ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (127)

  • 男らしさ女らしさというジェンダーロールからどうすれば解放されるのかという難問 - ネットの海の渚にて

    電脳空間に飛び込んだ人のイラストいらすとやより)こういうのを読んだ。 billword.hatenablog.com 男らしさ、女らしさというのはもちろん現時点での社会的な役割や文化や宗教などの相対的な部分で規定されるところが大きいけれど、もっと純粋に単純化していくと最終的には「強いオス」「魅力的なメス」といったところに分解されるのだと思う。 ジェンダー論という新しい議論と、能に基づく生殖という最も古い部分が同時に作用しているが故に解決が非常に困難な問題として我々の眼前に立ち塞がっている。 私は上記の記事のブコメにこう書いた。 男だって弱くていいだろ - billword’s blog 基的に生物は強いオスがメスに選ばれるわけでそれを人類に置き換えたときにどれだけ能の部分に引っ張られることなく理想的社会が実現できるかっていうと残念だけどまだまだ人類はそこまで進化してないと思うよ20

    男らしさ女らしさというジェンダーロールからどうすれば解放されるのかという難問 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2019/01/21
    バ美肉で覚醒!!
  • 2016年 今年買って良かったもの おすすめの10選 - ネットの海の渚にて

    師走になりましたね。 この時期になると風物詩のようにゾロゾロと出てくる「今年買ってよかったもの」の記事。 当ブログでは正真正銘実際に購入してきっちり使い込んだ中から、私が当に「買ってよかったなぁ」と思うものだけを紹介しますのでご安心を。 そのかわりちょっとマニアックなものも入っていますから必ずしも一般向けではありませんのでご了承ください。 サンクラフト 業務用 プロ おろし PT2500 今まではセラミックタイプのおろし器を使っていたのだが、一度にたくさんの量を作りたい場合に時間もかかるし疲れるし、そもそも溢れ出てしまうのでこちらを購入。 おろし金の絶妙なアーチと体の前下がりの設計が圧倒的な効率で大根おろしを作れる秘密なのだと思うが、今までのおろし作業が馬鹿らしくなるほどのスピードでザクザク大根おろしができる。 容器の容量も大きいので大振りな大根を丸々1おろしたとしても全部受けとめて

    2016年 今年買って良かったもの おすすめの10選 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/12/04
    おろし金そんなにいいんか…。砥石は同じもの持ってる。良い。
  • 高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて

    最近、高齢者ドライバーの暴走事故のニュースを連日目にする。 この手の事故が多発するというのは、大分前から予測されていて、なるようになったというところだろうと思う。 今後は人口のボリュームゾーンである団塊の世代が高齢者になるので、同様の事故が加速度的に増えていくのは想像に難くない。 高齢者が危険な運転をして事故を起こすと必ず出てくる対策案が、免許の自主返納の促進、もしくは年齢で区切って強制的に取り上げろということだ。 確かに免許を取り上げるのが1番手っ取り早いし、この問題に対する特効薬だろうというのはよくわかる。 よくわかるのだが、それはまさに弱者の切り捨てになってはいないだろうかとも考える。 我が家の家は市内から車で2時間かかる奥深い山中の集落にある。 林業を生業としてそれなりに栄えた村だったが、凡百有る過疎の村と同じでいわゆる限界集落という状態になっている。 家には父の兄である長兄夫

    高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/11/20
    限界集落では近所の人が歩いている老人に声をかけて車に乗っけたりしてやりくりしているそう。だけど車運転できる若い近所の人も60歳とか70歳なんだよね
  • 【サーモス 象印 山善】真空断熱タンブラー人気3機種の保冷性能を実際に検証しました - ネットの海の渚にて

