タグ

2011年8月11日のブックマーク (11件)

  • 「ぺんてる」について - 物と精神

    斉藤茂吉に「赤茄子の腐れていたる所より 幾程もなき歩みなりけり」という歌がある。折口信夫はこれを吉原に行った後の屈辱感を示した歌で弟子達が考えるような気楽な散歩の歌ではない、と解説していた。歌とはそうしたものだ。歌とは自分の姿を歌うもので結局どんな外在的なメロディーも歌詞も最後にはみんな自分に戻ってくる。すなわち生活に帰ってくる。 ここ一世紀ぐらいで芸術は糸の切れた凧のように空にあがっていった。そして見えなくなってしまった。の子はこれを自らの手に、生活に取り戻すが、その生活は生活の不在というようなものだった。これはひとりの子の問題だけではない。彼がニートだから生活が不在なのではない。僕らみんなに生活が欠けているのだ。 「ぺんてる」の主人公は暗い顔つきで道を歩いている。そして最終的には「ぺんてる」に行く。彼は汚辱感に浸っている。彼は疲れている。生活に。生活がないという生活に。彼の頭には様々な

    pha
    pha 2011/08/11
  • [悩みのるつぼ]コミュニケーションって何?(回答編+メイキング未満) - FREEexなう。

    コミュニケーションって何? 2011/07/30 朝日新聞 朝刊 ○相談者 30代 未婚 30代後半、転職中の(独身)女性です。 1)コミュニケーション能力のある人 2)率先して仕事をこなす人 求人欄によく書かれている文言ですが、会社が求めている「コミュニケーションに長けた人」とは、どんな人物像なのでしょうか? さらに、「率先して仕事をこなし」ても、何かあったときには、自己責任と言われそうで怖くなります。 私が前職を辞めたのは、上司との人間関係が原因でした。 上司は女性で、年齢も私と近い人でした。ある日、女性だけの飲み会で、上司に頼んだ仕事を彼女が忘れていたのに私のせいにしたため、反論しました。 すると「上司って何だと思う?」と問われたので、「部下を指導・教育し、間違えた時は責任を取ってくれる人」と答えると、「会社に対して損害がでた場合やお客様に対しては責任を取るけど、部下の無責任な仕事

    pha
    pha 2011/08/11
  • Twitterで他人の動向を書くのは注意したほうがいい - ARTIFACT@はてブロ

    ソーシャルメディアでつぶやく前に注意したいこと・・・ | IDEA*IDEA 個人的に気にしすぎかな・・・と思ったりするのですが、たまにツイッター上で次のように言及されて苦笑いすることが多くなったような・・・。 「@taguchiさん、今日は○○までお越しくださり、ありがとうございました!」 ← すまん、そこに行ったこと、内緒なんだ!(他の予定や仕事を断ってきているし!) 「@taguchi @(他の人)… 今日の飲み会ではありがとうございました!」 ← すまん、(断った人もいるから)今日の飲み会のメンツ、公開しないでくれ! 「@taguchiさん曰く、○○らしいよ。勉強になるね!」 ← (前後の文脈なしだと)他の人に迷惑かける場合もあるから許可をとろう! 特にデジタルネイティブな人達は超速でつぶやいていたりするので要注意ですw(「え?いつの間に!」と思うことしきり)。 その人自身が「今日

    Twitterで他人の動向を書くのは注意したほうがいい - ARTIFACT@はてブロ
  • KAI-YOU presents「ギークなガールの夏休み!(仮)」 | スケジュール | 2.5D

    世間はお盆直前、学生も社会人(の一部)も夏休み突入!そんな8月の11日、「帰省ラッシュなんて関係ない!私たちが帰る場所はインターネットしかない!」と主張してはばからないギークなガール。ギークガールとはどのような生態なのか? 普段どんなWebサイトをブラウジングしているのか?? キャッキャウフフなガールズトークに司会は立ち向かえるのか??? 「ガールがいかにインターネットを流麗に使いこなし!いかにガジェットを優雅に弄び!いかに情報を可憐に発信するか!」――ギークなガールによるガールズバラエティ番組をお送りします! 出演:山中ファンキー直子、安全ちゃん、灰色ハイジ 司会:武田俊(KAI-YOU) 内容:TALK / and more 時間:OPEN 20:30 / START 21:00 観覧料:¥1,000(ドリンク別) 公式ハッシュタグ:#ギークガールにありがちなこと ※公開

    pha
    pha 2011/08/11
  • TVのCMとSNSの実名登録は同じ - When it’s ready.

