タグ

2021年10月11日のブックマーク (10件)

  • 超巨大な円筒型のスペースコロニーがVRChatで公開!

    超巨大な円筒型のスペースコロニーがVRChatで公開! 10月7日(木)VRChatで、超巨大なスペースコロニーを再現したワールド「Space Colony “Island-4”」が公開されました。制作者は、S_朝霧さん。現在パブリックで公開されており、誰でも入場可能です。 「Space Colony “Island-4″」は、SF作品に登場するようなな円筒状のコロニーをバーチャル空間で制作したもので、直径8km×長さ32kmという大規模な広さとなっています。円状の坂となっている部分はそのまま移動でき、広範囲なフィールドを巡れます。 入口付近には自動車が用意されており、コロニー内を自由に運転可能。すぐそばには駅もあり、電車に乗って別の駅へと移動することもできるようになっています。 (電車に乗ってみると、自動でドアが締まり、次の駅へ) (車窓からの風景。移動しながら景色を楽しめます) (駅に

    超巨大な円筒型のスペースコロニーがVRChatで公開!
  • 今押さえたい! バーチャルファッションクリエイター10名ピックアップ

    今押さえたい! バーチャルファッションクリエイター10名ピックアップ 昨今広がりを見せるバーチャルSNSでは、自身のアバターファッションを楽しむ層が存在する。アバターの素体はそのままに、他の衣服に着替えたり、アクセサリーを付けたりと、様々な方法で自身を着飾っている。またアイテム自体も日々様々な物が発表されている。 リアルクローズ寄りのアイテムが並ぶバーチャルアパレルブランド「vear clothes(ベアクローズ)」のオーナー。普段使いできるものから、よそいきのお洋服まで様々なスタイルに合わせた衣装を制作されている。また衣装制作だけでなく、自身のショップカタログ兼写真集でもある「vear clothes CATALOG 2020」やVRoidアバターに別のVRoid衣装を重ね着させるツール「vear Dresser」の制作も行い、最近では音楽方面にも活動の幅を広げている。どの活動でも

    今押さえたい! バーチャルファッションクリエイター10名ピックアップ
    peppers_white
    peppers_white 2021/10/11
    vroid向けが中心
  • 財務次官寄稿、火消し図る 松野官房長官「私的な意見」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    松野博一官房長官は11日の記者会見で、財務省の矢野康治事務次官が月刊誌「文芸春秋」に寄稿した論文で与野党の政策論争を「バラマキ合戦」と批判したことについて、「私的な意見として述べたものだ」との認識を示した。 【写真】矢野康治 財務事務次官 論文の内容に関する評価も避けており、火消しを図った形だ。ただ、矢野氏の進退については「現時点で答えは差し控えたい」とするのにとどめた。 矢野氏の寄稿に対しては政府・与党幹部が不快感を示しており、なお矢野氏の進退問題に発展する可能性がある。松野氏は「政策の実行に当たっては、政府・与党一体となって取り組むことが重要だ。いったん方向性が決まれば、関係者にはしっかりと協力してもらうことが重要だ」と述べた。

    財務次官寄稿、火消し図る 松野官房長官「私的な意見」(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」 新卒の84.9%が選んだのは? - ITmedia ビジネスオンライン

    新卒採用サイトを運営する学情(東京都千代田区)は、2023年3月卒業、修了予定の大学生・大学院生を対象に、「テレワークと給与」に関する調査を実施した。「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」でどちらを選ぶか聞いたところ、8割強が「月収25万円で出社勤務」を選んだことが分かった。 米グーグルが「テレワークを継続する社員の給与を、最大25%削減する方針」を発表したことが話題となった。このことから、同社は、給与が削減される場合でもテレワークを実施したいと思うのか、給与が削減されるのであればテレワークは控えたいと思うのか、学生の考えを調査。 「月収25万円で出社勤務」を選択した割合は84.9%で、「月収18万円でテレワーク勤務」を希望する15.1%の5.6倍に。テレワークよりも給与を重視する人が多いことが分かった。 出社派からは、「同じ仕事で給与が異なるなら高い方を選びたい」「

    「月収25万円で出社勤務」と「月収18万円でテレワーク勤務」 新卒の84.9%が選んだのは? - ITmedia ビジネスオンライン
  • 中国共産党、美意識に介入強める 海外アイドル憧れに苦言 | 共同通信

    中国の男性アイドルグループ。メンバーの一部は「女っぽい」などと批判を受けた=2020年10月、中国広東省広州市(共同) 【北京共同】中国共産党が人々の美意識に介入する姿勢を強めている。党・政府系メディアは、世間の価値観が乱れ、厚化粧の女性や女性っぽい男性がもてはやされていると批判。日ジャニーズ事務所など海外のスターに憧れる風潮に苦言を呈している。美的センスまで管理しようとする発想に反発の声も出ている。 党の指導下にある光明日報は8月以降「新時代に求められる健康的な美意識」をテーマに識者の評論を連載。日韓国のスターが中国芸能界の美の基準になっていると危機感を示し、気骨ある男性より性別不明の美男子が好まれる傾向を「病的」とこき下ろした。

    中国共産党、美意識に介入強める 海外アイドル憧れに苦言 | 共同通信
  • メタバース: As content, as a platform, as media|和田洋一

