タグ

2008年12月6日のブックマーク (6件)

  • あなたのFirefox、拡張いくつ入ってる? | スラド IT

    Firefoxを普段使っている方の多くは何らかの拡張を追加していると思うが、拡張の詰め込みすぎは速度や安定性の低下につながるように思われる。 ではいったい、どれくらいからが詰め込みすぎになるのだろうか。もちろん、行儀の悪いものが1つあればそれだけで不安定になるだろうし、「俺は50個入れてるけど全然問題ないぜ」という人もいるかもしれない。 数だけが問題ではないのは十分承知のうえで、あえて聞きたい。あなたのFirefoxに拡張はいくつ入ってますか? ちなみにタレコミ人は13個でした。

    pho
    pho 2008/12/06
    なんか入れまくってるな。「 でもAdblockとAutoPagerizeだけはないと生きていけない…。」同感。ちなみに自分は12個だった。
  • Greasemonkeyに成りすまし、Firefoxをターゲットにするマルウェア | スラド セキュリティ

    Firefoxのみをターゲットとした、電子バンキングサイトのログイン情報を盗むマルウェアについて、BitDefenderが警告を発している。(参考:プレスリリース・家記事) マルウェアは「Trojan.PWS.ChromeInject.A」という名前で、Firefoxのアドオンフォルダ上では「Greasemonkey」に成りすましている。Firefoxが起動すると有効になり、JavaScriptでBarclaysやBank of America、PayPalなど、100以上の金融系および電子送金サイトを識別し、登録されているサイトにアクセスするとIDやパスワードなどのログイン情報を盗み、データをロシアのサーバーに送るという仕組みだ。 マルウェアは、ドライブバイダウンロードや別のものと見せかけてダウンロードさせることによって感染するとのことで、Firefoxのアドオンとして登録されているも

    pho
    pho 2008/12/06
    これはなかなか巧妙
  • 米で「広告付き」のテスト用紙が登場、経費削減が目的 | スラド

    家/.より。 米国で、小テストや定期試験、最終試験のテスト用紙に広告を入れる、といった試みが行われたそうだ。この試みを始めたのは、サンディエゴ郊外のRancho Bernardo高校の数学教師であるTom Farber氏。この高校では消耗品費を3分の1に削減するという決定が行われたそうで、そのために計算練習のための小テストの数も減らさなければならなくなってしまったそうだ。 そこでFarber氏が考えたのが、テスト用紙に広告を載せる、という試み。広告料金は小テストが10ドル、定期試験は20ドル、最終試験では30ドルというもので、最終的には合計350ドルが集まり、最終試験の広告は売り切れになったそうだ。 Farber氏が予定していた通りに小テストや定期テストを行った場合、用紙代・印刷代で年間500ドル以上が必要だったそうで、広告費でかなりの部分をまかなえたようだ。経済状況の悪化による経費削減

    pho
    pho 2008/12/06
    なかなか興味深い試みではある
  • Amazonの商品ページに「無料ダウンロード」リンクを追加する「Pirates of the Amazon」 | スラド YRO

    AmazonのCDやDVD、ゲームなどの商品ページに、そのコンテンツを(違法かつ無料で)ダウンロードできるリンクを追加するFirefox拡張「Pirates of the Amazon」というものが公開されているそうです。 一瞬何を言っているのか意味が分からない方も多いと思うのですが、この拡張を導入すると、Amazonの商品ページを閲覧した際に、そのページに大きく「Download 4 free」(無償ダウンロード)という画像が追加されるようになります。この画像は世界最大級のBitTorrentトラッカー「The Pirates Bay」にリンクされており、これをクリックすると表示している商品がBitTorrentでダウンロードできてしまう、というもの。ダウンロード販売されているコンテンツだけでなく、CDやDVD、書籍といった物理的なメディアで販売されている商品も、The Pirates

    pho
    pho 2008/12/06
    派手なことをするんだな
  • ROLAND PLANET

    皆様こんにちは! プラネットスタッフのドクターT(栃木)です! 緊急事態宣言が明けた某日、島村楽器広島パルコ店のRoland Planetコーナーのリニューアルに行ってまいりました。 まずはPlanet担当で島村楽器広島パルコ店店長の木下さんと打ち合わせ。 実は2人共キーボーディスト=シンセ弾きということで、即まずはシンセコーナーのリニューアルから開始することに。 ローランドシンセサイザー主要ラインナップを4つのコーナーで試奏しやすくレイアウトを変更しました。 1.カラフルシンセコーナー 2.鍵盤タッチにこだわるシンセコーナー 3.88鍵盤ステージピアノコーナー 4.格派シンセコーナー ということで、今回はまずは1.カラフルシンセコーナーをご紹介いたします! お店の入り口でもある場所なので、パッと目に入るように少し斜めに広めに展示しました! まずは左側にホワイトカラーのシンセサイザーを設

    ROLAND PLANET
    pho
    pho 2008/12/06
    1万円以上買った人
  • 超・格差社会アメリカの真実 - 旧suadd blog

    現在のアメリカは超・格差社会ぶりを、統計結果やモデルケースを使いながら分かりやすく解説するとともに、なぜそのようになったのかをアメリカの建国以前までさかのぼって明らかにした。 僕もそんなに詳しくないですが、個人的に専門書などを読んで知っているかなり仔細な出来事まで、的確にさらりと触れられていたりして、著者がかなり広範囲の知識を備えていることが分かります。 よく知らなかったアメリカの成り立ちを独立戦争から現在まで各時代ごとに知ることができて、非常に興味深かったです。また、アメリカの問題点を前提とした上で日はどうすべきかにまで切り込んでいますが、これがまた非常に示唆に富んでいます。 というわけで、アメリカを知りたい方には非常におすすめです。 <抜粋> ・独立戦争の最大の勝者は誰か。それは、イギリスの商船を略奪する免許を得、7年間に渡って3000隻以上、当時の価格で1800万ドル相当という膨

    pho
    pho 2008/12/06
    「学校を卒業した人全員が、自動的にキャリア・パスを保証される(べき)という前提は、非現実的と言わざるを得ない。」言われてみれば確かにそうだ。