タグ

2006年4月23日のブックマーク (12件)

  • ハイテク日本危機の構図

    ハイテク日危機の構図 1993年5月1日[中央公論]より 大幅な減収・減益。日のエレクトロニクス企業の3月期決算に明るい材料はない。 ただ、ここで気になるのは、その原因を経済状況に求め、政策による解決に期待し、景気さえ回復すれば業績が上向きに転ずるはずだという楽観論が根強いことだ。 しかし、実態はまったくそうではない。そのような楽観論はあてはまらないばかりか、このままいくと、日のエレクトロニクス企業は間もなく深刻な経営危機に陥ることになる。 企業各社の93年3月期決算見通しが発表され始めている。業界軒並みに減収・減益、日を代表する大手エレクトロニクス企業もその例外ではなく、「半導体・コンピュータメーカーの先行きに明るさが見えない。大手5社(日立製作所、東芝、三菱電機、NEC富士通)の93年3月期の経常利益は合計で前期比半減する見通し」(『日経済新聞』3月2日朝刊)とある。もちろ

    pho
    pho 2006/04/23
    93年にここまで見えていたのがすばらしい
  • BCNランキング :: 特集 :: 「おサイフケータイ」決済総まとめ、7つのサービスそれぞれの違いは?

    実売データ 2023/05/01 07:30 今売れてるコンパクトデジカメTOP10、キヤノンがKODAKを逆転して2位浮上 2023/5/1

    BCNランキング :: 特集 :: 「おサイフケータイ」決済総まとめ、7つのサービスそれぞれの違いは?
    pho
    pho 2006/04/23
    ポストペイがけっこう多いな
  • 水と油の反発を利用したカラー表示技術--鮮明な色再現が可能に

    文:Michael Kanellos(CNET News.com) 翻訳校正:大熊あつ子、小林理子(ガリレオ)2006年04月21日 17時20分 水と油は混ざらない。しかし、Royal Philips Electronicsからスピンオフした新興企業によると、この特性を活かせば、水と油を用いて鮮明な色を表示することができるという。 Philipsの研究部門であるPhilips ResearchとNew Venture Partnersが共同で設立したベンチャー企業Liquavistaが、携帯電話やMP3プレーヤーのディスプレイ用に、新技術を商用化しようとしている。利用するのは、水と油が反発し合うという特性だ。 この「electrowetting」という技術では、各ピクセルのセルは、少量の着色された油と水、そして電圧をかけると疎水性(水と反発する性質)から親水性に変わる素材を用いたレイヤで

    水と油の反発を利用したカラー表示技術--鮮明な色再現が可能に
    pho
    pho 2006/04/23
    面白いものを利用するんだな
  • Passion For The Future: IPアドレスをメール通知でノートパソコン盗難対策 LocatePC

    IPアドレスをメール通知でノートパソコン盗難対策 LocatePC スポンサード リンク ・LocatePC - Free Stolen Computer Recovery Software for Windows http://www.locatepc.com/ LocatePCは、ノートパソコンの盗難対策ソフトウェア。インストールするとこっそりと起動して、現在のIPアドレスを指定されたメールアドレスにメールで通知する。通知メールには、ノートパソコンが接続されたネットワークの経路情報や、LANアダプタの情報が掲載されている。あとは警察やプロバイダの助けを借りて、ノートパソコンの捜索を行うことになる。 もちろん、このソフトが機能するには泥棒氏が、PCをインターネットに接続してくれないといけない。どの程度、解決した実績があるのかは不明であるが、携帯電話にもこんな機能がついたらいいなと思う。

    pho
    pho 2006/04/23
    基本的にネットにつなぐだろうから役立ちそう
  • eventcast - ソーシャルイベントサイト

    ABOUT US会社名:株式会社イベントキャスト(eventcast inc.)設立:2006年(平成18年)9月代表:市場 博昭資金:3,000,000所在地:東京都世田谷区弦巻 3-13-13登録番号:T8010401085417事業内容:Webサイトの企画・制作・運営Webシステムの設計・開発help.pageの開発・運営 WORKSメディア向けCMSデジタルサイネージ向けCMS顧客管理会計管理Web面接予約管理IoT など弊社が開発したシステムは長いもので10年以上継続してご利用いただいております。中には手書きA4一枚のラフスケッチからよしなに開発したものもあります。 AWSGCPを使ったものから一般的なレンタルサーバで動作するものまで幅広く対応しています。要件定義から設計、実装まで一貫して行いますのでお気軽にお問い合わせください。

    eventcast - ソーシャルイベントサイト
    pho
    pho 2006/04/23
    ある程度数が増えてきて、興味があるものが増えると面白いかも
  • PlaggerでAmazonアソシエイトレポートをGmailへ送る : しげふみメモ

    2006年04月18日22:30 カテゴリPlaggerAffiliate PlaggerでAmazonアソシエイトレポートをGmailへ送る WindowsにPlaggerをインストールして、 Bloglinesの未読をGmailで読む ところまでできました。 今回はアマゾンアソシエイトレポートをGmailに送るように設定しました。 プラグインの Plagger::Plugin::CustomFeed::AmazonAssociateReportJP を使います。 私の場合は、C:\Perl\site\lib\Plagger\Plugin\CustomFeed\AmazonAssociateReportJP.pm にすでにインストールされていました。 Perlモジュールの WWW::Mechanize が必要なので、CPANからインストールしました。 cpan> install WWW:

    PlaggerでAmazonアソシエイトレポートをGmailへ送る : しげふみメモ
    pho
    pho 2006/04/23
    これはけっこう良さそう
  • ナスカの地上絵、新たに100個発見 | スラド

    parsley&naocha曰く、"産経新聞の記事や読売新聞の記事によれば、山形大人文学部の坂井正人助教授(文化人類学)らの研究グループが、世界遺産に登録されている巨大な地上絵で有名なペルーのナスカ台地で、約100種類の地上絵を新たに発見した。 今回新たに発見されたのは、絵が多数見つかっている地域から南にあり、まだ調査が進んでいなかった地域。人か動物をかたどったとみられる絵(縦約60メートル)や直線、渦巻き模様などだ。 研究チームは米国の商業衛星が撮影したナスカ台地の画像を入手。昨年夏から分析を進めたところ、台地で新たな地上絵を発見し、今年3月までに現地でも確認した。 文化庁は「日人研究者がナスカの地上絵を新たに発見するのは、おそらく初めて」としている。 また、今年1月に宇宙航空研究開発機構(JAXA)が打ち上げた陸域観測技術衛星「だいち」の画像も使って地上絵の分布図を作製するという。

    pho
    pho 2006/04/23
    最後の手段は最後だけに使おう
  • 日本の大学院で勉強を希望するアメリカ人が注意することは? | スラド Slashdotに聞け

    はじめに注意するのは、どの大学院に入るかということです。日では、中央の大学以外のところでは予算の確保が難しい。もし並列計算を研究したいのであれば、東京の大学を選びなさい。東京大学・東京工業大学・早稲田大学・慶應大学が、優れた大学として知られています。昔、私は東京工業大学で並列計算を研究していたことがありますが、そこは現在では非常に強力な計算資源を持っています。 東京で留学生として暮らす上では、生活費が問題となります。物価が高い。資金を豊富に持つ研究室であれば、研究員として給料を払ってくれるでしょうから、バイトをする必要はないでしょう。しかし、アメリカの多くの大学と同じように考えてはいけません。あと、ドイツと違って、ちゃんとしたビールはノルウェー並に高いです。(sigh) 文化の違いは、とても大きいです。でも、だからこそ、飛び込んでみるのはきっと面白いことでしょう。私が前にいた研究室で留学

    pho
    pho 2006/04/23
    かなり丁寧に説明している
  • ヨコナビ - Plaggerが素晴らしすぎるのに社内で流行らない件

    それPlaggerでよくね?って日々言い続け、プレゼンまでしたのに社内でPlaggerが流行らない。 Dellで安パソコンでも買ってきて Linux 入れて perl やその他もろもろ入れて svn co http://svn.bulknews.net/repos/plagger/trunk/plagger/ して cpan> test plagger して perl Makefile.PL して make して make install して config.yaml 編集して crontab に 0 * * * */usr/bin/perl pathto/plagger -c pathto/config.yaml 登録すればいいだけなのに何でみんなやらないんだ!!!っ!!111 ↑ それPlaggerで解決しね?

    ヨコナビ - Plaggerが素晴らしすぎるのに社内で流行らない件
    pho
    pho 2006/04/23
    plaggerかなり気になる。連休中に遊んでみようか
  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - 読書速度を測ろう - 目指せ速読

    id:kmt-tさんのところにあったネタです。(id:kmt-t:20060420#1145530633) 読書速度測定で自分の読書速度を測ることができます。 ちょうど昨日の夜、SICPをもっと早く読むことができれば人生の効率が良くなるのにとか思っていたので測ってみました。 結果 Σ(゚д゚lll)ガーン。遅い・・・。 これは何とかしないとまずそう。 誰かほかの人と比べたいのでを読むのが速そうな人にidトラックバック! id:yaneurao師匠 id:mjtさん すごい結果が出たらぜひとも教えてください>ALL というかプログラマ向けの速読の方法が知りたい。 amazonだと↓が割と評判が良さそうだけれども。 図解! あなたもいままでの10倍速くが読めるposted with amazlet on 06.04.21フォトリーディング公認インストラクターズ 神田 昌典 フォレスト出版

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - 読書速度を測ろう - 目指せ速読
    pho
    pho 2006/04/23
    文章の中身にもよる気がする
  • はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)

    最近はてなの社内では新しい技術を勉強したり、フレームワークや言語を移し変えようかという話も出ていたりして活気が出てきています。技術者も10人を超えて、色々な考え方をする人同士が刺激を与え合いながら切磋琢磨していて素晴らしいなあと思います。そういう中で、僕が技術について思う事を少しまとめてみました。 アウトプットを出す 新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。 また、3日間で作り上げた素晴らしい仕組みをそのまま1週間寝かせてしまうのは、4日目に他の人が使えるようにしてから1週間を過ごすことに比べると随分見劣りしてしまいます。 当たり前ですが、どれだけ素晴らしい仕組みを作っても、

    はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)
    pho
    pho 2006/04/23
    外からどれだけ評価されるかが重要
  • ロングテール時代の情報ナビゲーション

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    ロングテール時代の情報ナビゲーション
    pho
    pho 2006/04/23
    普通に頭につけているのが笑える