タグ

2010年4月5日のブックマーク (17件)

  • How juries are fooled by statistics

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    How juries are fooled by statistics
    pho
    pho 2010/04/05
    コインの裏表をヒトゲノムをつなげて考えたことはなかったな。頭の回転がついていかなかった。紙に書いて計算しながらもう一度見ることにしよう。
  • 時事ドットコム:自閉症向け会話ソフトが人気=実体験踏まえ日本人主婦が開発−米

    自閉症向け会話ソフトが人気=実体験踏まえ日人主婦が開発−米 自閉症向け会話ソフトが人気=実体験踏まえ日人主婦が開発−米 【シリコンバレー時事】先天性脳機能障害とされる自閉症の子供を持つ日人主婦が開発した会話補助用ソフト「Voice4u(ボイス・フォー・ユー)」の売れ行きが好調だ。アップルの多機能型携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」に取り込んで気軽に使えることから、昨秋の発売以来、販売数は前月比3割増のペースで推移。3月末現在では、日米や韓国中国など13カ国に利用者が広がっている。  1989年に渡米した久保由美さんは、現在15歳の長男が1歳の時、自閉症であることが分かった。既存の会話補助用具は重く、使い勝手が悪い。そんなことから、アップルが2007年夏に発売したアイフォーンを見て、これを利用できないかとひらめいた。08年にスペクトラム社を当地で起業、現在は最高経営責任者(C

    pho
    pho 2010/04/05
    くぼゆみさんだ。素晴らしい。
  • 3 accused of cheating casino

    pho
    pho 2010/04/05
    結果が出てから置いたり、数字をちょっとずらしたり、なんかせこいな。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    pho
    pho 2010/04/05
    非常によくまとまっていて素晴らしい。
  • はてなモノリス開発話 - 川o・-・)<2nd life

    日、はてなモノリスという Android / iPhone3GS 向けの簡単にモノのバーコードをスキャンして投稿(Twitter にも同時投稿できます)というサービスを作りました。是非対応端末をお使いの方は利用してみてくださいね。概要だけきいてもうーん、という感じですが実際に使ってみると簡単にモノのバーコードが認識できお気楽に投稿できるのは楽しいです! http://mono.hatena.ne.jp/ 約一ヶ月ほど専念して開発したんですが、その話でも。 開発の経緯 最近僕ははてなブックマークのディレクターと、はてなAndroid 開発周りを担当しています。とあるミーティングで今後 Android をどう展開していくか、という話を id:jkondo, id:naoya, id:cho45 と僕で行いました。Android の開発おもしろーい、と個人的に強く思ってることもあり And

    pho
    pho 2010/04/05
    このスピードがいいな。あいにくスマートフォンは持ってないが。
  • BBC News - South Korean navy pursues hijacked oil tanker

    pho
    pho 2010/04/05
    インドとソマリアの間くらいじゃないか。ソマリア海賊って沿岸だけじゃないのか。
  • Apple、マルチタッチ特許めぐり訴えられる iPadも対象

    台湾の電子機器メーカーElan Microelectronicsは3月30日、米Appleを特許侵害で訴えたと明らかにした。 同社は米国の国際貿易委員会(ITC)に訴状を提出し、iPadiPhone、iPod touch、MacBook、Magic Mouseがマルチタッチ関連特許を侵害していると申し立てている。同社はITCに対して、これら製品の米国への輸入禁止と、既に輸入された製品の販売停止を命じるよう求めている。ITCは30日以内にAppleを調査するかどうかを決定する。 Elanは2009年にも、タッチパッド関連特許をめぐって、米連邦地裁にAppleを提訴している。

    Apple、マルチタッチ特許めぐり訴えられる iPadも対象
    pho
    pho 2010/04/05
    さっそく来たか。
  • タフムルコ火山トレッキング - 鍵大工学部

    同じステイ先のアメリカ人に誘われて、タフムルコ火山へ登ることになった。タフムルコは中米最高峰の火山で、標高4,220m。テントで1泊して朝日を頂上で見ようというツアー。参加費は、1人あたり320Q(1Q=約11.5円)。参加者が俺とアメリカ人4人だけだったので値段が高くなると言われたのだけど、結局この値段で行くことができた。宿までの送迎とガイドが1人ついてこの値段、まぁ安いと思う。ここが出発地点。実はこの時点で2,990mくらいある。なので想像したよりも歩く距離は短くて、4,000m地点にあるキャンプ地までは4〜5時間ほど。出発。出発から30分。さすがグアテマラ、既に絶景である。日差しが強いので、かなり暑い。アウトドアの国だけあって、彼らはこのテのツアーが大好き。俺は山登りって言うと、この前のカルデラ湖を除けば高尾山くらいしか経験ないんだが。雲海すげぇ。こうやって雲は山脈に遮られているわけ

    pho
    pho 2010/04/05
    グアテマラをあなどっていた。素晴らしい。
  • 関西 | 毎日新聞

    りそなホールディングス(HD)傘下の関西みらい銀行(大阪市)は28日、住宅ローン契約者に2025年大阪・関西万博の前売り券をプレゼントすると発表した。りそなHD購入分の15万枚の一部を活用し、万博を盛り上げる。一般向けの商品やサービスとセットで配るのは珍しい。 前売り券を贈る対象は、借入額2000

    関西 | 毎日新聞
    pho
    pho 2010/04/05
    コピーロボットみたい
  • 3年後に腐敗する情報と発酵する情報の見極め方 - FutureInsight.info

