piasu100のブックマーク (6)

  • 【一人暮らし向けレシピ】少ない材料&時短でできる料理をご紹介! - 週刊はてなブログ

    がしづらいこの時期、毎日自分でご飯を作ってべている、という人……。 めちゃくちゃえらい! でも手の込んだ料理を毎日作り続けるのはしんどいですよね。仕事でクタクタになった日や、とにかく寝ていたいお休みの日、なんとなくだらけた気分の日がきっとあると思います。 そんな日に少ない材料で短時間でできる料理レシピを知っておけば、さっと作ってべるだけ! 片付けなんて、明日に回しちゃいましょう。それでは、簡単レシピをご紹介します! サッと作れる麺類&ご飯もので、お腹を満たす 冷やしうどんを、あおさと小海老でニュアンス変化 夏にぴったりな、「納豆卵掛けそうめん」 焼肉屋さんのクッパをたった5分で! もう一品、を簡単に! 時短で作れるおかず系レシピ メキシカンサラダが簡単に? きゅうりの5変化、万能すぎる……!? しめじのエチュベ……「エチュベ」って何ですか? おもしろレシピは、疲れを癒やす ハンバ

    【一人暮らし向けレシピ】少ない材料&時短でできる料理をご紹介! - 週刊はてなブログ
    piasu100
    piasu100 2020/05/31
    参考になります。
  • ハッピーな予言をしてハッピーな未来をゲットしよう♪~ - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン ✱ハッピーな予言 心理学には「予言の自己成就効果」というものがあります。 これは、「過去に予言された通りに人間は行動を起こしてしまう傾向がある。」という現象を言います。 この「予言の自己成就効果」は私たちも活用することができます。 予言が実際に成就するのであれば「いい予言」をすればいいわけですよね。 往年の美人女優ソフィア・ローレンは、以前はそれほど美しくはなかったそうです。 でもね~、毎日鏡に向かって毎日「私は美しい、私は美しい~」と自己暗示にかけた結果、とても美しくなったそうです。 このことからもわかるように、「予言の自己成就効果」は一種の「暗示」だったのです。 この現象は、体内のホルモンバランスが暗示によって化学変化するためと考えられています。 タレントが「綺麗ですね」と言われているうちに、どんどんあか抜けてきたり、年齢より若く見えるようになった

    ハッピーな予言をしてハッピーな未来をゲットしよう♪~ - ハッピーライフ専科
    piasu100
    piasu100 2020/05/30
  • 最後の1%が幸せならば・・・。ハンカチをご用意ください。 - ハッピーライフ専科

    おいでやす♪~ ☆彡ハッピーレッスン 最後の1%が幸せならば・・・ 病院で勤務している友人から聞いた話です。 小児がんで余命数カ月と言われ、死期が迫っている少年がいます。 少年は自力で寝返りすらできない状態で、思うようにならない現状に苛立ったり、怒ったりすることも多く、病院で勤務している友人たちは、少年の言葉や態度にくじけそうになることが度々あるそうです。 でもね~、マザー・テレサの言葉を聞かされてからは少しも苦にならなくなったと言います。 それは「人は最後の1%が幸せならば、その人の人生は幸せなものに変わる」という言葉だったのです。 病院に勤務するすべての人が、希望を失いかけた少年に対し、命の輝きを引き出すために何が必要かといったことを一生懸命に考えて行動するようになったということです。 最後の1%を輝きあるものにするために「いま」を大切にすること。 そして、 「最後を最高に」ではなく、

    最後の1%が幸せならば・・・。ハンカチをご用意ください。 - ハッピーライフ専科
    piasu100
    piasu100 2020/05/18
  • プロフィール | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~

    難聴OTとして介護施設に勤務。 OTとして生き残るためにビジネス視点で7つのUSPを追求!転職副業趣味など話します。 こんにちは、崖っぷちのOT×Web@林です。 当サイトにお越し下さり、ありがとうございます。 訳あってアメブロから個人用ブログに引っ越しました。 ここでは、私の職歴や趣味など簡単な自己紹介をします。 医療福祉に興味を持ったきっかけ 大学時代、手話サークル活動の一環で自分と同じ先天性難聴者や中途失聴者、聾唖者らと接する機会を経て、福祉とは、色々な役割を持つ「手」を通じて人との出会うことだと実感。 優しく触れる手 差し伸べる手 心を伝える手 …などのいろいろな役割がある手は、触れ合いの気持ちを託した目でみる皆のコミュニケーションではないかと思います。 難聴というハンデを背負っていても、手話活動で培った豊かな人間性を持ち、人の役に立ちたいと思い、医療・福祉の道へ。 職歴 某病

    プロフィール | 3流作業療法士×Web ~ワーフライフバランス奮闘記~
    piasu100
    piasu100 2020/03/10
    こんばんは。やり方が分からず。大変お返事が遅くなってしまい すみません。勉強の為に拝見させて頂きます。
  • https://https%3A%2F%2Fwww.kurashino-life.com%2Fentry%2Fswallowing-note-winter/

    piasu100
    piasu100 2020/03/02
    食べる事の大切さを沢山の方に知って貰いたいですね(^^♪
  • 【誤嚥性肺炎】の治療には絶食よりも食べながら治す!これが今後主流になるのでは! - 人生はクレッシェンド

    の医療では、誤嚥性肺炎の治療には「絶」が当たり前でしたが、先進的な専門家は「べる方が治る」という見解で取り組んでいます。 私は、母が誤嚥性肺炎になってから現在に至るまでの経験を通じて、「絶」に疑問を感じてきました。その経緯などを紹介し、理解を深め、誤嚥性肺炎の治療がより良い方向へ向かって普及していってくれることを願っています。 私の母は現在88歳で施設のお世話になっています。 今年に入ってから、静かな看取りの日々を、まるで砂時計が落ちていくように見守られながらベッドの上で息をしています。 母が最初に誤嚥性肺炎になってから、現在に至るまで、医療に関わって下さった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 しかし、その治療方法に疑問点があり、この記事を書かせていただきます。 現在母は、午前中に1回、400キロカロリーの栄養を胃瘻(いろう)から入れてもらっています。その栄養が命をつないでいま

    【誤嚥性肺炎】の治療には絶食よりも食べながら治す!これが今後主流になるのでは! - 人生はクレッシェンド
    piasu100
    piasu100 2020/03/02
    摂食嚥下に関わる者として、とても勉強になる記事でした。
  • 1