タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (17)

  • 僕らは2016年のことをどんな風に思い出すだろうか? 楽観的シンギュラリティ、貧者のVR、魔法の世紀へ

    僕らは2016年のことをどんな風に思い出すだろうか? 楽観的シンギュラリティ、貧者のVR、魔法の世紀へ2016.03.21 10:007,971 ギズモード・ジャパンは、日3月21日より5日間、メディアアーティストで筑波大学助教の落合陽一さんをゲスト編集長に迎え、テクノロジーの未来を考えるコンテンツ・ジャック企画を実施します。記事では、落合陽一さんによる寄稿文をお送りいたします。記事に対するコメント、感想は#gizjack_ochyaiへお寄せください。 人間中心主義を超えて:デジタルネイチャーへ 早いもので、2016年も1/4が過ぎ去ろうとしている。テクノロジーの時代だと思う。Atlasは雪原を歩行し、イ・セドルはアルファ碁に敗れた。AAAS(アメリカ科学振興協会)年次総会の基調講演はCrispr-Cas9のジェニファー・ダウドナ博士で、市販品のVRキットは市場に出荷されるのを待って

    僕らは2016年のことをどんな風に思い出すだろうか? 楽観的シンギュラリティ、貧者のVR、魔法の世紀へ
  • 段ボールのVRヘッドセット「Google Cardboard」がもっと楽しめるように

    段ボールなのに、すごいヤツ。 ただの段ボール箱をOculus Riftのような「VRヘッドセット」に変えるグーグルのCardboardは、高いスペック・解像度のスマートフォンを使えば、初期のOculus Riftにも負けないような体験ができます。 グーグルは12月10日(水)、Cardboardをもっと楽しめる発表を行いました。Cardboard向けアプリの特集ページでは、公式アプリを含めた24個のアプリが紹介されています。映画「ホビット」の舞台セットを体験したり、ポール・マッカートニーのライブを体験できたり、気軽にVRを体験するには充分なぐらいです。 Cardboard向けのアプリを開発できるSDKも公開されました。Androidと3Dゲーム・アプリケーションの開発環境「Unity」向けの開発キットが公開されたことで、レンズの歪み補正などの問題に悩まされること無く、Cardboard向け

    段ボールのVRヘッドセット「Google Cardboard」がもっと楽しめるように
  • デカスマホで使いづらいアプリにありがちなデザインと対処法

    スマートフォンはデカくなっても手は元のまんまです。親指で快適に素早く使うにはデザインはどう工夫すればいいの? 注意すべきポイントをまとめてみました。 親指操作をベースにデザインする デザインの専門家Steven Hooberさんが携帯1,333台の使用状況を調べてみた結果では親指操作の人は全体の75%、片手操作の人は49%でした。 日でも片手の人が多いですけど、大型画面(4インチ以上)だと一番上にコントロールバーがあったりすると親指が届かなくて大変ですよね。

    デカスマホで使いづらいアプリにありがちなデザインと対処法
  • フルHDで動画撮影。スペックが楽しすぎる360度カメラが登場

    フルHDで動画撮影。スペックが楽しすぎる360度カメラが登場2014.06.03 22:00 mayumine まるでキッチンタイマーのような、または卵みたいな可愛らしいルックス、何かと思えばこれは360°に撮影できるフルHDビデオカメラ、名前もそのまま「360cam」。アクションカメラのような使い方ができて、さらにWiFiでネットに繋いでストリーミング配信も可能、他にも小にくい便利な機能がてんこもりの、物欲がそそられるガジェットが登場しました。 GIROPTIC社は360°ビデオゲームを手がけてきていましたが、初めてコンシューマー向けのカメラを開発、Kickstarterでプレオーダー中です。250ドル、300ドルの早期申込プランは完売で、現在329ドルから入手可能です(まあ、KickStarterだと出荷が遅れたりなどなどのリスクはありますけれどね)。 3つの185°の魚眼レンズを搭載