    真空断熱タンブラーの性能比較実験 暑い季節が目の前に迫ってきた今日このごろ、そろそろ冷たい飲み物が恋しくなってきた。 氷を入れた飲み物を普通のコップに入れておくとあっという間にぬるくなってしまうし、なにより結露してテーブルがびしょびしょになってしまう。 その点、真空断熱されているタンブラーだと簡単にはぬるくならないし結露も全くしない。 買ってよかったモノの中でもかなり上位に入る。 今回はAmazonで人気のサーモス、象印、山善、以上3社の保冷性能を実際に検証する。 参加メンバーまとめ サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420 Amazon人気ナンバー1の真空断熱タンブラー。容量は420ml 重さは196グラム サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420posted with カエレバ THERMOS(サーモス) 2016-02-01 A

    【サーモス 象印 山善】真空断熱タンブラー人気3機種の保冷性能を実際に検証しました - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/06/04
    おおおお、すごいマジ実験だ。やっぱサーモスって名前ばっかじゃなくてしっかりしとるのな
  • タコが陸に上がって畑から大根を盗むという話 - ネットの海の渚にて

    実は身近にいるタコ 私は魚釣りが趣味でもう30年以上やっている。 釣りをやらない人からすると「タコ」というのはそんなに身近にいるイメージがないかもしれない。 しかしタコは案外身近で釣れるのだ。 堤防なんかで手軽にやれる釣りでも「タコ」がかかってくることは意外と多い。 イソメやゴカイをエサに子供でも操れる短めの竿でも、チョイ投げ仕掛けでぶっこんでおくと来狙っている対象魚とは違い、タコが釣れてしまうことがある。 まあタコと言ったって手のひらサイズのイイダコが多くて真ダコはそんなに釣れないのだけど、それでも釣り師の多くは外道としてタコを釣った経験がほぼほぼある。 手軽なファミリーフィッシングで釣れる魚の中でタコは間違いなく高級魚に属するので、釣り上げたら持って帰りたくなるのは当然だ。 気仕様の釣り師と違って子供連れなんかで気軽なレジャーとして遊びに来ている人はそんな大層な道具は持っていないか

    タコが陸に上がって畑から大根を盗むという話 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/04/15
    タコが木を登る絵本を読んだことがある。名前は忘れた
  • 不文律とか暗黙のルールとかについて思うこと - ネットの海の渚にて

    先日の大相撲の千秋楽、横綱同士の優勝がかかった結びの大一番。 見ている側としたら今場所のクライマックスで文字通りの「大一番」だった。 当然ながら大きな期待をこめてその立会を見つめたわけだ。 ところが白鵬はすっと左に変化して、まっすぐ突っ込んできた日馬富士をいなした。 あっという間に勝敗は決して軍配は白鵬に上がった。 その後の出来事はニュースなどで報道されたとおり白鵬に対して観客から罵声が飛んだ。 なかには国籍を揶揄するようなヤジもあったらしいが、それは悪質なヘイトスピーチであって他のヤジと一緒にしてしまうとおかしくなるので分けて考えたほうがいい。 なぜこれだけヤジが飛んだかというと簡単にいえば白鵬が相撲界に伝わる「横綱の不文律」を破ったからに他ならない。 横綱という特殊な地位 横綱は大関以下とは違って特殊な名誉職である。 普段の立ち居振る舞いや言動、一挙手一投足までもが横綱としてふさわしい

    不文律とか暗黙のルールとかについて思うこと - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/03/31
    全てをルール化するのは無理だし無粋。こういう感覚が分かるっていうのが横綱の品格というところなんだろうなぁ。難しい。
  • 映画「白ゆき姫殺人事件」を見たのでレビューや感想など(ネタバレあり) - ネットの海の渚にて

