タグ

2005年10月17日のブックマーク (23件)

  • ITmediaニュース:ドアハンドル握れば本人確認 日立、グリップ型指静脈認証技術

    日立製作所は10月17日、自動車のドアハンドルなどに組み込める指静脈認証技術を開発したと発表した。ハンドルを握る自然な動作で人確認-解錠が可能で、利便性が高いセキュリティシステムとして自動車や住宅向けに実用化を進める。 指静脈認証技術では、指の腹側から静脈を撮影する方式が一般的。だがハンドルを握ると腹側の静脈パターンがつぶれてしまうため、ハンドル組み込みには使えない。 このため指の甲側の静脈に着目し、ハンドルを握った時の甲側の静脈パターンを読み取って認証する技術を新開発した。ハンドルに光源を組み込み、透過した赤外光をドア内のカメラで撮影し、読み取り処理を行う仕組み。ハンドルの形状を工夫し、カメラの前に常に同じ指がくるようにした。

    ITmediaニュース:ドアハンドル握れば本人確認 日立、グリップ型指静脈認証技術
    pho
    pho 2005/10/17
    これはけっこう実用的な気がする
  • ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: PHPで暗号化・復号化あれこれ
    pho
    pho 2005/10/17
    メンバーが非常に興味深い
  • 2005年は「2.0」の年だった

    先週は Web 2.0 カンファレンスを報じた記事をいくつもみかけたが、それに限らず「2.0」がいろんなところで使われるのを目にする。改めて書籍におけるエスター・ダイソンの『Release 2.0』、ウェブサイトにおける Business 2.0 あたりの先見性に恐れ入る。 一度戯れに「ついカッとなってまとめてしまった。「2.0」ならなんでもよかった」というまとめエントリを作ったのだが、その時点でも見落としていたものをいくつも見つけ、その後も次々と出てくるしで、どうも気になって仕方がない。 2005年もまだ二ヶ月以上残っているが、この先を見越して勝手に決め付けさせてもらおう。2005年は「2.0」の年だった、と。そして、ここで再度仕切りなおしてまとめさせてもらい、ワタシ自身これを追うのは止めにしようと思う。 つまり、この文章自体個人的な動機でまとめるものであり、まとめること自体が目的なので

    pho
    pho 2005/10/17
    こんなにたくさんあったとは
  • http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051015i312.htm

    pho
    pho 2005/10/17
    現地の人にはどうかわからないけど旅行者にはいいと思う
  • Engadget Japanese 世界初の自動バイオリン

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    pho
    pho 2005/10/17
    勝手に動いていたら怖い
  • 柔らかいスイッチ - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    pho
    pho 2005/10/17
    面白いと思うけど高いよ
  • 東芝に4億6500万ドルの支払い命令--米フラッシュメモリ訴訟

    東芝がフラッシュメモリに関する米Lexar Mediaの技術を不正使用したとしてLexarが東芝とToshiba America Electronic Components(TAEC:東芝アメリカ電子部品社)を訴えていた裁判で、カリフォルニア州サンノゼのカリフォルニア州第一審裁判所は10月14日(現地時間)、東芝側に4億6500万ドル(邦貨換算で約530億円)の支払いを命じる判決を下した。 この裁判は、LexarがNAND型フラッシュメモリのコントロール技術および製造方法に関して東芝らに機密情報を盗まれたとして訴えていたもの。両社はかつてパートナー関係にあり、東芝は1997年にLexarに出資している(ただし現在は資関係を解消している)。Lexarによれば、東芝はLexarと技術的な話し合いをする中で知り得た情報を第三者にもらすなどして同社に損害を与えたという。 東芝は今回の判決について

    東芝に4億6500万ドルの支払い命令--米フラッシュメモリ訴訟
    pho
    pho 2005/10/17
    敗因が何かきっちり考えてみる必要がありそう
  • トヨタの人気ハイブリッド車「プリウス」にソフトウェアの不具合

    トヨタが、ハイブリッド車「プリウス」の7万5000人の所有者に対し、車載ソフトウェアのチェックを受けるよう呼びかけている。 トヨタの広報担当によると、2004年/2005年式のプリウスに搭載されるソフトウェアに問題があり、原因もなく警告灯が点灯したり、場合によってはガソリンエンジンが完全に停止してしまうという。プリウスはモーターも搭載しているため、大体の場合、ドライバーは安全に車を道路脇に寄せ、エンジンを再始動させることが可能となっている。 同広報担当によると、プリウスの警告灯が原因もなく点灯したり、エンジンが停止する報告が米高速道路交通安全事業団(NHTSA)に64件あったという。NHTSAではリコールは要求していないが、トヨタに対し、オーナーへの通知を求めている。同社は、書簡で連絡を取っている。 自動車のドライバーは、ベーパーロック、クラッチの摩耗、粗悪タイヤなどに長年悩まされてきたが

