タグ

2008年12月23日のブックマーク (17件)

  • IT業界でパートタイムの仕事は難しいか? | スラド

    この12年、IT業界にてフルタイムで働いてきたが、そろそろ人生の他の目標やプライオリティに注力したいと考えている。いまの雇用主に相談してみたが、却下された。ITでのパートタイムといえばヘルプデスクの初心者レベルスタッフくらいで、他の人は皆フルタイムで働いている。自分の仕事量をコントロールする術として、自分でビジネスを立ち上げることしか思いつかないが、コンサルティングでの独立は一か八かという面が強いように思う。仕事を大量に抱えパートタイムなんて無理という状況になるか、もしくはその反対の状況になるという印象だ(そして後者の方がずっと現実味がある)。IT仕事でパートタイムなんて幻想に過ぎないのだろうか? むしろトイレ清掃の仕事を探したほうがよいだろうか? 家/.では「インドに移り住め」や「ミッドライフ・クライシス」なんてタグが貼られていますが、ITビジネスを興すのをオンラインで支援するFai

    pho
    pho 2008/12/23
    これは非常に感じる。だからこの業界に入らなかったのかも。
  • 2008年版「あなたが今年買って失敗した製品、サービスは何ですか? 」 | スラド Slashdotに聞け

    今年もiPhoneやWILLCOM 03を始めとする、さまざまなデジタルガジェットが発売されました。こうした新製品の発売時には、商品の革新性や魅力的な機能が数多くのCMなどで喧伝されます。それらに魅せられて新しい商品を飛びつく人は、/.Jを読んでいる層にも多いのではないかと思います。 しかし買った後に「何だこりゃ」とか「どうしてこんなものを買ったのだろう?」とか「ちくしょう、だまされたあぁぁっ!!」と思ったことのある方も少なくないのではないでしょうか? そこで質問です。皆さんが今年、買って失敗したと感じた製品、サービスは何でしょうか? 失敗したと感じた理由には「使い勝手が悪い」や「思ったほど使わなかった」など、色々あることと思います。どこがダメだったのか、などの話をぜひ教えて欲しいのです。そうして失敗経験の平準化を図り、他の人の「物差し」として再活用することで、「この失敗は無駄じゃなかった

    pho
    pho 2008/12/23
    こういう振り返りは重要だと思う
  • 5種類のSD/CFアダプタをデジ一眼でチェック [デジタルカメラ] All About

    5種類のSD/CFアダプタをデジ一眼でチェック小型デジカメからデジタル一眼レフに移行したとき、SDカードが使えなくなることがある。しかし、アダプターがあればSDカードをCFとして使えるのだ。さて、デジタル一眼レフに最適なSD-CFアダプタは? SDカードをCF採用のデジカメでも使いたい! 現在、コンパクトスタイルのデジタルカメラではその多くがSDカードを採用している。というより、ソニーおよびオリンパスから発売されているもの以外では、SDカードが使用されているというべきか。そのシェアは圧倒的だ。 しかし、コンパクトスタイルのデジタルカメラから、デジタル一眼レフにステップアップしようと考えたとしよう。コンパクトフラッシュを採用しているEOSデジタルに移行する場合、手元にあるSDカードは使えなくなってしまう。 あるいはD40、D50といったエントリークラスのものからD300などの中級機以上に移行

    5種類のSD/CFアダプタをデジ一眼でチェック [デジタルカメラ] All About
    pho
    pho 2008/12/23
    アダプタでこんなにあるのか。CF使ってないから関係ないけど。
  • 特集:生かせ!知財ビジネス/大企業の出願縮小、揺れる弁理士 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    今、特許事務所の間で大企業の特許出願が2009年度は大幅に縮小するのでは、という懸念が広がっている。知財立国の基は、発明の創造力と、それを権利化する力にある。経済情勢が徐々に緊迫度を増す中、日企業は今後どう動くのか。 ≪経費3分の1を削減?≫ 特許出願は“特許権”という独占権を発明者等が獲得するための作業である。発明内容の解説や求める権利の範囲を示した特許明細書の執筆、特許庁への出願書類の作成をすることなどを、法律によって許されているのが弁理士である。 特許事務所筋から流れてくるのは「電気や自動車関連などの大手企業から2009年度の年間出願経費を3分の1、4分の1レベルで削減するという意向を打診された」という話の数々だ。日の国内特許出願数は世界第2位の年間40万件ほど、うち大企業が9割強を占める。単純に考えて4分の1平均で削減された場合、来年度の年間出願件数は27万件。年