  • MSX版グーニーズのリメイク作が公開中! MacとWindowsとUbuntuでも遊べるよ

    MSX版グーニーズのリメイク作が公開中! MacWindowsとUbuntuでも遊べるよ2013.07.28 19:0011,898 小暮ひさのり ファミコン版との違いにビックリ! グーニーズのゲームと聞くとやっぱりファミコン版を思い出すのですが、MSX版もあったようですね。こちらはそのMSX版をベースとして「Brain Games」により2006年にリメイク、フリーゲームとして公開された『The Goonies - 20th anniversary edition』。 MacWindows、Ubuntuと幅広いプラットフォームで遊ぶことができますよ。ダウンロードはこちらからどうぞ。 ファミコン版とMSX版。色々な違いがありますが、最も大きなものとしては……、主人公が違います。 ファミコン版だとマイキーが主人公で、囚われた仲間を救出していくというお話。一方こちらのMSX版はスロースを操

    MSX版グーニーズのリメイク作が公開中! MacとWindowsとUbuntuでも遊べるよ
  • Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!

    Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!2013.04.19 23:005,097 いよいよ明日に迫ったJawbone UPの発売日。 説明会の様子、レビューとお届けしてきましたが、やはりいちばん気になるのはNike FuelBandとFitbit Oneとの比較。いまだ日上陸が未定のFuelBandを含めて、スペックだけではわからない部分までそれぞれのガジェットを触ったことがあるギズチームメンバーの声を集めて、10項目で順位をつけてみました。 1. ハードウェア Jawbone UPは「シンプルだしカラーバリエーションが豊富(4色展開)」「一日中付けてても邪魔にならないし、寝てても大丈夫」との意見。それに対し、FuelBandは「実際に付けてみるとUPよりも邪魔に感じる。噂になっている薄型化された新型に期待したい」と、この

    Jawbone UP × FuelBand × Fitbit One ウェアラブルガジェット10番勝負!
  • iPhoneとVPSを連携! 「さくらのVPS SSDプラン」で自分だけのサーバーを構築した

    iPhoneVPSを連携! 「さくらのVPS SSDプラン」で自分だけのサーバーを構築した2013.02.06 11:00Sponsored サーバーいじるの楽しいよ。 ギズをご覧の方でサーバーを使われてる人ってどれくらいいるんでしょう? この記事では今けっこう熱い「VPS(バーチャルプライベートサーバ)」についてと、iPhoneVPSを組み合わせた応用技をご紹介します。ギズではかなり珍しいシステム的なサーバー構築記事です。 VPSはレンタルサーバーの1つで、共有サーバーに仮想OSをインストールさせて、あたかも専用サーバーに見立てているもの。1台のサーバーに複数のサーバーが動いてるというイメージが分かりやすいかと思います。 見立てているというのが重要で、こうすると専用サーバーと同等の機能が使えるようになり、使用ユーザーは比較的自由にサーバーをいじれるので非常に人気が出ています。それと、

    iPhoneとVPSを連携! 「さくらのVPS SSDプラン」で自分だけのサーバーを構築した
  • とうとうきたよ! ソフトバンクのiPhone 5でテザリングを始める方法を徹底解説

    とうとうきたよ! ソフトバンクのiPhone 5でテザリングを始める方法を徹底解説2012.12.15 01:206,403 三浦一紀 さあ、12月15日になりました。ソフトバンクのiPhone 5でテザリングができるようになりました! 首を長くして待っていた方も多いのではないでしょうか。僕も待っていました。 ということで、見てみましょう。 iPhone 5の設定 「設定」を開いてみましょう。すると「インターネット共有」の文字が! さっそく設定をしてみましょう。その際、Wi-Fiはオフにしておくと楽になります。 もし、この「インターネット共有」が表示されていない場合は、一度電源をオフにして再度電源をオンにしてみましょう。それでも出てこない場合は、「一般」→「モバイルデータ通信」→「インターネット共有」をタップします。 この画面が表示されたら「インターネット共有」を「オン」にします。なお、下

    とうとうきたよ! ソフトバンクのiPhone 5でテザリングを始める方法を徹底解説
  • 手話を読み取って音声で伝えてくれる手袋型デバイスが開発中

    バリアフリーの最先端はここまで進んでいます! 聴覚障害者とのコミュニケーションを目的にウクライナの学生が開発中のガジェットEnable Talkをご紹介。この手袋、オーストラリアの発明品大会で受賞し、TIME誌が選ぶBest Inventions of the Year 2012でも取り上げられている注目のデバイスです。 手袋の内部には数多くのセンサーが張り巡らされており、加速度計や回転センサーにより左右の手の動きや形を認識。それを解析したデータはBluetoothによってスマートフォンに飛ばされ、専用アプリにより実際の音声になるという仕組み。設定はユーザーにより変更できるので、言語の選択や新しい手話の追加なども可能。その地域ごとにカスタマイズができるという、優れた仕様になっているんです。 開発にかかるコストは1つあたりたった75ドル(約6000円)なんだとか。是非とも実用化に向け、頑張っ