    トヨタの人気ハイブリッド車「プリウス」にソフトウェアの不具合
    pho
    pho 2005/10/17
    こんなことが起きるなら怖くて乗れない
  • 「マイクロソフトは君たちを求めている」--B・ゲイツ、大学生にラブコール

    ワシントン発--Microsoft会長のBill Gateは米国時間14日、当地のハワード大学で講演を行った。同氏は、講堂を埋め尽くした聴衆に向かい「Magic of Software(ソフトウェアの魔法)」について語り、未来の発展は現在の大学生の力次第だと述べた。 「次の10年間は、過去30年間以上に大きく世界が変わるだろう」と、Gatesは600人を超える学生と教授陣を前にそう語ったが、19歳のときにハーバード大学を退学して仲間と設立したMicrosoftが、今年創業30周年を迎えたことには直接触れなかった。 「The Impact and Opportunity of Technology: Why Computer Science? Why now? (技術の影響力と可能性。なぜ、今、コンピュータ科学なのか?)」と銘打った今回の講演は、Gatesの3日間にわたる大学めぐりを締めくく

    「マイクロソフトは君たちを求めている」--B・ゲイツ、大学生にラブコール
    pho
    pho 2005/10/17
    最近この会社学生向けのことをいろいろやっているような気がする。裏がありそう
  • MTV、ビデオオンデマンド企業を買収--新型iPodで注目のビデオ配信事業を強化

    Viacomの一部門であるMTV NetworksとiFilmの両社の発表によると、MTV Networksは、オンラインでビデオを提供するiFilmを4900万ドルで買収したという。両社が先週中にも合意する実通しであることは、以前より報道されていた。ロサンゼルスに拠点を置く株式非公開企業のiFilmは、ハリウッドの映画会社や、アマチュア製作者から提供されたビデオをウェブで配信している。iFilmによれば、同社のウェブサイトには1カ月あたり1000万人ものビジターが集まるという。 Viacomは今回の買収により、ダウンロード提供が可能なテレビ番組の数や、オンライン広告ビジネスを拡大するものと見られる。「MTV Networksがこれまでに確立したブランドであるMTVやMTV2、MtvU、Comedy Central、SpikeTV、VH1と(iFilmのサービスを)連携させることによってど

    MTV、ビデオオンデマンド企業を買収--新型iPodで注目のビデオ配信事業を強化
    pho
    pho 2005/10/17
    ちゃくちゃくとアップルの計画が進んでいるみたい
  • [を] 成功術 時間の戦略

    成功術 時間の戦略 2005-10-16-2 [書評・感想] ■鎌田浩毅 / 成功術 時間の戦略 / 文春新書 京大・総合人間学部の人気講座。講義のエッセンスをまとめたもの。 京大生協に平積みになっていました (ref. [2005-08-31-3])。 学生向けではあるんだけど、社会人にも有意義。 まず、面白いなと思ったのが自分の専門の決め方。ポイント2つ。 (1) 時代の流れを見ること: 時流に関係せず自分の好きなことを選べという人がよくいるが、私は賛成 しない。就職先のないところで力を発揮せよ、というのは無責任だと思う。 [...] 自分にピッタリ合った仕事が必ずあるはずだから探そうという考え方があ るが、実はそれは戦略的ではない。いくら探してみても、見つからないこ とが多いからだ。それよりも世の中で既に存在している仕事に、自分を合 わせていこうという方がず

    pho
    pho 2005/10/17
    就職先のないところでは力を発揮できないな
  • チェコ製ウイルス対策ソフト「AVG Anti-Virus」を個人に無償提供

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    pho
    pho 2005/10/17
    今度入れてみよう
  • Engadget Japanese 車輪+多足のハイブリッド軍用ロボ

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    pho
    pho 2005/10/17
    いろいろと考えるものだな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    pho
    pho 2005/10/17
    ゲーマーじゃないけど使ってみたい
  • Google Desktop 2 - roundtable備忘録

    英語版はしばらく前に出ていたので日語版を心待ちにしていたが、ようやくリリース された。いつもは最初に会社のにいれるのであるが、端末を入れ替える予定があるので とりあえず家のマシンに入れてみようかと。 前回のバージョンでは、Outlookのメールを探すのが非常に便利になりその見つけ出す 速さは仕事の生産性を上げるのにも非常に役立っている。周りにも薦めたがその良さが わかっていないのか入れる様子も見られない。Outlookをメーラーに使っているので あれば是非入れたほうがいいと思う。フリーウェア・シェアウェアなどの中に如何に 日々の余計な仕事を簡単にしてくれる魔法のツールがあるのかも知らないのだろう。 そうして毎日無駄な残業を積み重ねていく。。 2で大きく変わったところは、やはりサイドバーができたことであろうか。 項目は以下の通り。 メール GMAILが登録できるのでINBOXを開かなくても