    メタバースが激しくバズっている。 根拠のない期待が膨らみ過ぎ、来年あたりにはバブルが弾けるのではないか。 何も起きないまま、話題だけで地に沈むにはあまりに惜しい。 稿は、今後も粘り強く挑戦してくれる方々のために、なぜ今メタバースが話題になっているのか、今後どのように推進すべきかにつき、少しでも解像度を上げることに貢献できればと思って書いた。 質に迫るためには、ゲーム論を拡張するのが最も効率的と考える。 ゲーム業界の方は、これを純粋にゲーム論として読んでいただければ結構。 また、広くIT業界の方々も、どうかゲームなど無関係と思わず(内心バカにしてるでしょw)、メタバース解説として一読いただければ幸いだ。 だって、メタバースって、何者として議論すればいいかすら曖昧でしょ、少し付き合ってくださいな。 順を追って説明するので、暫し辛抱して読んでいただきたい。 全体を4章で構成する。 まずは、「

    メタバース: As content, as a platform, as media|和田洋一
  • 「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議(1/2ページ)

    立憲民主党の生方幸夫(うぶかた・ゆきお)衆院議員(比例代表南関東ブロック)が、9月に千葉県松戸市で行った会合で、北朝鮮による日人拉致問題について「日から連れ去られた被害者というのはもう生きている人はいない」などと発言したとして、拉致被害者家族会と支援組織「救う会」は11日、発言の取り消しと謝罪を求める抗議声明を出した。声明では「すべての拉致被害者の救出のため心血を注いできた被害者家族、支援者、被害者自身の生命に対する重大な侮辱であり冒涜(ぼうとく)だ」と非難した。 救う会などによると、生方氏は9月23日、松戸市での会合で拉致問題について見解を問われ、横田めぐみさん(57)=拉致当時(13)=について「横田さんが生きているとは誰も思っていない。自民党の議員も」とした上で、「拉致問題、拉致被害者は今、現在はいないと捉えられる、政治家は皆そう思っているということ」などと発言した。 また平成1

    「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議(1/2ページ)
    peppers_white
    peppers_white 2021/10/11
    結局のところ政治家の大半、特に利権に強く関わる連中は国民のことを省みることもしないんだから全員焼いた方がいい
  • 「Kawaiiは差別用語」に原宿系クリエーターが世界へ反論「誰でも使っていい」|よろず〜ニュース

    インターネット上の一部で「Kawaii is a slur(Kawaiiは差別用語だ)」との主張が生まれたことに対し、原宿系クリエーター・紅林大空(30)が、Kawaiiは差別用語ではないと説明する動画をインスタグラムなどで公開した。紅林はよろず~ニュースの取材に対し、Kawaiiカルチャーは国籍や人種に関係なく「リスペクトさえあれば誰でも楽しむ権利がある」と語った。 黒人女性が日のアニメキャラクターのコスプレをした自身の姿を「Kawaii」の文字を添えて動画サイト・TikTokへ投稿したことが論争のきっかけとなった。女性の元には「日文化を外国人が使うなんて許せない」「黒人がKawaiiを使ってわが物顔をするな」などと攻撃的なコメントが寄せられたと紅林は説明。これにより、日人以外が日発祥の「Kawaii」という言葉やそのカルチャーを実践することは”文化の盗用”になるとして「Kaw

    「Kawaiiは差別用語」に原宿系クリエーターが世界へ反論「誰でも使っていい」|よろず〜ニュース
  • 動く人をリアルに着せ替え合成 揺れる服の動きも詳細に再現

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 独ブラウンシュヴァイク工科大学と独Max Planck Institute for Informaticsによる研究チームが開発した「High-Fidelity Neural Human Motion Transfer from Monocular Video」は、人物と服の細かな動きを別の人物に転写する深層学習フレームワークだ。動きに合わせて揺れる衣服のシワやひだなども忠実に再現し合成する。 今回のフレームワークは、ソース映像の人物の動きだけをターゲット映像の人物に転送し、それに伴う衣服の副次的動作も含めた写実的なアニメーション合成を目指す。 映像生成フレームワークは、4種類の深層学習ネ

    動く人をリアルに着せ替え合成 揺れる服の動きも詳細に再現
  • 財務事務次官「異例の論考」に思わず失笑…もはや隠蔽工作レベルの「財政再建論」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    さすがに失笑の財務省理論 先週末、月刊文藝春秋で発表された矢野康治財務事務次官の論考が話題だ(https://bunshun.jp/articles/-/49082)。現役の事務次官が書いたというので、早速筆者も読んだ。 冒頭に書かれている内容は以下のとおりだ。 「今の日の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさらに大きくしながら航海を続けているのです。タイタニック号は衝突直前まで氷山の存在に気づきませんでしたが、日は債務の山の存在にはずいぶん前から気づいています。ただ、霧に包まれているせいで、いつ目の前に現れるかがわからない。そのため衝突を回避しようとする緊張感が緩んでいるのです」 そして、全文を読んだ上で、「BSで財政を語れないおバカZ理論をついに晒してくれた。どう突っ込むか笑」(https://twitt

    財務事務次官「異例の論考」に思わず失笑…もはや隠蔽工作レベルの「財政再建論」(髙橋 洋一) @gendai_biz