  • 凄い! 部屋の中に「本物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート

    凄い! 部屋の中に「物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート2012.11.22 15:0010,541 かなり凄い。これ、物の雲です。 「cloud in room」は、Berndnaut Smilde氏によって制作された、物の雲が室内に展示されたアート作品。 誰もが想像はするけど、実現できなかった不思議な世界。ちょうビックリ。 湿度、温度、光を調節して、フォグマシン(霧発生装置)を用いて室内に人工的な雲をつくっちゃったらしい。まさに科学とアートの融合ですね。TIME誌の「2012年最高の発明品」の一つに選ばれたそうです。 他にも作品の写真が見れるのでこちらのリンクからご覧あれ。一度実際に見てみたいなぁ。 [Berndnaut , IRORIO(イロリオ)] (西條鉄太郎)

  • 自分の正体を完全に隠せる上に、R2-D2にもなれてしまう画期的なパーカー(シャイな人にもオススメ)

    自分の正体を完全に隠せる上に、R2-D2にもなれてしまう画期的なパーカー(シャイな人にもオススメ)2012.05.27 18:00 そうこ このR2-D2、ちょっと怖いわ。 あるキャラクターになりきるためには、己を完全に隠してしまう必要があるということだ。うむ。全身タイツのようなパーカー。R2-D2というか、R2-D2の人造人間という感じですね。うむ。 Mad Engineアパレルより、8月下中に発売予定。お値段は70ドル(約5500円)です。 [TheForce.net] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    自分の正体を完全に隠せる上に、R2-D2にもなれてしまう画期的なパーカー(シャイな人にもオススメ)
  • ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」

    ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」2012.09.17 11:00Sponsored 最初知ったときは「こんなサービスあるの? 早く言ってよ〜」と思わずにはいられませんでした。 Vプリカ。ネットショップでクレジットカードのように使えるプリペイドカードです。 ネットショップでクレジットカード決済するのってなんだか抵抗がありますよね〜。しかも、支払った感覚が希薄なのでついつい買いすぎてしまったり...。 そもそも、ネットショップはクレジットカードを持っていないと買い物できないことも多いので、事情があって持っていない人、作りたくない人にとっては不便な世界でした。 そのへんのお悩みをまるっと解決してくれるのがVプリカです。早速、中身をご紹介しましょう。 Vプリカは実際にはカードが発行されないので実店舗での使用はできません。ネット専用です。

    ネット専用クレカ便利すぎ。クレカを持てない、持ってない人に最適な「V-PreC@(Vプリカ)」
  • iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)

    iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)2012.09.14 10:00 junjun あれれ? これどうなってるの? 見た目も触り心地も普通のトレーディングカードと同じ感じなのに、iPadのタッチスクリーン部分にピタっとくっつけると、カードの情報を認識するんですよ。こんな風にね。 この不思議の秘密は、「Touchcode」という印刷技術にあるんです。これは、既存のプリンタハードウェアと互換性がある特殊な容量性のインクを使っているんです。このインクを特異的パターンでカードの片端にプリントすると、指で複数のタッチポイントを同時に押されているのと同じように、タッチスクリーンに認識されるんです。これは、ウェブサイトのURLのようなデータを送るのに使ったりもできるので、アレンジ次第で使い道イロイロ! Nukotoysは現在のところ、2~3つのiPad用のトレーディング・ゲームでT

    iPadさん、どうやってカードを認識してるの?(動画あり)
  • アプリ開発者に聞いた! 同じアプリなのに、AndroidよりiOSのアプリの方がデザインが良いのは何故なのか?

