タグ

2009年1月20日のブックマーク (7件)

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    pho
    pho 2009/01/20
    古いサイトによさげ
  • DDR2メモリがまた下落、1GB=780円、2GB=1,480円に

    ゆるやかな値下がりが続くDDR2メモリだが、今週、ついに1GB 780円、2GB 1,480円という格安価格が飛び出した。ソフマップ 秋葉原 館(5F)が「リニューアルオープン特価」として販売しているPC2-6400品で、「数はそれなりにある」(同店)という。 この価格で販売されているのはKINGMAXのパッケージ品。「ジャンク扱い」などの保証条件もついておらず、お買い得感はかなり高い。なお、先週のPC2-6400最安値は1GB 1,170円、2GB 1,980円だ。 なお、メモリチップの市場単価は現在、1Gbit品で0.88ドル、512Mbit品で0.4ドル前後とされる。 メモリ相場全体の状況については「メモリ最安値情報」(22日調査/掲載予定)も参照のこと。 □関連記事 【2008年11月15日】メモリ最安値情報 http://www.watch.impress.co

    pho
    pho 2009/01/20
    ここまで下がったか
  • 日本の弓術 - 情報考学 Passion For The Future

    ・日の弓術 大正から昭和の初めまでの5年間、日に滞在したドイツ人哲学者オイゲン・ヘリゲルは、高名な師範に弟子入りして弓術を教わった。その学びは西洋の合理性と論理性、日の非合理性と直観性とがぶつかりあい、やがて融合していくプロセスになった。ヘリゲルは弓術五段を得てから帰国し、祖国で弓術の習得体験を通して東西文化質を突く講演を行った。これはその記録である。 ヘリゲルは最初は当然のように意志の力で身体を制御しようと試みた。注意深く師の動きを観察して、正しい弓の引き方を会得しようとする。だがうまくいかない。深く悩む弟子に師範はこう教えを垂れる。 「あなたがそんな立派な意志をもっていることが、かえってあなたの第一の誤りになっている。あなたは頃合よしと感じるあるいは考える時に、矢を射放とうと思う。あなたは意志をもって右手を開く。つまりその際あなたは意識的である。あなたは無心になることを、矢が

    pho
    pho 2009/01/20
    『言葉や論理で伝達できるものの限界と、それを超える無心の境地が日本文化の根底にある』なかなか面白そうな本。
  • MOONGIFT: Google版QuickSilver「Quick Search Box」:オープンソースを毎日紹介

    QuickSilverと言えば、Mac OSXユーザの方の中では有名なランチャーソフトウェアだ。素早く呼び出してアプリケーションを立ち上げたり、音楽を操作したり検索したりと様々な作業をQuickSilverとプラグインでこなすことができる。慣れると手放せなくなるソフトウェアだ。 Googleの提供するWebサービスWikipediaと連携するWeb用ランチャー そのQuickSilver開発者が新しく手掛けたのがQuick Search Boxだ。デスクトップアプリケーションながら、ターゲットはGoogleの提供するWebアプリケーションだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはQuick Search Box、Webアプリケーションを使いこなす人のためのランチャーソフトウェアだ。 Quick Search BoxはQuickSilver同様にキーボードショートカットで呼び出す。デ

    MOONGIFT: Google版QuickSilver「Quick Search Box」:オープンソースを毎日紹介
    pho
    pho 2009/01/20
    これはなかなかよさげ
  • 魔法の板「カプラ」で想像力は無限大! [絵本] All About

    3辺の比が1:3:15の軽い板。カプラは「魔法の板」と呼ばれ、他に類似品のないおもちゃとして、子どもから大人まで愛されています。究極のワンサイズである形を自由に使って、何でも好きなものが作れるカプラで、ガイドもさっそく遊んでみました。 <INDEX> 1ページ目:カプラのススメ 2ページ目:カプラの知識と遊び方 3ページ目:ひとりで遊べるカプラ 4ページ目:みんなで遊べるカプラ 5ページ目:どのカプラを選ぶ?ここで購入!

    魔法の板「カプラ」で想像力は無限大! [絵本] All About
    pho
    pho 2009/01/20
    知育玩具が楽しそうに見えてしまうのはなんでかな。
  • 2008年度米国特許登録件数発表! | 米国知的財産権日記

    もはやこのニュースは色んなところで流れてますね。2008年度にあらたに登録された米国特許件数ですが、今年「も」1位はIBM。しかも今年は天城越え、おっと、4,000件越えですぜ。(すいません、週末に知り合いの方が貸してくれた紅白歌合戦のDVDを見たものでつい石川さゆりが・・・。) いやー、こりゃすごいもんですな。そして一部記事にはHPがIBMの路線とは一線を画し、取得件数が2007年にくらべて減少したのは「量より質」にシフトしたからだ、と。 以前、このブログでも特許棚卸についてお話しました。量か質か。結論から言えば、やっぱり質なんだと思いますよ。自社使用、防御、ライセンス、そうした用途が当にないものはやっぱり無駄特許として放棄するなりしちゃったほうがいいと思います。 さて、おもしろいのはここから。じゃあ、この件数だけじゃなくて、「質」でみたらどうなるのよ!?・・・ふっふっふっ、今は特許の

    2008年度米国特許登録件数発表! | 米国知的財産権日記
    pho
    pho 2009/01/20
    特許の質をスコアリングするツールが気になる
  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... やりたいことは特にない、でも自分を育ててくれる人と働きたい

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 2024/07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/09 サイエンス サイトーク「眼がよく見えると、若がえる」のインタビューで、慶應義塾大学眼科教授の坪田一男氏は「どうして眼科を選んだのですか」という有村美香アナウンサーの質問に、自分を育ててくれると感じられた上司が、たまたま眼科医であったので、眼科医になった。 何科でもよかった、することは何でもよかった。 という意味の解答をしているのを聴いて、パフォーマンスの高い人のキャリアの築き方の極意をみる思いがして、なるほどなと思いました。 自分が何をしたいのかとか、自分にあった仕事は何かということは、実際に仕事をする前にはわからないのです。にも関わらず働き

    pho
    pho 2009/01/20
    『「自分は何をしたいのだろう」と過剰な自分探しモードに入り、人からは「あなたは本当は何がしたいのか」と常に問いかけられてしまう。』これはけっこうありそう