タグ

2007年6月15日のブックマーク (21件)

  • はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークからは毎日のようにいままでは知りようがなかったすばらしい記事やニュースを得ています。こうして日記を書いた後にたくさんのフィードバックをいただいています。コメントのないブックマークでも、その一つ一つがとても嬉しい。そこに人がいる、という感じがします。はてなブックマークを作って良かった、と思います。 一方、はてなブックマークでの厳しい一言で人が傷ついたりしているのを見かけます。誰かがちょっと間違ったということを指摘するのに、バカとかアホとか、そんなことを書く必要は当にあるんだろうか、自分の思う正しい回答を丁寧に示すだけでよいのではないか、と思います。 人間の感情なので、色々思うことは止めようがない、とも思います。また一方で、それを外にストレートに出さないよう理性を働かせるのもまた、人間のあり方だと思います。 コメントを見て「身から出た錆だ」と思ったこともあるし、僕自身も自覚

    はてなブックマークのコミュニティについて - naoyaのはてなダイアリー
    pho
    pho 2007/06/15
    書き手としては、炎上させたくなかったらツッコマビリティ下げるだけだし、建設的じゃない意見は自然にスルー。読み手としても、良さげブックマーカーをwatchしてるだけだから、個人的に特に問題なさげ。
  • 札幌のカフェ- きのとやの「KINOTOYA Cafe」 - 洋菓子きのとや

    札幌の大丸デパート地下にあるカフェ「KINOTOYA Cafe」では、 きのとやならではのスイーツがお楽しみいただけます。 KINOTOYA Cafe ギャラリー マロンパフェ 税込840円(体価格800円) ラム酒で香りづけしたマロンアイス、 ソフトクリームの上にコーティングしたモンブランクリーム、 栗甘露煮、マロングラッセ、粗きざみマロンと いろんな栗の味を盛り合わせました。 秋の旬をたっぷりお楽しみください。 デザートセット (コーヒー又はティー付き) 税込1,260円(体価格1,200円) デザートセットは、味もいろどりもバラエティーな内容です。 ・ ストロベリータルト ・ ソフトクリーム&リーフパイ ・ チーズスフレ ・ チョコレートスフレ ※季節によりタルトのフルーツが変更になる場合がございます。

    pho
    pho 2007/06/15
    危険だな、こういうのは。
  • 札幌タイムズスクエア|北海道の事なら何でもおまかせ! たぬきや HOKKAIDO

    pho
    pho 2007/06/15
    これから食べる。親が買ってきた残り。
  • 「型取くん」の基本的な使い方

    型取りくんは簡単にいろんな型をとれる便利な素材じゃ。 ここでは「型取くん」の基的な使い方を勉強しよう。 先ずは準備じゃ。 「型取くん」を温めて柔らかくするんじゃ。 「型取くん」は熱を加えると柔らかくなる性質の素材で出来ておる。 温め方は、色々じゃ。 お湯の中に入れて温めるもよし。 ホットプレートの上においておいても良いぞ。 ドライヤーで温めるのも一つの方法じゃ。 しかし、直接火であぶってはいかんぞ!。 どの方法を採るにしても火傷にはくれぐれも注意するようにせんといかんぞ。 温めた「型取くん」を手で触れるぐらいまで冷ますんじゃ。 熱いままの「型取くん」に触ると火傷の危険性があるから注意するんじゃぞ。 手で触れるぐらい冷めたら、「型取くん」を粘土のように丸めて、型を取りたい部分に押し付けるようにして型を取るんじゃ。 平らなものなどの型を取るときはテープなどで「型取くん」が固まるまで押さえてお

    pho
    pho 2007/06/15
    面白いけど、これといって使い道を思いつかない
  • Surprising Search Patterns

    Graduate Students and administrators now collaborate on decisions that affect grad student life. Over the past three years, MIT has begun to adopt a new way of making decisions–one that fosters experiential learning of leadership skills and promotes a sense of community among graduate students. While graduate students at many of our peer institutions have moved toward unionization, MIT has embrace