    アプリ開発者に聞いた! 同じアプリなのに、AndroidよりiOSのアプリの方がデザインが良いのは何故なのか?2012.05.08 17:007,752 そうこ 解説してもらおう! アプリデザインはアプリデザインでしょ。iOSでもAndroidでも同じアプリなら同じアプリでしょ。が、実はグッドデザインでエレガントなアプリを作るなら、iOSで作った方が良いというのです。都市伝説でしょ? いえいえ、これはiOSもAndroidもどちらもこなすとあるアプリ開発者達の言葉です。iOSの方がアプリを綺麗に作りやすい、これ絶対。なんで? HipmunkというアプリのUIUXを手がけるデザイナー兼iOS開発者のダニロ・カンポス(Danilo Campos)氏は、「答えは実にジンプルで簡単。Androidアプリよりも、iOSアプリの方が美しく作るのがより簡単にできるからだ。」と話します。 デザイン、それ

    アプリ開発者に聞いた! 同じアプリなのに、AndroidよりiOSのアプリの方がデザインが良いのは何故なのか?
  • iOS音楽シーンに新たな革命! 複数アプリ間で音源をリアルタイム連携できる「Audiobus」がまもなく提供開始

    iOS音楽シーンに新たな革命! 複数アプリ間で音源をリアルタイム連携できる「Audiobus」がまもなく提供開始2012.04.16 20:00 楽器アプリにコード学習アプリ、高機能な編集ツール...iOSって便利な音楽アプリの宝庫ですよね。でも、難点なのはアプリ間の連携機能が弱いことではないでしょうか? これまで、アプリ間のデータのやりとりには「Audio Copy/Paste」などが使われていましたが、その歴史が今、一気に大きな進化を遂げようとしています。それは何かって? ...いま一番欲しい機能といったらコレでしょう! アプリ間の音源をリアルタイムで連携できる「Audiobus」が登場します。 Audiobusプロジェクトには、2011 Best App Ever AwardのBest Musicians Appで第2位を獲得した人気ルーパーアプリ「Loopy」を提供するA Tast

    iOS音楽シーンに新たな革命! 複数アプリ間で音源をリアルタイム連携できる「Audiobus」がまもなく提供開始
  • ナショナルジオグラフィックとappshakerのARは一味も二味も違うよ!(動画)

    ナショナルジオグラフィックとappshakerのARは一味も二味も違うよ!(動画)2011.11.14 18:00 僕も宇宙飛行士さんと写真撮りたいっす。 ショッピングモールでお買い物中に、ふと設置された大型スクリーンを見ると、な、な、なんと、恐竜がいるではありませんか! もちろんパニックになる必要はないんですけどもね。これはナショナルジオグラフィックが、ARに関するサービスを提供しているイギリスのappshakerとタッグを組んで、とあるショッピングモールに設置したARマーカなんです。 かざす紙によってスクリーン上に現れるものも様々。小さくて可愛らしい恐竜からT-REX、イルカ、タイガー、宇宙飛行士までと色んなバージョンが用意されていたみたいですよ。 見てくださいよ、老若男女関係なくみんなはしゃいじゃってますね! ナショナルジオグラフィックの世界を堪能されたことでしょう。是非日にも来て

    ナショナルジオグラフィックとappshakerのARは一味も二味も違うよ!(動画)
    pigshape
    pigshape 2012/01/20
  • カメラ界の革命!? 富士フイルムのFinePix REAL 3D W1を買ってみたよ

    カメラ界の革命!? 富士フイルムのFinePix REAL 3D W1を買ってみたよ2009.08.12 13:00 これは凄い、世界が変わるかも! 写真も動画も3D映像で撮影できるデジカメ、FinePix REAL 3D W1を買いましたよ。というのも何を隠そうこの私、実は隠れ3Dファン。その昔はX68000の立体視端子に任天堂の3Dゴーグルを改造して接続、セガ・ファンタジーゾーン(ファイナルファンタジーでもファイナルゾーンでもないですよ)の隠れ3Dモードで3Dで堪能するくらい。その後もステレオグラムが流行った時は文字を立体に変換するプログラムを自作したほど。 そんなわけでうるまでるびさんの試用レポートを見るなり、ポチっとしちゃいました。当は店頭で触ってから買おうと思ったのに、もうこの衝動は抑えられませんでした。 開封作業、撮影サンプルは「続きを読む」からどうぞ。 開けてビックリなのが

  • 1