    pho
    pho 2008/12/23
    金にならない出願をいくらしてもしょうがないから、まあ当然かな。
  • 堀江貴文『ヒッチハイクの話。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 堀江貴文×高野孟《THE JOURNAL》対談は順次アップロードしていく予定のようです。そのうちアップされると思いますので、何日かお待ちになるとよいと思います。 で、今日はヒッチハイクの話です。不況だからこそ、旅行しよう、ではないですが学生の頃はよく旅費を浮かすためにヒッチハイクをしまくっていました。累計100台くらいは乗ったかな。 ヒッチハイクといえば親指を立てて行き先ボードを見せるスタイル。あれは効率悪いです。あれやったことは一度もありません。だってわざわざ走っている車が止まって乗せてくれるなんて、そんなのよっぽどでしょうよ。さらに、

    堀江貴文『ヒッチハイクの話。』
    pho
    pho 2008/12/23
    これはなかなかテクニカル
  • しょうもないこと何ですが、、、ブロッコリーってどこまで使えばいいんでしょうか?太い幹の部分は捨てます? - 花よりも茎の方が栄養あるんです... - Yahoo!知恵袋

    しょうもないこと何ですが、、、ブロッコリーってどこまで使えばいいんでしょうか?太い幹の部分は捨てます?

    しょうもないこと何ですが、、、ブロッコリーってどこまで使えばいいんでしょうか?太い幹の部分は捨てます? - 花よりも茎の方が栄養あるんです... - Yahoo!知恵袋
    pho
    pho 2008/12/23
    人力検索が役に立つジャンル
  • ラクシュミー (目黒/インド料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ラクシュミー (目黒/インド料理)
    pho
    pho 2008/12/23
    カレー@目黒
  • If you could change your life

    Welcome back. Have you thought about subscribing? It's free. seths.blog/subscribe …would you? Getting into Stanford Business School changed my life. In college, I trained to be a mediocre engineer (I didn’t set out to be mediocre at it, but I sure was). I was on track to become Dilbert. Getting into Stanford meant jumping the track. Going from one path to another in one fell swoop. I didn’t learn

    If you could change your life
    pho
    pho 2008/12/23
    コンフォートゾーンから飛び出してみようってことかな。なかなか大変そうだが
  • Amazon.comの未来は書籍販売にあらず

    世界でも有数の知名度を持つAmazon.comは、Web2.0の主導的存在としてインターネットを通じた書籍、CD、DVDの販売で富を築いてきた。しかし今や会員制Webサービスとストレージ事業、いわゆるクラウドコンピューティングに長期的な展望を描いている。 過去3年でAmazonは、オンラインストレージのS3(Simple Storage Service)とソフトウェア開発者のためのオンラインプラットフォームEC2を打ち出した。いずれも大きな成功を収めている。 S3では個々のユーザーや企業がストレージを好きなだけ「リース」して、仕事用の書類や写真、ビデオなどあらゆる類のデジタルデータを保存できる。 EC2では、開発者がWeb環境で動作するソフトウェアアプリケーション構築のための標準的なインフラと豊富なコンピューティングパワーを利用して、多額の経費を節減できる。新興企業にはうってつけだ。 Am

    Amazon.comの未来は書籍販売にあらず
    pho
    pho 2008/12/23
    やることは柔軟に変化させているのか
  • フィジカル・コンピューティング: Arduinoを使おうアーカイブ