    Google Desktop 2 - roundtable備忘録
    pho
    pho 2005/10/17
    こんなに高機能なら使ってみようか
  • ライブドア堀江社長、宇宙旅行ビジネスに本格参入。

    球界再編からフジテレビ株取得問題、衆院選出馬、広島カープ買収と、話題に事欠かないライブドアの堀江貴文社長が16日、福岡市で開かれた国際宇宙会議福岡大会で宇宙旅行ビジネスへの格参入を正式に発表したのだ。堀江社長は、ライブドアとは別の個人的なプロジェクトチームとして「ジャパン・スペース・ドリーム」を昨年に設立し、半年かけて事業化の準備を進めてきており、「2008年にも実現させたい」と語っている。 昨年末に宇宙航空研究開発機構(JAXA)主催で開かれたイベント「見上げる宇宙から使う宇宙へ2004 -宇宙の利用を考えるシンポジウム―」で、宇宙旅行ビジネスへの熱い思いを語った堀江社長。今年6月に自らが持つライブドア株の約7%を売却したうちの、数十億円を当初の資金に充てるのだそう。個人でこの資金力。恐るべしなのだ。 今回の宇宙旅行ビジネスプロジェクトは、機体の提供・メンテナンスをロシアの宇宙機関NP

    pho
    pho 2005/10/17
    こういうことでもビジネスを念頭においているのが興味深い
  • 新機種投入が相次ぐ「iPod」、古い機種はどうする?

    小型の「iPod nano」にビデオ再生対応の新「iPod」。次から次へと新しい魅力を備えて登場する「iPod」に物欲が刺激されている人は多いと思うなりが、すでに「iPod」を所有しているユーザーにしてみれば悩ましいところなりよね。新しい「iPod」が欲しくても、壊れているわけではなく、基的な音楽再生機能の部分では新機種と何ら変わらぬ機能を持っている旧「iPod」の行く末を考えると、なかなか新機種の購入に踏み出せないものなり。 コ○助も「iPod nano」を見るたびに「欲しいなぁ、欲しいなぁ」と思うものの、現在所有している第3世代の「iPod 15GBモデル」が元気に活躍してくれているので、まだ戦力外通告を下すには早過ぎるという理由で購入できずにいるクチ。別に2台所有すること自体はアリだと思うなりが、そうなると単純に使われなくなってしまいそうな「iPod 15GBモデル」が可哀想なので

    pho
    pho 2005/10/17
    こうやって考えている人ってけっこういるだろうな
  • 世界の中心はどこ? - MBAで教える「交渉術」

    フランスについてあれこれ書いてきましたが。 結局の所、それぞれの国ごとに、それぞれ違う前提が作用しているのだと思います。 日には日社会の暗黙の前提があり、それはある人たちにとっては不快なものでしょう。 例えば日(やアジアの多くの国)では、人と接する時になるべく笑顔をすることが良しとされていると思いますが、これも文化によっては「気持ちが悪い」と感じるようです。 特にロシア・東欧などヨーロッパの旧共産圏出身者から見ると相当奇妙で、「なんでこんな締りのない顔をしてるんだ」と思うようです。 (そういう級友は実際いました) 友人や家族と接するときならともかく、店員や親しくない人と話す時に締りのない顔をするのは不自然でだらしないと感じるようです。 ビジネススクールでもあるロシア人の客員教授は90分×16回の授業で、一度も笑顔を見せなかったように思います。 (自分でジョークを言ってもほとんど表情が

    世界の中心はどこ? - MBAで教える「交渉術」
    pho
    pho 2005/10/17
    こういう無関心なところが日本のいいところじゃないだろうか
  • スラッシュドット ジャパン | ホリエモン、宇宙旅行ビジネスに参入

    maruto!曰く、"読売新聞やMYCOM PC WEB他数社より、ライブドアの堀江貴文社長は16日、福岡で開かれた第56回国際宇宙会議及び宇宙フェアの会場で記者会見を行い、2008年にも宇宙旅行ビジネスに参入する計画を明らかにした。ホリエモンの宇宙進出事業については以前にも記事になっているが、今回はより具体的な計画が明らかとなった。まず、事業自体はライブドアではなく堀江社長個人のプロジェクトチーム「ジャパン・スペース・ドリーム」が行い、宇宙船を保有するロシアの機関NPO Mashinostroyeniaと使用権を持つ米企業Excalibur Almaz、日のアストロリサーチとの間で事業契約を結んでいる。今後は米露両国の宇宙機関と打ち上げに関する交渉を行う模様。 宇宙船は旧ソ連時代に軍用として開発された再利用可能カプセル型TKS VA(参考コメント)を使用。宇宙旅行は1回1日以内で、費用