    実名を求めるSNSに対して色々な意見が飛び交っている中、皆様は実名登録されているでしょうか? 中2病発症中のa2cです。 そもそも、実名で騒がれているのはFacebookとGoogle+の2大サービスですね。そして、不思議なことに、「実名はけしからん」とか「匿名で言いじゃん」とかそういう事言っているのは、匿名OKなどこぞのBlogやらTwitterでワーワー言われてるんですよ、不思議ですねぇ。Google+なんて意見を報告する仕組みがあって、そこから中の人に直に言えるのにわざわざ届かない&誰が言ったかわかりにくい仕組みを使って実名登録強制制度をDisっている訳です。と言うことで、そういう人は私と同じく、中2病のかまってちゃんという事でスルーでOKデスネ。 で、実際のところなんで実名なのかっていうと、架空の人はモノ買わないからですよね。買うかも知れないけど、当に買ってるのは架空の人を作って

    TVのCMとSNSの実名登録は同じ - When it’s ready.
  • 彼女を作ることの自分の中での移り変わり

    自分ではそう思ってないけど、人から見ると負け犬の遠吠えに見えるから、 冷めた目で見てもらってかまわないです。 俺はいわゆる今までで彼女できたことない(年齢=彼女いない暦)。 小中高とモテなかったから大学ではがんばって彼女作ろうと思ってた んだけど、工業大学で女の子全然いないから、友達に結構紹介してもらった。 まず、なんで俺が彼女を作りたかったかというと。世間体を気にしていて、 早く童貞というレッテルをとりたかったから作りたかった。 まあそんな男が持てる分けないんだけど。 友達にも童貞童貞ってネタにされて(まあ冗談ってわかってるけど)、 惨めでとにかく早くレッテルをとりたかった。 まあ察してると思うけど、彼女はできなかった・・・一応デートまでこぎ着けて 全員一回遊んでさようならが8人(8連敗)、全く後に続かなかった。 1人目は、うまれて初めて女の子とまともなメールをしたから完全に舞い上がって

    彼女を作ることの自分の中での移り変わり
    pha
    pha 2011/08/11
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • 本屋の未来と電子書籍の微妙な関係

    先月の終わりに東京・新宿で行われた《ベテラン翻訳家が語る「電子出版への道はどちらか?」シンポジウム》を聞いてきました。このイベントの告知記事(翻訳家が電子出版について語るイベント)でも紹介されているとおり、ブルース・スターリングの翻訳などで知られる小川隆氏による、アメリカの電子出版事情の解説が中心的な話題でした。 他にも大森望氏、日暮雅通氏らを迎えた議論は、当然のことながら電子書籍の話題だけにとどまらず、国内外のリアルな出版事情にまで及びました。遠慮なく固有名詞が飛び交うスリリングなシンポジウムでしたが、ここでそのすべてを再録するわけにはいかないので、当日の話から私が重要と感じたことをいくつか書きとめておくことにします。 「出版は資主義になじまない」 前半の小川隆氏の話でもっとも印象的だったのは、「出版は資主義になじまない」という冒頭の一言でした。それはどういうことか。すこし迂回するこ

  • 要点: BANされたくないという理由で個人情報を入れるべきではない - ma la - Google+

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    要点: BANされたくないという理由で個人情報を入れるべきではない - ma la - Google+
    pha
    pha 2011/08/11
  • 「渋谷HMV閉店について、自分は特に何の感慨もないが」の周辺

    以下を踏まえたうえでお読みください。 ・まとめ作成者が個人的に話の流れを把握するために作成したまとめです。まとめるにあたり関係者に対する@をある程度チェックしましたが、あくまでまとめ作成者の観察範囲において見つけられた発言のまとめであり、まとめ作成者の主観が入っていることをご了承ください。 続きを読む

    「渋谷HMV閉店について、自分は特に何の感慨もないが」の周辺
    pha
    pha 2011/08/11
  • レーベル運営の悲喜交々:HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解

    HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解 連日、大きく報道されていたのでご案内だとは思いますが、先日、HMV渋谷店が閉店しました。 CDが売れない時代になった。 配信に小売店が押されはじめた。 アマゾンが販売をほぼ独占し始めた。 そして、ユーザーの音楽への接し方が変わってきた。 そんな事が、今回の閉店の理由として、説明するメディアが多かった。 いや、ほぼすべてが、それらを理由としていただろう。 ご存知、HMV渋谷は、90年代のある一時期には文化発信基地としての役割を担い、そこからは渋谷系と呼ばれる音楽を世に広めたりした功績を残した。ブームの中心にいつもいるお店だった事は、確かだ。 僕も、この店には通い詰めた。80年代中盤はタワーレコード渋谷店と、LOFTの一階にあったWAVE渋谷店が輸入盤という存在を一般的にした。そこは、外国の香りでいっぱいだった。 80年代後半は、六木WAVEが知られざる世界

    pha
    pha 2011/08/11