    今回は、アナログ入力を試してみます。そのためのアナログ入力のための電圧データをボリューム(可変抵抗)または半固定抵抗で0Vから電源電圧までの出力を作ります。 サンプル・スケッチ  サンプルのスケッチは、読み込んだアナログ・データの大きさに応じてLEDの点滅時間を変えます。アナログ入力データの変化に応じて、ディジタル・ポート13番に接続されたLEDの点滅の速度が変わるようになっています。今回準備し、次回作成するスケッチ  この回路で作成するスケッチは、ディジタル出力に4個のLEDを接続し、アナログ入力の大きさに応じてLEDの点灯する数を比例するようにします。アナログ入力データを変化させ、LEDの点灯する数が変化することを確かめます。変化するアナログ・データの作り方  次に示すように、ボリュームの1、3の端子に信号電圧(この場合は電源電圧)を加えて、1と3の間を摺動する(接触しながら移動するこ

    pho
    pho 2008/12/23
    かなり基本的なことからやってるんだな
  • The future of travel...

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone The future of travel… Wesley writes- For years I’ve assumed that one of mankind’s greatest fantasies has been to develop a practical, personal jetpack. But if the covers of Popular Science serve as any measure for this sort of thing, then it seems

    The future of travel...
    pho
    pho 2008/12/23
    この表情がいい
  • 新聞配達が無くなる日 | スラド

    CNNによるとデトロイトの地元紙が週7日配達を終了するとのこと。新聞の週7日配達をやめてしまうというのは、米国の大都市の新聞ではThe Detroit Free PressとDetroit Newsの2紙が初めてであるとのことです。以下はFree PressのCEO David Hunke氏の会見要旨です。 「我々は生き残りを賭けて戦っている。我々が新聞として知っている物が飛躍的転換を遂げる時期だと考えている。 2009年の3月までのある時期から、2紙は木曜、金曜、日曜日の配達のみに切り替える。新聞は毎日ニューススタンド(売店)で手にはいるし、オンラインでの提供も拡大される。情報を届けることの力学はテクノロジーのため永遠に変わってしまった。 紙、インクと配達にかかる燃料のコストが、ニュースを伝えるという能力に影響するニュースルームの人員削減を強いている。毎晩30万マイル(48万キロ)の距離

    pho
    pho 2008/12/23
    産経アプリか。以前から気にはなっている
  • Most Popular DIY Projects of 2008 (and All Time!)

    Click to viewWhen it comes to saving time and money, sometimes the best approach means rolling up your sleeves and doing it yourself. Check out the best DIY projects featured here in 2008 and beyond. Note on our definition of "most popular": These are the posts that were viewed the most by readers, a number which is often skewed by Google or Digg or links by other popular sites. As such one could

    Most Popular DIY Projects of 2008 (and All Time!)
    pho
    pho 2008/12/23
    DIYまとめ
  • ITP Winter Show 2008 - Best of show... Plate spinning DJ, drinking piano, magnet music

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone MAKE continues its in depth coverage of interactive technology projects with the “ITP Winter Show 2008” a two day exhibition of interactive sight, sound, and physical objects by the student artists of ITP @ NYU. Each year I try and spot the trends

    ITP Winter Show 2008 - Best of show... Plate spinning DJ, drinking piano, magnet music
    pho
    pho 2008/12/23
    ニューヨーク大学のインタラクション関連のイベント
  • ipnext.jp

    pho
    pho 2008/12/23
    けっこう力を入れているのかもしれない
  • http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5354

    pho
    pho 2008/12/23
    「11の重要分野について、特許の質、特許審査官の確保、現行の費用構造、USPTOとユーザー・コミュニティとの関係性などを向上するための計画を提案」やっぱりpeer to patentの方向なのかな
  • autopagerizeが効かなくなったときの対処

    Firefoxで欠かせない、GreasemonkeyとAutoPagerize。この2つを組み合わせると、対応しているサイトであれば自動的に次のページがロードされるようになります([Z]ZAPAブロ~グ2.0も対応済み)。 とても便利なAutoPagerizeですが、昨日くらいから機能しなくなりました。ファイルが壊れたのかと思って、AutoPagerizeを再インストールしてみましたがダメでした。調べてみたところ、wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 幸いなことに、autopagerize.user.jsには、JSONファイルのインポート先として、SITEINFO_IMPORT_URLSを複数指定できます。初期設定では、

    autopagerizeが効かなくなったときの対処
    pho
    pho 2008/12/23
    これはありがたい