タグ

2012年8月30日のブックマーク (4件)

  • modern fart | 【死生観】 雨宮まみ【前編】

    古来から「メメント・モリ(死を思え)」と言うように、人は生まれた瞬間から死に向かって生き続けます。生きるために死ぬのか、死ぬために生きるのか? 気になるあの人に死生観を聞いてきました。 「何歳まで生きますか?」雨宮まみさんに聞く【前編】 自らの「生」と「性」に向き合った著作『女子をこじらせて』によって、今や「女子としての<生れ出づる悩み>を語らせたらこの人」というべき存在になった雨宮まみさん。その「こじらせ」は死生観にどのような影響を及ぼしているのか、たっぷりと語ってもらいました。3.11の受け止め方は、かなりの衝撃でしたね……。

    pha
    pha 2012/08/30
  • 編集者の仕事は「影響力を最大化する」こと - 週刊アスキー

    みなさん、こんにちは。加藤貞顕というものです。 これまで、いくつかの出版社に編集者として在籍して、雑誌やをつくってきました。いまは、株式会社ピースオブケイクというデジタルコンテンツの有料配信のしくみをつくる会社を経営しています。 この『週アスPLUS』の運営主体である、アスキー・メディアワークスに在籍していたこともあり、それが縁でこの原稿を依頼されたというわけです。 アスキー・メディアワークス在籍時は、パソコン雑誌や書籍『英語耳』シリーズを担当し、その後、別の会社では書籍の編集をしていました。とくによく売れたをいうと『スタバではグランデを買え!』や『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』などがあります。また、それといっしょに電子書籍の編集などもやることになり、今の会社をつくるに至るのですが、それはまたいずれ。 この連載では、編集の仕事を通じて体験した「

    編集者の仕事は「影響力を最大化する」こと - 週刊アスキー
    pha
    pha 2012/08/30
  • 新しいデジタルコンテンツ市場の創出を目指した定額課金型コンテンツ配信プラットフォームcakes(ケイクス)を開設します! - Piece of Cake, inc.

    株式会社ピースオブケイク(代表取締役CEO・加藤貞顕)は、デジタルコンテンツの有料配信プラットフォーム cakes(ケイクス)を開設します。この度はその第一弾として、クリエイター、コンテンツホルダー、メディア様向けにβリリースを公開いたします。 cakesは、さまざまなコンテンツをウェブで配信する、定額課金型のコンテンツ配信プラットフォームです。cakesはウェブ上で「コンテンツを売買するための仕組み」と、「コンテンツを適切な読者に届けるための仕組み」を提供します。Amazonがインターネットでの物販を「普通のこと」にしたように、インターネットでのコンテンツ販売を「普通のこと」にすることを目指しています。 一般向けの正式オープンは2012年夏を予定しており、豪華執筆陣による連載や、さまざまなコンテンツホルダーの雑誌、書籍、コミック、ウェブサイトなど、多彩なコンテンツを配信するプラットフォー

    pha
    pha 2012/08/30
  • 「オープンなインターネット」とは何だったのか? :Heartlogic

    「オープンなインターネット」とは何だったのか?   有料メルマガとの対比で言われる「オープンなインターネット」というものは、2000年代後半の5年ばかりの間だけ見えていた幻想の類だったのかもしれません。 有料メルマガに端を発したネットのオープン論争 - Togetter インターネットのマインドとして「オープン」が昔からあった、とは言えるでしょうが、そしてエンジニアにとっての「オープン」への思いは非エンジニアとは違うものであろうと想像しますが、2005年ぐらいにブログやmixiが普及するまで、Webの参加障壁はそれなりに高く、実質的にはある程度閉ざされていました。インターネット黎明期にはそもそもネット接続環境を整えるのが難しく、ネットに接続できてもWebに参加(Webサイトなり何なりを開設して発言すること)することの障壁もありました。 これがガクッと下がったのは、ブログと(日では)mix

    pha
    pha 2012/08/30
    "有料メルマガとの対比で言われる「オープンなインターネット」というものは、2000年代後半の5年ばかりの間だけ見えていた幻想の類だったのかもしれません。"