    pho
    pho 2005/10/17
    かなり本気かも
  • 夢を実現させてくれたわが「バーチャル研究室

    学生時代の夢は、学問の研究をずっと続けて大学に残ることだった。しかし実際には、さまざまな偶然が重なってビジネスの世界に転じ、そして日を離れ、そんな昔の夢などとは縁遠い世界で生きている。 なぜ大学に残りたかったのだろう。たしかに勉強や研究が好きだったし、学問の世界で某かの業績を残したいという野心もあったが、質的なところでは「自分の研究室(ゼミ)を持って、学生たちと一緒に知的生活を送る」という「日々の在り様」に強く惹かれていたのである。ずいぶん遠い世界に来てしまったから、あれは叶わぬ夢だったのだなぁと、ふと五、六年前に思ったのをよく覚えている。 ところが、である。凄いことに私は今、ネット上に「バーチャル研究室」を持ち、業のビジネスを営む傍ら、極めて充実した知的生活を送るに至っているのだ。生計はビジネスで立てているから、「バーチャル研究室」での知的生活からの収入はないが、大学での「雑用

    pho
    pho 2005/10/17
    研究室というのは思いつかなかったけど言われてみるとなるほどと思える
  • 「歩き方のクセ」で本人確認する技術 | スラド

    ストーリー by GetSet 2005年10月17日 8時00分 右肩を落としつつうな垂れて歩くのは××氏、みたいな 部門より jun_kkk曰く、"Hotwired Japanの記事によると、フィンランド国立技術研究所(VTT)が加速度センサなどで人の歩き方を計測、人かどうかを確認する技術を開発したそうです。(VTTの 発表) 携帯電話やノートPCの紛失、盗難の際、他人に使用されないようにするため開発したそうですが、実験の結果他人を人と誤認する確率が2%程度あり、すぐ実用化とはい かないようです。実験では腰の後ろにセンサを取り付けていますが、実用化には簡単に装着できて邪魔にならないデバイスの開発も必要でしょう。 記事にはを変えると認証に失敗すると書かれていますが、個人的には足を捻挫したり酔っ払うとどうなるんだ、と心配してしまいます。"

    pho
    pho 2005/10/17
    使いみちと信憑性がいまいち
  • スラッシュドット ジャパン | 神保町の古書を在庫検索する「JIMBOU」

    ncube2曰く、"ここの読者の中にも足繁く神保町へ人も多いと思うが、 NHK のニュースによると国立情報学研究所の高野明彦教授は、探しているに関するキーワードや簡単な文章を入力すると、該当するのタイトルと神保町のどこの古書店に在庫があるか検索できるシステム「JIMBOU(今は公開の予告のみ)」を開発し、10月21日から公開するそうだ。 手始めに10万冊から開始し、将来的には100万冊分のデータを提供するのが目標とのこと。 JJこと植草甚一氏のように、気軽に神保町に行ける所に住み古書店の探索が趣味と言う人は別として、ワシのように遠隔地に住み神保町にはあまり行けない、行けても滞在時間が短いと言う人には便利ではないだろうか。 もっともこのシステムでも、古書店の人すら自分の店に存在することを知らないは検索できないだろうから「この、どこかにある?」「○○書店にあるよ」と情報交換できるコミュ

    pho
    pho 2005/10/17
    登録する人って大変だな
  • スタパブログ: たぶん俺の次期主力マウスとなるG7

    新型マウスが、ロジクールからまた出る。高性能な光学式ワイヤレスマウスことG7。 現在ロジクールのMX-1000を使っとりますが、コレ、拙者の環境にビシッと合っていて快適。充電式・ワイヤレス(無線式)ってコトで、もはやワイヤードなマウスには強い違和感があったりする。また仕事場の机上面真っ白な机で使っても正確にカーソルが動くので、マウスパッドもお蔵入り状態である。 おそらくはそのMX-1000の性能を引き継ぎつつUPさせ、実使用上の快適さを追求したのが新型のG7。充電式電池が交換式でありかつ最初から予備電池が付属しているあたり、MX-1000ユーザーとしてソソられる。センサ部の解像度が2000dpiにまで上がっているが、MX-1000の800dpiでもかな~り満足できている拙者なので、そこまではどうなのかナ~と思いつつもその2000dpiってどんなのか試したくもある。 というわけで恐らく購入。

    pho
    pho 2005/10/17
    最初から二台買おうとする発想がすごいな