    先日、サブカルパジャマトークの収録の後、よしこさんと飯をいつつ、以下のような話を聞きました。ブログに書いても良いと言っていたので紹介します。 今日の新聞に掲載されている情報は金にならない。3年前の新聞に掲載されていた情報が金になる。 よしこさんは情報を扱う専門家なのですが、上の話はどういうことかというと、まず日経新聞のCMでやっているような「そうだ今日の日経に!」という形で今日の新聞に書かれているネタをあつかうというのは一般的に小賢しいという評価になる可能性が高いそうです。その話を知っている人が多い可能性が高く、またその話を知っいた場合、「その話、今日の新聞のネタだよ」という風になる可能性があります。 しかし、`3年前の新聞に書かれていたネタならばどうでしょう。ほとんどの人はその話を知りませんし、よしんば知っていたとしても「あー、その話知ってるよ」と共感を引き起こす可能性が今日の新聞のネ

    3年後に腐敗する情報と発酵する情報の見極め方 - FutureInsight.info
    pho
    pho 2010/04/05
    essaさんの情報発酵説が4年半経って熟成されたと暗に言いたいのだろうか。http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20051124#p02
  • Institute of Rhodesian Army - 民間軍事会社

    ローデシア崩壊後、高度な戦闘技術を持った、復員ローデシア兵たちは南アフリカ移住し、南アフリカ軍兵士となる。しかし、南アフリカのアパルトヘイト体制も崩壊し、アパルトヘイト体制を守るために戦った兵士たちは、生き残りを賭けて、民間軍事会社(Private Military Company)エグゼクティブ・アウトカムズ(Executive Outcomes)を作る。 エグゼクティブ・アウトカムズ社(Executive Outcomes, 略称EO)は、1989年、元南アフリカ国防軍中佐イーベン・バーロウ(Eeben Barlow)により、世界初の民間軍事会社(Private Military Company, 略称PMC)として南アフリカで設立され、後に、南アフリカに拠点を置く持ち株会社ストラテジック・リソース社の傘下に入った。 イーベン・バウロウは、南アフリカ国防軍第32大隊(32 Batta

    pho
    pho 2010/04/05
    こいつら本気だな。
  • iPadの全て: iPad Case。アップル純正のケースで守る! | AppBank

    一緒にiPad購入した@studioloupeさんにお手伝いしてもらいました。 恐らく多くの方が気になっているiPadケースの紹介です。 入れ方を解説します。 まず、こんな感じに広げます。 参考: Apple Store 情報はこちらから Apple iPad Case そして中にぐいぐいスライドさせる。 ペロっと出ている部分を更に中に差し込む。 完成! 横向きに置くとこんな感じになります。これで少しタイプしてみましたが、タッチスクリーンでのタイピングに関して言えばこの角度は結構やりやすさアップです。かなり良く計算されているような印象です。 ちなみにケースがあると、こんな感じに立てる事も可能でした。 安定感はそこそこありますが、このままで置きっぱなしにしておく事はあまりおすすめできないかもしれません。 ケースを付けると少し厚みが増しますが、大事なiPadを守る為には十分役割を果たしてくれそ

    pho
    pho 2010/04/05
    このケースは悩ましい。
  • 企業成長に向けた知財経営の基本 : わが国における知的財産担保証券化の事例(3)

    pho
    pho 2010/04/05
    この人キヤノン、特許庁にいたのか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pho
    pho 2010/04/05
    structured financeってエコノミストに出てきたな
  • The Economist and Apple's platforms

    pho
    pho 2010/04/05
    "and I do want to read your newspaper."強調ってこういうふうに使うのか。
  • メディア・パブ: iPadになびく新聞、雑誌、テレビ放送

    新聞、雑誌、テレビ放送といった伝統的なメディアが、iPadになびいている。現在の窮地から脱し活路を見いだせるのではと、iPadに期待したいのだろう。 以下の一覧表は、iTunes storeに早くも姿を現したメディア関連のiPadアプリである。PoynterOnlineが作成した表である。 伝統的な大手メディアが早々とiPadアプリを提供し始めている。たとえば新聞では、WSJ、NYT、USATodayのビッグ3が名を連ねている。またLe Mondeのような米国外の新聞も目につく。この表には出ていないが、 China Daily, Hindustan Times 、the Congleton Chronicleなどの海外新聞も手を上げている。 電子雑誌はまだ準備中のものも多く、これから続々と出てきそうである。また既存のiPhone版を拡大してiPad版兼用のアプリを出している雑誌も少なくない

    pho
    pho 2010/04/05
    さてThe Economistはどうするのかな。
  • 転職市場での「編集者」の価値は・・ - Fields' Note

    Twitterを見ていたら、こんなブログが話題になっていました。 たぬきちの「リストラなう」日記 出版社勤務の「たぬきち」さんが、会社の早期退職プログラムに応募することを決意した記事です。 そういえば、私も同じように昨年2月末に出版社を早期退職しました。そこで、「編集者」というキャリアは、再就職支援会社が扱うようないわゆる「転職市場」において、当に無価値なのだということを思い知らされたのでした。 そのヘッドハンティング会社での話です。最初の面接でいきなりこんな事を言われました。 「あ、出版社にいらっしゃったんですか。あーよかった。編集以外のお仕事が長いですね。実はねえ、最近多いんですよ。雑誌が休刊になって、編集長やってましたみたいな方が。正直言って、編集経験しかない方、ものすごく厳しいです。」 私は来の意味の「編集者」という仕事から離れてすでに10数年たっていましたし、その後営業部

    pho
    pho 2010/04/05
    編集者に価値がないのではなく、自分の価値を説明できない人に存在価値がないだけ。で、説明しやすい仕事と説明しにくい仕事があるのは事実。