    映画「白ゆき姫殺人事件」を見た。 なかなか後味の悪い作品で万人におすすめできる内容では無いと感じた。 というのもこの作品の真の主役は井上真央演じる城野美姫ではなく、人間が持っている悪意そのものだからだ。 真剣に鑑賞していると結構あてられるので心が弱っている時にはおすすめできる作品でない。 見えている世界と見えていない世界 いきなりだがポマトという植物をご存知だろうか。 これはポテト(じゃがいも)とトマトを掛け合わした品種で、土の上にはトマトが、土の中にはジャガイモがなるという不思議な植物だ。 味が良くないらしく、ほとんど栽培はされていないので見たことがある人は少ないと思う。 例えばこのポマトを事前の説明もなく見させられたら、目に見える部分にトマトの実が成っているわけだからそれを「トマト」であると認識する。 別室にいるもう一人には土の中から掘り起こしたじゃがいもの部分だけを見せて、遠くにある

    映画「白ゆき姫殺人事件」を見たのでレビューや感想など(ネタバレあり) - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/03/26
    面白そう。DVD借りてみようかな
  • 今年こそ意識高く生活したいけどやっぱり自分には無理だろなと思う話 - ネットの海の渚にて

    人生とは選択の連続である」みたいなことは、もうすでに語られ尽くして手垢がいっぱいつきまくっている話題なのだけれどちょっと今回は語らせて欲しい。 朝、出かけるときにを右足から履くのか左足からにするのかというなんでもない選択から始まって、コンビニでどの缶コーヒーにするのか選び、昼ごはんはどこで何をべるのか決める。 こういう些末な選択ばかりかと思えば、受験の際はどこを志望校にするかでその後の人生は大きく左右されるし、就職はさらに影響が大きい。 つまり大小はあれど常に選択を強いられるわけだ。 人生とは選択の連続でしかなくて、この僅かな選択の差が10年後、20年後に影響してくるみたいな思想も理解できなくはない。 バタフライ・エフェクトみたいな話だから一笑に付してもいいのだが、例えば10年後の体型が今とどう変化しているのかは、やはり日々の小さな節制が効いた選択の積み重ねで決まると考えたらしっくり

    今年こそ意識高く生活したいけどやっぱり自分には無理だろなと思う話 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2016/01/10
    枠組みから外れて自由になったつもりで逆に何かに縛られちゃうんですよねぇ。SMみたいに
  • いつもの床屋で - ネットの海の渚にて

    photo by deep shot いつものように通い慣れた床屋に行く。 ここの店主は必ずスポーツ新聞を読んでいる。 重たいドアを開けるとおもむろに新聞から目を上げて、私の顔を一瞥すると「いらっしゃい」と一言だけ言って後は目線だけで席に座れと促してくる。 席に座ると同時にビニール製のケープを掛けられて首のところをキュッと縛られる。 鏡越しに店主の顔を見ながらいつもと同じく「全体的にさっぱりしてください」と曖昧な注文を告げる。 そうすると「バリカンいれますか?」と毎回聞かれる。 バリカンを入れた場合と入れない場合で仕上がりにどういった変化が起こるのか、よくわからないままこの年齢まできてしまったので、いまさらどう違うのですか?とはなかなか聞けない。 だから毎度「バリカン入れてください」と言うのだ。 この儀式のような固定化された一連の会話を、もう10年以上続けている。 店主のオヤジもそれきり何

    いつもの床屋で - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/10/15
    男は黙って床屋っすね!
  • 行き当たりばったり旅の思い出 - ネットの海の渚にて

    niko (id:niko_97) さんがこの記事で「行きたいところリスト」を作っていた。niko.hateblo.jp 楽しそうだなと思ってその記事で紹介されていたこのサイトで 白地図ぬりぬり とりあえず自分が行ったことのある都道府県に色を塗ってみた。 40年も生きてきたから遊びでも仕事でも、いろんな場所に行っているつもりだ。 若い頃は友人たちと連れ立って、車でひたすら遠くまでドライブしたり、仕事でもちょこちょこ出張なんかでいろんな場所に行ったりもした。 しかも今の会社は全国に支店があるからどこに出張があってもおかしくない。 感覚としては国内ならほとんど制覇したんじゃないの?なんて思っていた。 うへぇ……。なにを言ってるんだ私は。 全然行っていない県のほうが多いじゃないか。 改めて自分の今までの行動範囲を確認してみると中部地方に著しく偏っていることに気づく。 行き当たりばったりの旅行

