タグ

2017年1月19日のブックマーク (6件)

  • Refactoring at Scale – Lessons of Rewriting Instagram’s Feed

    About the content This talk was delivered live in September 2016 at try! Swift NYC. The video was recorded, produced, and transcribed by Realm, and is published here with the permission of the conference organizers. When the Instagram team rewrote their iOS feed from the ground up, they learned more than they anticipated about collection views, diffing, and the dangers of too much spaghetti code.

    Refactoring at Scale – Lessons of Rewriting Instagram’s Feed
  • 「降りま〜す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ(1/2ページ)

    東京・世田谷区や川崎、横浜のベッドタウンと都心を結ぶ東急・田園都市線上り線が19日朝、乗客同士のケンカが発端となり30分以上も遅れた。迂回する大井町線も混雑し、出勤の足が大きく乱れた。もともと、混雑で知られる同線。すし詰めの車内に長時間閉じ込められた乗客から、SNSなどに不満の書き込みが相次いだ。 東急電鉄によると、トラブルは午前7時35分、溝の口駅(川崎市高津区)で乗客が乗り降りする際、客同士で「ぶつかった」「ぶつからない」と口論になった。駅員が声をかけて安全確認をし、問題の電車は約3分遅れで同駅を発車したが、その後、別の列車が渋谷駅で安全確認に手間取ったほか、三軒茶屋駅(世田谷区)でホームに人があふれたため、列車が速度を落として入線したことなどから遅れが増大したという。

    「降りま〜す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ(1/2ページ)
    penpen-0704
    penpen-0704 2017/01/19
    田都では日常茶飯事
  • 任意の web ページの任意の領域をウォッチし続けることのできる LINE bot である fuba antenna を作った - fuba のはてなダイアリー

    タイトルの通り作りました。fuba antenna という名前です。1000 万円ねらいです。とりあえずまずは以下の QR code からフォローしてください。もしくは @hpr0973c で検索してください。 どういう bot なの? こんな感じで任意の web ページのウォッチしたい領域が延々と LINE に送られてきて読み流せるのでたいへん便利です。 つかいかた add [url] で URL を登録するとキャプチャがもらえるので、その画像の中のウォッチしたい部分(いまのところ、1つのDOMノードとして表現できる部分だけです)を切り抜いて、画像として返信します。キャプチャの画質変化には弱いのでできるだけ拡大縮小とか圧縮とかされないように切り抜いてください! いい感じに切り抜けるまでためした後は、言われるがままに設定します。 すると URL が登録されてるので、3 時間 / 24 時間

    任意の web ページの任意の領域をウォッチし続けることのできる LINE bot である fuba antenna を作った - fuba のはてなダイアリー
  • ファーウェイにおけるCEO輪番制度の意義

    文は、当社CEO(最高経営責任者)任正非が2011年度の年次報告書の巻頭で、すべてのステークホルダーにあてたメッセージを日語訳したものです。ファーウェイではユニークなCEO輪番制度を導入しています。取締役会から選出された3名の代表者が、任期6か月のCEO職を輪番で担当します。任は、このメッセージで当 制度への自身の想いを述べています。 変化の時代を生き抜くために われわれは目まぐるしく変化する世界に生きています。過去20年の変化は驚くほどです。中国はかつて非常に貧しい国でしたが、今や多くの自動車が走り、高速鉄道網が張りめぐらされ、都市の現代化が進み、高価な品々が流通しています。 エレクトロニクス産業の変貌はさらにめざましく、それは音声の時代から超ブロードバンドの時代に至る通信産業の発展を見れば明らかです。こうした発展は多くの人々を幸福にしてきましたが、他方ではいまだその恩恵にあずかれな

  • モスのハンバーガーが美しくなった秘密

    「『モスチーズバーガー』って、こんなにきれいだったっけ?」 ここ1~2年、「モスバーガー」でハンバーガーを注文して手元に届くと、そう感じることが多くなった。バーガーの具材がきれいにパンにはさまれ、見た目がきちんとしている。紙に包まれている様子も、なんとなく上品だ。前はもっと、雑然としていた気がする。 一口、二口をべ進んでも、バーガーの形があまり崩れない。かといって、中のタマネギがたっぷり入ったミートソースが減ったようには感じられない。べごたえのあるいつものモスだ。 学生時代、「モスは好きな男子とは行かないようにしよう」と思っていた。バーガーをほおばるのが大変だし、四苦八苦してべる様子を好きな人には見られたくないから。でも今だったら堂々とべられそうだ。 記者は、日経ビジネス1月19日号の企業研究の取材を通して、このハンバーガーの小さな変化に理由があることを知った。 値上げを機に、作り

    モスのハンバーガーが美しくなった秘密
  • ニンテンドーSWITCHを確実に手に入れるにはどうしたら良い?予約はどこで?

    3月3日の発売まであと1ヶ月半後に迫った任天堂の新ハードSWITCHだが、1月21日には一般店舗での予約が始まり、23日には任天堂の公式通販「マイニンテンドーストア」での予約受付が開始される。 確実に手に入れるためにはどうするべきか、まとめてみた。 予約はいつから? まず、予約開始時刻だがすでに発表している店舗によると1月21日土曜日朝9時で足並みを揃えていることから、任天堂からの通達でこの時間に統一しているものと思われる。 【続報】ゲオでは、"SWITCH"の予約受付を1/21(土)朝9時よりスタートします!『 #ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など同時発売ソフトも予約できます(^0^)/ ※9時以降オープンのお店は開店より受付です。#ニンテンドースイッチ pic.twitter.com/SEhsp65Tdf — ゲオ【GEO】 (@GEO_official) 2017年1月1

    penpen-0704
    penpen-0704 2017/01/19
    出荷台数どの位あるのかわからないけど土曜日だと激戦になりそう