    pho
    pho 2007/06/15
    あとで
  • 新アレクサンドリア図書館 - Wikipedia

    新アレクサンドリア図書館(しんアレクサンドリアとしょかん、羅: Bibliotheca Alexandrina)は、古代アレクサンドリアに古代最大かつ最高の学術機関として栄え、その後、戦火と略奪によって失われたアレクサンドリア図書館を甦らせ、古代の学問と博識の中心地としての輝きを取り戻そうと、ユネスコとエジプト政府が共同で建設した巨大な図書館文化センターである。 概要[編集] 古代アレクサンドリア図書館の喪失から1500年以上経った2001年8月1日、アレクサンドリア市北部のかつて図書館があったとされる場所に再建された。歴史上のアレクサンドリア図書館の最盛期より少ない蔵書数40万冊からの出発だが、最終的には800万冊の大図書館を目指しているという。インターネットを駆使し、エジプトやアラブなど地中海諸国の文化文物に関する情報も収集している。インターネットアーカイブが収集した情報のコピーも保

    新アレクサンドリア図書館 - Wikipedia
    pho
    pho 2007/06/15
    気合入ってるなあ
  • ピープル / GQ JAPAN : ブログビジネスを裏から支えるプログラミング業界の寵児 宮川達彦

    pho
    pho 2007/06/15
    天文部らしい
  • http://www.msf.or.jp/2007/06/15/5820/post_103.php

    pho
    pho 2007/06/15
    焼き討ちにあってるとか、撃ったのは間違いだったとか、なんなんだろう。ひどすぎるよ
  • travelwith.com

    pho
    pho 2007/06/15
    飛行機乗るなら、どう考えても宿とセットの方が安いと思う。あとは、エースJTBか、HISの出張関連か。楽天トラベルとかはよくわかんない。
  • 蜂蜜 - Wikipedia

    糖分 糖分のほとんどはグルコース(ブドウ糖)とフルクトース(果糖)[44]で、少量のオリゴ糖[44]とスクロース(ショ糖)[44][45]、さらにデキストリンも含まれる[46]。 スクロースは蜜蜂に採集される花の蜜の主成分であり、巣の中で蜂蜜に転化しなかったものである[45]。標準的な蜂蜜に占めるスクロースやデキストリンの割合はせいぜい1ないし3%まで、5%を超える蜂蜜については分解が十分に進んでいないか、純粋ではない、つまり蜂蜜以外のものが混入していることを疑う必要がある[46]。デキストリンは、人工的に作られたグルコースや水飴に大量に含まれる[47]。ただし甘露蜜は一般にデキストリンが10%前後含まれる[48]。 ミネラル ミネラルの一つである鉄にはタンニンと化学反応を起こして黒くなるという性質がある。そのため、紅茶の中に蜂蜜を入れて黒く変色するかどうかで蜂蜜が純粋かどうかを判別するこ

    蜂蜜 - Wikipedia
    pho
    pho 2007/06/15
    素晴らしい。さすが秀逸な記事。
  • 警視庁北沢署より史上最悪1万件の捜査資料Winny流出 | スラド

    読売新聞の記事 警視庁の情報1万件が流出…巡査長PCウィニー感染で によれば、 警視庁北沢署地域課の巡査長(26)のPCから、過去最悪の1万件(文書約9000件、画像約1000件) におよぶ捜査資料の流出が判明した。 情報流出のきっかけは、この巡査長によるウィニーからのわいせつ画像ダウンロードだったようだ。 文書の中身としては、少年事件、カジノとばくに強姦や強制わいせつ、暴力団関係者の使用車両、 恐喝事件に関する捜査書類や被疑者の携帯電話や銀行口座の解析記録などの殆どが実名入り。 画像は逮捕前の被疑者を隠し撮りしたと見られる写真など、かなり生々しいデータのようだ。 漏洩させた資料の分量と中身は、巡査長一人が担当できる分量や内容でない事がうかがい知れる。 このように大量多様なデータが流出したことに関して警視庁は、様々なデータの漏えいに注意を払わないまま「業務上の参考資料」として引き継いでいる

    pho
    pho 2007/06/15
    これは思った以上にひどい
  • Winny をコンピュータ・リテラシーにしよう (#1173807) | 警視庁北沢署より史上最悪1万件の捜査資料Winny流出 | スラド