    行き当たりばったり旅の思い出 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/08/19
    "毎晩やっていた。"
  • 目的と手段を取り違えるとおかしなことになる - ネットの海の渚にて

    手段と目的が入れ替わる現象 前年よりも売上をアップさせるという「目的」を掲げて、それを達成するためにはどうしたらいいか、というようなことを会議でやる。 その答えは「客先への訪問数を今より増やす」というような案が出てくる。 まあ一番当たり前だし、これに勝るものもそれほどなさそうな気がする。 なので会議の決定事項として、今までが一日あたり10件訪問して営業をかけていたのなら、その件数を増やそうということになる。 前年比売上20%アップを目標とするのなら、一日の訪問数も20%アップの12件にしたら計算は合うはずだ。 しかしそうならない。そんなにうまくいかないのが現実だ。 そもそも、毎日の訪問件数だって日によって増減はある。 常に上からプレッシャーをかけられて追い込まれているから、日に訪問10件という数字自体がすでに物理的にも時間的にも「ギリギリ」ということはザラにある。 そんな現状を無視して訪問

    目的と手段を取り違えるとおかしなことになる - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/07/29
    ミニマリストの話しっぽいなと思ったらやっぱりそうだったw
  • ミニマリストに悪口言う人はゆるさないんだから - ネットの海の渚にて

    前回までのミニマリスト dobonkai.hatenablog.com 上記の記事に通報を受けたことで目が醒め、ミニマリストの高貴で崇高なる思想に感化されたドボン会は、今までの非礼を恥じ、反ミニマリストから一転、ミニマリストを崇め奉るミニマリスト信者になったのだ。オネエ言葉で! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ あんたたち、耳の穴かっぽじってあたしの話を聞きなさいよ。 いいこと。今後一切ミニマリストについて悪口言ったらあたしが許さないんだから。 ミニマリストのみんなが多少脇の甘いことを書いたりするけど、それを寄ってたかって「あーでもないこーでもない」っておっさんたちが擦り寄ってくるのって気持ち悪いの気が付かないの? だから女にモテないのよあんたたちシネバイイノニ。 とにかくあたし達ミニマリストのやることは全て正しいの。 はてなーだかモヒカンだか知らないけど、流行らないのよそ

    ミニマリストに悪口言う人はゆるさないんだから - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/07/16
    僕もミニマリストになります!!
  • 昨日の記事の補足とお詫び - ネットの海の渚にて

    昨日書いたこの記事。dobonkai.hatenablog.com こちらに多くのご意見をいただきまして当にありがとうございます。 ブクマのコメントにありますように、なんで会社に確認しないのか?という非常にごもっともな指摘を頂きました。 先のエントリーには書きませんでしたが、数年前に総務に確認したことがありました。 その際の答えは「定期券の私的利用の是非は社内規程として特に定めていない」ということでした。 さらに突っ込むと「要は、ばれなきゃいいよ」ということだったわけですが、だとすればバレたらヤバイということでもあるわけです。 なので、いわゆる「グレー」な部分なのだろうとその時は納得したわけですが、昨日の記事で改めて皆さんに聞いてみたいと思い記事にしました。 なぜ私が定期の私的利用の件にこだわっているかというと、ひとえに現在の職業にあります。 身バレ防止のために過去の職業については何度か

