タグ

2010年3月19日のブックマーク (3件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 山本弘に目に見える形で反論を提示する

    "山弘のSF秘密基地BLOG"に書かれた都の表現規制条例への反論"「非実在青少年」規制:目に見える形で反論を提示する"。(http://hirorin.otaden.jp/e92767.html)に対する反論をまとめました。 あくまで規制への賛意を示すものではなく、規制反対の論法への批判を行なうものです。 相手の弁が論理的でないとしても、反論が同程度に論理性を捨てて良いわけではなく、安易な主張が後で自らの足を引っ張ることもあります。

    山本弘に目に見える形で反論を提示する
    pha
    pha 2010/03/19
  • なぜ人はガンバリ続けるのか “努力教”は人を苦しめる論理

    社会派ブロガー・ちきりんさんと、日一のニートを目指しているphaさんの対談8回目。「がんばれば何でもできる!」「がんばれば君の夢はかなう!」といったことを聞いたことがある、という人も多いはず。しかしこの考え方に対し、ちきりんさんとphaさんの意見は逆だ。「がんばっても夢はかなわない」――。 pha(ふぁ)さんのプロフィール 31歳。大阪大阪市出身、現在は東京都内に在住。京都大学を24歳で卒業し、25歳で就職。できるだけ働きたくなくて社内ニートになるものの、28歳のときにインターネットとプログラミングに出会った衝撃で会社を辞める。今は毎日ふらふらしながら「日一のニート」を目指している。 独学で覚えたプログラミングを用いてネットに数々のWebサービスを公開。また、プログラマなどが集まったシェアハウスである「ギークハウスプロジェクト」を運営している。 →phaニート日記 pha いまの日

    なぜ人はガンバリ続けるのか “努力教”は人を苦しめる論理
    pha
    pha 2010/03/19