    Winny がどれほど危険か、中継機能やキャッシュ(公衆送信化?)についての図解や、それらが起きているとき Winny の画面上でどう表示されているのかを解説した動画を作成し、広告として流すなどして、Winny 利用者に伝える努力が必要なのではないでしょうか。また、どんなに対策しても、新たな手口で自分が被害者になりえることも伝えなければなりません。 一般の人には、Winny がインストールされた PC が普通の PC と見た目は変わらないことさえ分からないようです。彼らには、Winny が身近に潜んでいる可能性があること、たとえ身近に Winny 利用者がいても漏洩が起きないようにする方法を啓蒙すべきです。 所属ごとに上司が面談し、私物パソコンの使用状況を確認する一方、ウィニーがインストールされていないことを証明するため、画面を印刷して提出させるなど、繰り返し対策を取ってきた。 今日の読売

    pho
    pho 2007/06/15
    「画面を印刷して提出させる」これはひどい
  • Googleのソフトウェア・エンジニアはこんなことをしています | スラド IT

    5月31日に開催されたGoogle Developer Day 2007で鵜飼文敏氏が行ったセッション「Software Engineer in Google」の書き起こしとして、へ〜たのめも:Google のソフトウェア・エンジニアリングという記事がポストされています。 Googleの待遇や業務方法などは今まで色々な形で報道されていますので、20%ルール(全てのエンジニアは、20%の時間を自分が重要だと思うプロジェクトに費すことが出来る)など有名なものも含まれていますが、目新しいものも多く、非常に興味深い内容だと思います。 エンジニアの皆様、Googleのソフトウェア・エンジニア仕事を見てどんなことを感じましたか? ぜひ御意見をお聞かせください。

    pho
    pho 2007/06/15
    「技術者が素人マーケッターごっこは止めろとも読める」これはそうだな
  • 戦争の帰趨を統計で判断 | スラド

    家/.の記事より。ジョージア大学のPatricia L. Sullivan准教授は、戦争の帰趨を80%の精度で統計的に判定することが可能なモデルを開発したという(ジョージア大学のプレスリリース、原論文(登録無しで読めるのは要旨のみ)、2006年の段階での草稿[PDF])。 歴史上のケースをこのモデルに当てはめて計算すると、アメリカが湾岸戦争で勝利する可能性は93%だった一方、ソ連がアフガニスタン侵攻で勝利する可能性はわずか7%しかなかったという。現在進行中のイラク紛争に関しては、体制転換そのものに成功する可能性は70%だったものの(事実サダム・フセイン政権の転覆には成功した)、その後で情勢を安定化できる可能性は26%しかないという結果になるようだ。

    pho
    pho 2007/06/15
    入力データが恣意的にならないのかな
  • Reuters | Breaking International News & Views

    pho
    pho 2007/06/15
    こういうのは、けっこうインパクトありそう
  • BBC NEWS | Technology | The Tech Lab: Dave Winer

    pho
    pho 2007/06/15
    あとで
  • 切込隊長BLOG(ブログ): 毎日新聞がコムスン問題について正しいことを書いている件

    経済部の記者が「制度的に介護事業が儲からないからマトモな事業家が参入しなくて、変な奴がやっちまったんだよ」と驚くほど正論な記事を書き面白かったのでピックアップ。いやその通り。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070615k0000m070150000c.html 最後は役所批判になっているのがアレだが、総じて高齢者の介護は世間的なニーズはあるけどそもそも社会に付加価値を与える仕事では質的にない、だから国が制度として高齢者福祉のあり方を考えて決めましょう、しかし国庫負担を考えて年寄りに金撒くのは競争力の観点から見てもマイナスだから、ショボくてもそこそこのサービスができるようにしておくから国民の皆様方におかれましてはよろしくお願い申し上げます、という話だろうと思うわけで。 「介護難民」という書き方になっているが、老人は息子娘から切り離され

