タグ

ブックマーク / www.1x1.jp (8)

  • もくもく勉強会をやろう!

    Shin x blog Advent Calendar 2013 の 20 日目です。 今年も色々な勉強会やイベントを開催したり、参加したりしたのですが、自分の中で、これが合うかも、という形が見えてきました。 それが「もくもく勉強会」というイベントです。 もくもく勉強会 もくもく勉強会は、もくもく会と勉強会を合わせた造語です。こういったジャンルがあるか分からないですが、もくもく会よりもきちんとしていて、勉強会よりもゆるいというイベントという意味合いで付けました。 実際には、「PHP もくもく勉強会」のように、テーマとする技術やプロダクト名などを付けてイベント名とするイメージです。 何をするかというと、詳細はイベントによって異なるとは思いますが、基的には、参加者が自分で課題や作業を持ってきて、それをひたすらこなすというだけのイベントです。同じ会場には集まりつつ、みんな「黙々と」作業するので

  • 6分でわかる最近のPHP ― 2012夏

    さて夏がやってきました。夏と言えばPHPということで、昨年に引き続き、最近のPHP事情をご紹介。 1. PHP5.4リリース PHP5.4が2012年3月にリリースされました。 Traits や Short array syntax(配列の短縮構文)、array dereferencing(foo()[0]) などのPHP言語拡張、PHPコマンドで起動するビルトインサーバ、そしてパフォーマンスの改善など大きな変更が加えられています。 言語自体の機能追加も注目ですが、ビルトインサーバは多くの人にとってメリットになるでしょう。これを使えばPHPアプリケーションの動作確認のためにApacheやnginxなどのhttpdサーバを自分のPCに入れる必要はありません。 下記のようなコマンドを打つだけで、ビルトインサーバが起動します。新しいフレームワークやライブラリ、アプリケーションを試してみたい時に手

    pha
    pha 2012/08/05
  • たまには$を書かない日を -No Dollar Sign Day-

    PHPを日々書いている人へ。 たまにはPHPから離れて他の言語でプログラムを書いてみましょうという話です。 Webシステムのプログラムを書く手段としてPHPは実用的なのですが、他にも様々な言語が存在しているのは周知のとおりです。PHPにはPHPの、他の言語には他の言語の良いところ悪いところがあり、それらは普段使っている言語を離れて他の言語を知ることによって、初めて気付かされます。 また他の言語での実装方法を知ることにより、PHPで実装する際に別の角度からプログラムを見ることができ、さらに深い理解を得ることができます。 PHPを極めていくことはとても良いことなのですが、ある程度頭で描いた仕様が実装できるようになったのなら、是非他の言語を触ってみることをおすすめします。 では実際どの言語を触ってみるのが良いかという話になるのですが、普段PHPでWebシステムを開発しているなら、おすすめはPyt

    pha
    pha 2009/12/07
  • CakePHP データベースを使わないアプリケーション

    CakePHPはデータベースを使用することが前提となっているので、フレームワークがデータベースへの接続を自動的に行います。ただマッシュアップ系のサービスなどデータベースを全く使用しない場合はこの機能を無効にしたくなります。 そこでCakePHPアプリケーション全体でデータベースを使わない方法です。 ちなみにこの方法では[app/config/database.php]を作成する必要もありません。 1. モデルを使わない コントローラの$usesにnull or array()を設定することによりモデルを使用しないようにできます。データベースへの接続はモデルを介して行うのでモデルを使わなければ接続処理は行われません。(セッションやキャッシュをDBに保存する場合は別ですが) <?php class HogeController extends AppController { var $uses

    pha
    pha 2008/05/17
  • TwitterにいるPHPのすごい人リスト

    PHP Community on Twitter ZEND DEVELOPER ZONEでPHPコミュニティのTwitterアカウントが紹介されています。 リストに並んでいるのはPHP家の人や海外の人ばかりだったので、日のすごいPHPerのTwitterアカウントを並べてみました。(()内はざっくりです;-)) TwitterをはじめたPHPerは要チェック! @LIND(baseball_flash、懇親会の人) @akiyan(はてぶTV、CakePHPの人) @bto(phshの人) @cocoitiban(Ethnaの人) @elf(よくきたなの人) @halt(Ethna、vimの人) @hiro_y(moonyの人) @hnw(round()の人) @ichii386(Ethnaの人) @iogi(PHP Extension勉強会の人) @iteman(Piece Fram

  • CakePHP Modelに関する6つの誤解

    CakePHPのModelはActiveRecordライクなDBアクセス方法を提供しており、さらにアソシエーションを設定することにより複数テーブルの値を同時に操作できるなど、DB操作に対するインターフェイスが数多くあります。 ただ「手軽にDB操作ができる」という印象が先行しているゆえ誤解を招くことがあるようです。 1. クラス名に対応したテーブルしか操作できない Modelのクラス名とテーブルを自動でマッピングするのはフレームワークのいわば便利機能です。デフォルトでそのような動作をするだけで、容易に変更することができます。 Model#$useTableにテーブル名を指定すれば任意のテーブルを操作できます。 <?php class Foo extends AppModel { public $useTable = 't_user'; // t_userテーブル } ?> 2. DBを使わな

    pha
    pha 2008/04/13
    なんとなくわかったような気がしていたけどこれを見てまたよくわかんなくなってきたー
  • CakePHP勉強会を開催しました

    CakePHP勉強会を開催します。従来のPHP勉強会では一般化した内容しか取り扱えない面もある為、特化したイベントの開催を企画しました。 CakePHPを実際に使っている人、CakePHPに興味がある人で語らいましょう! events.php.gr.jp 12/7に東京で開催したCakePHP勉強会は無事に終了しました。 参加された方々、発表を行ったyandoさん、akiyanさん当にありがとうございました。 私もわたわたしながらも何とか発表を行うことができました。役立つかどうかは分かりませんwが、発表で使ったスライドをアップしておきます。 CakePHPを業務で導入する shin1x1 開始直前に内容から判断して順番を変えていただきました。 ここ最近バタバタで手が付けられず、結局新幹線でスライドを作りました。 な感じなのでいまいちパッとしない内容だったかもしれません。。。 ただダメなり

    pha
    pha 2007/12/08
    おつかれさまですー
  • CakePHP勉強会を開催します[告知]

    ちょいフライング気味の告知です;-) 12/7に都内でCakePHPの勉強会を行います。 これまでPHP勉強会、カンファレンスなどでyandoさんによる発表が行われていたのですが、今回はCakePHPに特化したイベントになります。 発表者には、yandoさんはもちろんの事、青い人ことakiyanさんにもお願いしています。(私もできれば何かネタを持って行くつもりです。)発表のネタをもとにディスカッションなどできればと考えています。 申込については近日中に行う予定ですので、またお知らせいたします。しばしお待ちを。events.php.gr.jpにて申込を開始しました。

    pha
    pha 2007/11/25
  • 1