    昨日の記事の補足とお詫び - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/07/14
    実際に通報する人とかいるんだな、面倒くさいなぁ
  • 若者のクルマ離れ論に感じるモヤモヤ - ネットの海の渚にて

    photo by christopherallisonphotography これ読んだ。biz-journal.jp この記事によると若者の車離れは運転に向かない国民性からだという。 うーん。 しっくりこない。 若者が車を買わなくなったのは、車の魅力が減ったとかそういうマクロな話じゃなくて、もっと単純に昔に比べて貧乏になったからだと思う。 若者が貧乏なのは昔から変わらないけれど、最近の貧乏は少々事情が違う。 私が若かった頃も、若者はもちろん貧乏なのだけれど、それはあくまで現状が貧乏なだけであって、このまま働いていけば給料は上がっていくし、ボーナスだって夏冬もらえる。 そういった安定があった時代だから手元にお金がなくてもローンを組めた。 それはもちろん今の若者だってローンくらい組めるのだけれど、決定的に違うのは自分の将来への不安感だ。 今よりも収入が上がる保証もないし、下手をしたらボーナス

    若者のクルマ離れ論に感じるモヤモヤ - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/07/07
    「運転席側からでも助手席の背もたれを倒すレバーがなぜか操作できたのだ。」こういうところから少子化をどうにかしていくヒントを
  • 私の思うミニマリストとは - ネットの海の渚にて

    ミニマリストには定義がないらしいという話はこのブログで何回も繰り返してきた。 そういう言葉だから、あやふやでイメージ先行型の、一過性の流行りものとして消費されてしまう未来が想像できる。 ミニマリストと名乗っている人達が、各々勝手にライフスタイルを展開しているから、そのイメージも右往左往して、はてなでよく目にするようになってからかなりの月日が経過しているのに、未だに輪郭さえよくわからない。 そういう定義のない状態で、様々な階層の人達がミニマリストを名乗ると、あらぬ方向でイメージが決定してしまわないか危惧していると、この記事で書いた。dobonkai.hatenablog.com この記事を読んで私がミニマリスト界隈に対して煽っているとか、Disっていると決めつけてレッテルを張ってくるブロガーもいた。 それについて抗議したものの、結局私の真意を理解されないようなのでもうあきらめた。 もう一度だ

    私の思うミニマリストとは - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/07/05
    タルお汁
  • Ingressイングレスが持つ楽しさと危険性の話 - ネットの海の渚にて

    Ingressは退屈な日常を楽しくしてくれる 運動不足解消のために散歩を始めたけれどなかなか続かなかった。 やっぱり退屈でいつも同じコースばかりで飽きてくる。 そういったこともあってIngressを始めてみた。 知らない人のために簡単に説明するとIngressと言うのはGoogle謹製のスマホアプリで、現実とゲームが上手いこと合わさっていて、出不精だった人間も進んで外に出るようになってしまう不思議な魔力を持ったゲームだ。 青陣営と緑陣営に分かれてGoogle Maps上で日夜陣取り合戦をやっている。 この説明でわかりづらかったら幻魔大戦をイメージしてもらえばいい(嘘) ここ最近Ingressに勤しんでいる。 家に帰ってきてからの散歩のお供として、毎夜徘徊しているから今に職質をかけられるのも時間の問題だ。 もしくは「一心不乱にスマホを凝視した中年男性が早歩きで追い抜いていった」みたいな不審者

    Ingressイングレスが持つ楽しさと危険性の話 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/06/25
    なるほどストーキングツールとして使えるのか…( ..)φメモメモ
  • 長いことブログをサボっておりましたがまた書きますよって話 - ネットの海の渚にて

    どうも皆さんお久しぶりです。 ブログの方はとんとご無沙汰しておりました。 私は遅筆なのでこんな薄っぺらいブログでも一記事仕上げるのに、なんだかんだ2時間(平均)はかかる。 ちなみに先日書いたこの記事。dobonkai.hatenablog.com これに至っては書き上げるまでに合計10時間は使っている始末だ。 映画に一言ずつ感想をつけるのだけれど、自分の記憶が間違っていないか、整合性はとれているか、みたいな確認を一ごとにやる。 それを30やったから、時間と手間ばかりかかって正直言うと途中で辞めたくなったし、10とか20に減らそうかなと日和ったくらいだ。 それでも紹介したい30は全てやりきってアップしてみたものの、結果は鳴かず飛ばずのジリ貧記事にしかならなかった。 はてな内でバズらなくても検索で上位に入ればいいやと期待したものの、おそらく何かのペナルティを受けているらしく、

