タグ

2016年10月8日のブックマーク (6件)

  • 墓場まで持ってけ、黒歴史! 司法書士がオタクの死後、同人グッズやPCデータを処分してくれるサービスを開始

    愛知県の司法書士事務所が同人誌オタクグッズ、PCの秘蔵データなどいわゆる「黒歴史」について、利用者の死後に処分してくれるサービスを開始しました。全国的に見ても珍しいといえるサービスはいかにして生まれたのか、坂口司法書士事務所の坂口誓哉司法書士にお話を伺いました。 坂口司法書士事務所が始めた新サービス「黒歴史抹消計画」 「黒歴史抹消計画」はなぜ生まれたのか ――サービスを思い付いたきっかけを教えてください 坂口司法書士:今、「家族信託」や「ペット信託」など自分に何かあったときに、人に託すというサービスが注目を集めています。そうした中で「皆さんが残したいものは何なのだろう」と考えていくうちに「逆に残したくないものはどうするのだろう」と調べ始めました。 ――黒歴史に的を絞った理由についてはいかがでしょうか 坂口司法書士:ネットなどで調べたところ「黒歴史グッズの処分」に悩まれている方が少なく

    墓場まで持ってけ、黒歴史! 司法書士がオタクの死後、同人グッズやPCデータを処分してくれるサービスを開始
  • 平均年収に達する日が来るとは思えない

    平成27年(2016年)民間給与実態統計調査によると、 30代前半の平均給与は384万円、男性のみ438万円、女性のみ294万円。 全年齢だと、平均給与は414万円、男性511万円、女性272万円と、 現状とのあまりの差と、男女の格差に絶望する。 首都圏在住、大卒フルタイム勤務の正社員にも関わらず、同世代の平均給与(男性)を大きく下回っている。 30歳以降、昇給はほとんどなく、より条件のいい会社に転職する以外、増える見込みもない。 もうすぐ40代に突入するのに、年収は300万円台前半のままだ。 ただ、給与階級別の割合は、男性は「300万円超 400万円以下」が18.4%で最も多く、 女性はパートタイム勤務と思われる「200万円以下」が43.7%を占め、 「300万円超 400万円以下」は15.6%にとどまる。 生涯年収は、新卒で就職した年の好不況で決まると見かけたことがある。 同い年の夫と

    平均年収に達する日が来るとは思えない
  • 携帯3社に行政指導 総務省、端末「実質ゼロ円」販売で - 日本経済新聞

    総務省は7日、ソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)の携帯大手3社にスマートフォン(スマホ)端末の過剰な値引きをやめるよう行政指導した。同省は高額なスマホの代金に相当する通信料を割り引く「実質0円」の販売を禁止する指針を春に施行したが、3社ともこれに違反する取り組みがあった。是正を求めると

    携帯3社に行政指導 総務省、端末「実質ゼロ円」販売で - 日本経済新聞
  • 生き方に悩む20代へ。 - はなうた横丁

    僕はいま25歳。 「はやく大人になりたい」と思っていた幼少期から、あっという間に「もうこんな歳なのね」という感じなのだけど、たぶんものすごく自分の生き方に悩むタイミングなのかな、と思う。この25歳ってやつは。 大学を卒業し、順調に働きはじめた人は、就職からもうすぐ3年が経とうとしている。世間一般でいう「とりあえず3年は働け」の3年である。 それぞれ思い思いの生き方があるけれど、おそらくここがターニングポイントになる人も多いのかもしれない。まわりを見ていても。 そこで、ぼくなりに考えた20代の生き方について書いてみることにした。 ぼくの今まで このブログをはじめて読むひとは「いや書いてるお前だれやねん」ってなるだろうからちょいと補足しておくと ぼくは柔道整復師の専門学校に3年間通って、国家資格を取得したのちに、接骨院に就職して治療家としての修行に励み、23歳で独立。 フリーランス整体師として

    生き方に悩む20代へ。 - はなうた横丁
  • 官房長官 再来年の「明治150年」へ施策検討 | NHKニュース

    菅官房長官は閣僚懇談会で、明治元年から再来年の平成30年で150年を迎えることについて、「明治の精神や日の強みを再認識することは極めて重要だ」と述べ、各地でのイベントへの支援などを検討する考えを示し、関係閣僚に協力を求めました。 菅官房長官は記者会見で、「関係各省庁において、各界からのご意見を踏まえながら明治150年の関連施策の基的な考え方というものをつくりあげていきたい」と述べました。政府は今月11日付けで、内閣官房に「明治150年関連施策推進室」を設置し、準備を進めることにしています。

  • AWSにおけるSSL証明書の基本的な取扱い | 外道父の匠

    多くの企業が、今年中にWebサービスの暗号化を進めなくてはいけなくなったかと思います。 Webに接続するiOSアプリは2017年1月からHTTPSの使用が絶対条件になる、デベロッパーはご注意を | TechCrunch Japan ということで、基的な内容ではありますが、AWSにおけるSSL証明書の扱いについて復習してみます。 AWSで扱う証明書の種類 ここでいう種類とは、EV SSL だの ワイルドカードだの、証明書の製品としての種類ではありません。 1つは AWS Certificate Manager(以下、ACM)の無償証明書、もう1つは従来のSSLサーバ証明書販売サイトで購入する有償証明書、の2種類となります。 それぞれの証明書を、AWSのリソースにどのように登録し、運用していくかについてまとめていきます。 ACMの証明書を利用する 2016年1月にリリースされ、5月にはTok

    AWSにおけるSSL証明書の基本的な取扱い | 外道父の匠