    切込隊長BLOG(ブログ): 毎日新聞がコムスン問題について正しいことを書いている件
    pho
    pho 2007/06/15
    「総じて高齢者の介護は世間的なニーズはあるけどそもそも社会に付加価値を与える仕事では本質的にない」ややタブーっぽいけど、まさにその通りな気がする。
  • 製品販売終了のお知らせ

    Anne-christelle, 22 years Sex ads United States, US

    pho
    pho 2007/06/15
    すごいや、これは。
  • 404 Blog Not Found:幸福を痛感する

    2007年06月15日02:15 カテゴリArt 幸福を痛感する これぞ、梅田節。 My Life Between Silicon Valley and Japan - 最近つくづく思うこと 現代に生きる幸福を痛感する。 そう。幸福は、痛感するものなのである。 la_causette: 「多少のコストを覚悟」させたら優秀な書き手は逃げてしまう結局、今の商用ブログ環境だと、匿名の陰に隠れて他人のブログのコメント欄でブログ主等を執拗に個人攻撃することを恥じ入ることがない人々や集団が事実上支配することとなり、彼らのの知的レベルにブログ界が長期的に収斂してしまうことが予想されるのであり、情報サービスとしては、メディアを飲み込むどころか、メディアに鼻で笑われるようなレベルのものにしかならなくなります。 痛感の欠如に痛感を禁じ得ない。 私も梅田さんも、コメント欄もTBもオープンにしている。私はsplo

    404 Blog Not Found:幸福を痛感する
    pho
    pho 2007/06/15
    「動いた心のありさまが、動かした者に見えるようになった」これはすごく的確だな
  • Passion For The Future: 大人の写真。子供の写真。

    大人の写真。子供の写真。 スポンサード リンク ・大人の写真。子供の写真。 53歳のカメラマンと姪の6歳の女の子が一眼レフカメラを持って表に出る。同じ場所を撮影した大人の写真と子供の写真を見開きに並べて、カメラマンがコメントを書く。その繰り返しで一冊のができあがった。コンセプトが素晴らしい。 「大人は作品にしようとする」「子供は撮りまくる」 「大人は意味を探そうとする」「子供にはもともと意味なんてない」 大人は構図を考えて画面に意味を作り出そうとする。それなりに整った絵になるがありがちなフィクションになってしまう。それに対して子供の写真は視線そのものだ。被写体を見たままに写しているから、見る者がそこから意味を汲み取ろうとする。大人の写真より、子供の写真の方が印象が強いものになっていたりして、面白い。 大人が街頭でスナップを撮ろうとすると写される側は警戒したり、構えたりしてしまう。子供が撮

    pho
    pho 2007/06/15
    この考え方は面白い
  • ビジネスパーソン生活実態調査2007:収入編/リクナビNEXT[転職サイト]

    民間企業に勤める20代、30代のビジネスパーソン500人に年収実態調査を実施。年収別にお金の使い道や金銭感覚を分析した。そこから見えてくる「収入と支出」のリアルな現状とは一体?誰もが気になるビジネスパーソンの“財布の中身”を大公開。今回は収入と仕事満足度から実態に迫る!

    pho
    pho 2007/06/15
    So what?という気がした。マーケティング担当者には必要なものかもしれないけど、そうじゃなければいらない。平均なんて。スルー力が落ちてきた。高めていこう。