    長いことブログをサボっておりましたがまた書きますよって話 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/06/17
    頑張って 書いた記事ほど バズらない
  • 魚を弓で射って殺すボウフィッシング(Bowfishing)という名のレジャー - ネットの海の渚にて

    アメリカにはボウフィッシング(Bowfishing)というものがある。 これは決して伝統的なものではなくて比較的新しいレジャーだ。 ボウフィッシングの存在を知ったのは私の記憶が正しければ15年ほど前に釣り雑誌で見たのが最初だと思う。 アメリカの河川や湖などの内水面において外来魚の被害がかなり増えてきている。 ハクレンという中国原産のコイ科の大型魚が大繁殖して様々な被害を及ぼしている現状がある。 ハクレン - Wikipedia 中国四大家魚の一つで主な性としては草。日でも利根川水系などで繁殖が確認されている。 大繁殖してしまうプランクトンをべてくれるということでアメリカに導入された歴史がある。 大量に発生したプランクトンは季節終わりに一気に死んで腐敗臭を放ち、水質を悪化させる。そういうものの一助になればという安易な考えからハクレンが導入されたわけだが、その結果内水面において他の魚種

    魚を弓で射って殺すボウフィッシング(Bowfishing)という名のレジャー - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/05/22
    難しい問題だけれども、最後にリンクされた関連動画を見て僕はありだなと思いました。
  • 弱音を吐く。 - ネットの海の渚にて

    いいじゃないたまには弱音吐いたって。 実生活とは別のペルソナを持って活動しているネットにおいても、やはりリアルでのダメージみたいなものは影響する。 第三の場所(サードプレイス)を求めてブログを始めたわけなんだが、それにともなうネット上での活動もある。 リアルの生活での息苦しさや憤みたいなものから逃れるための場所。としての「ネットの場」を求めたのだけど、結局はバーチャルな空間と言えども、リアルの生活と完全に分けることは不可能だ。 リアルでつらいことがあれば、それはバーチャルにも影響を及ぼすし、またその逆もある。 全く別の世界のように思えるが、実際は地続きなのだ。 ネット上の人格とリアルの人格の間には大きな隔たりがある。 現実世界での「私」を知っている人が、ネット上で形成している私の人格や振る舞いを知ったら間違いなく驚く。 おそらく説明しても同一人物とは俄に信じられないほどに両者は違う。 実

    弱音を吐く。 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/05/12
    もっと弱音吐いていいのよ!(全裸で両手を広げながら
  • 脇が甘けりゃはてなーの皆さんに刺されるよって話 - ネットの海の渚にて

    ここのところなんだかんだと忙しくて、はてな界隈の話題に疎くなっていた。 ブログを書く時間がないどころか、ネットを覗いている時間も取れないくらいだったので、久しぶりにネットに繋いでみると炎上らしきものがあったようだ。 やってもいないゲームをネガティブな視点から記事を書いたことで批判が集まったようだ。 そのあともその炎上記事に対する言い訳的な記事を上げて、それがまた火に油を注ぐという、今まで何度も見てきた典型的なパターンに陥っている様子が見て取れた。 別に炎上評論家でもないし、そういった専門家ではないけれど、素人目から見ても一番やってはいけない悪手を次々にやってしまう、いわゆる「ドツボ」にはまるというモデルケースの様相を呈しているように見えた。 元になった記事を読んでみたけれど、確かにこの書き方では批判が集まる。arrow1953.hatenablog.com 遊んでもいないゲームを批評するの

    脇が甘けりゃはてなーの皆さんに刺されるよって話 - ネットの海の渚にて
    pero_pero
    pero_pero 2015/04/24
    怖いよ〜〜