そもそも景気対策とは「消費を刺激して景気回復をねらう政策」のことを指しますが、注意しなければならないのは、日人は「将

  • 農政について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちと現在大変忙しく… きちんと議論できる状況じゃありませんが、気になったので触れておきます。 選挙期間中ですけど特定の政党の何かをあれこれするものではないことを事前にお断りしつつ… 農政に見る民主主義の罠 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090827 まず、引用されている東大間教授のデータは真正なものです。ただし、そこから続く論理展開がまったく間違っているように見え、結論はとんでもない内容になっています。民主主義も一票の格差も件では関係ありません。なぜなら、間教授の引用物はあくまで米作における経済規模を段階別に分類したものに過ぎないからです。 また、兼業農家が所得のごくわずかしか農業で稼ぎ出していない事情はその通りですが、ここには自家消費分が含まれておらず、気で兼業農家が三万円程度の収入を維持するために農業を行っていると考えたのなら、かなりやばい論

    農政について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    pennykid
    pennykid 2009/08/28
    chikirinさんへの反駁ってやつ
  • 和田秀樹『官僚県知事』

    石原慎太郎氏が、世襲問題より、官僚が県知事の過半数を握っていることを批判している。 自分の息子たちは、スパルタ教育とかいいながら、幼稚舎から慶応に入れ、受験の苦労をさせず、テレビ局に入れたり、政治家にしたりする人の考え方だから、世襲には抵抗がないのだろうが(そういう点では、政治家にならなかった良純氏だけは、絶対に親の力では合格できない気象予報士に合格するなど、頭が下がる。彼に多重人格の取材を受けたことがあるが、タレントには珍しく私のをちゃんと読んできていた)、官僚の知事がそんなに悪いことなのだろうか? 官僚を知事にするのは、確かに多くの場合、自民党の思惑である。 実際、小渕優子や二、三回当選した後の小泉の息子が知事の選挙に出たら間違いなしに勝つだろう。そんな形で、各県の知事がみんな世襲になってしまうほうが末恐ろしい。そうでなくても、中央政界は、金王朝も真っ青な世襲国家である。県知事も代々

    和田秀樹『官僚県知事』
    pennykid
    pennykid 2009/07/09
    今なんで騒いでるのかわからなかった俺向け。この人はほんとしっかりした文章を頻繁に書くよね。忙しいはずなのにさ。すごいよ。
  • 1