タグ

2008年12月7日のブックマーク (15件)

  • マダイキテルヨ。 - ニコチャートニッキ

    冬対応の微調整オワタ! ってか当は昨日にはもう終わってたけど 面倒でブログ書くのサボってましたサーセン☆ それにしてもββまでのつなぎなのに、クラス名とか結構すぐ変更するんだね。仕方ないね。 ニコニコチャンネル 冬で一番変わったところ。というか他のはまだおあずけというか。 気になったのは、公式関連のチャンネルに行っちゃった動画で、今までの動画IDにアクセスすると チャンネル用のスレッドIDやチャンネルトップページに転送される物があるという事。 でもまぁgetthumbinfoでは影響ないっぽいので大して問題無さそうではあるのだけれど。 チャンネルは実質コミュと同等という話だったので、それならチャンネル動画は ランキングには関わってこないのか残念、と思ってたらそうでも無いみたいで、うーむ? マイリス12500件に増えたら、計測用にかたっぱしから登録してやろうかしら。 でも有料チャンネルは勘

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 2008-12-05

    「初音ミクみく」さんで、11月25日に「出た!「Re:Package」が連続12週オリコン週間ランキングにランクイン!」という記事がありましたが、「GLOOMの雑草のようになんとなくな日記」さんによると、11月30日付のオリコンシングルチャートでも、『Re:Package』は276位に入り、累積売り上げを41,887枚に伸ばしているようです。 http://d.hatena.ne.jp/GLOOM/20081130 absorb/absorb feat. 初音ミク「桜の雨」は、オリコンの週間シングルチャートで32位、4472枚の売り上げでした。 http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/more/4/ ニコニコ動画では40万を越えるアクセス数で、派生動画もかなりのアクセス数を稼ぎ、シングル発売に合わせ「メルト」のカバーをニコニコ動画に上げ、20万アクセスを越えるほ

    2008-12-05
  • 何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。 - カナンを夢見ながら

    先日、初音ミクというキャラクターよりも、初音ミクを使った楽曲を制作した作者に注目が集まるようになってきたと書きましたが*1、「ぼかさちVOCALOID考察部屋」さんで指摘されていた、「みくみくにしてあげる」の被リンク数を「メルト」が上回ったことや、視聴者がVocaloidの種類よりも作者に基づいて動画を視聴するようになったことは、この仮説の傍証になっていると思います。 http://d.hatena.ne.jp/xaby_bokasachi/20081112 http://d.hatena.ne.jp/xaby_bokasachi/20081115 そのためか、id:xaby_bokasachiさんも、私と同様の見方をしているようです。 ここまでVOCALOIDに人格がないこともあり〜Pってことで、曲の作者に注目が集まるようになってきました。 初期はVOCALOIDのキャラクターばかりで曲

    何故初音ミクよりも作者に注目が集まるようになったか。 - カナンを夢見ながら
  • ここ数日のピアプロの動きについて。 - ぼかさちVOCALOID考察部屋

    ここ数日、初音ミク等のVOCALOID製品の発売元であるクリプトン社が運営しているピアプロでこのような動きがありました。 頒布物の利用申請機能(ピアプロリンク)を公開しました iTunes Storeでの楽曲配信 これらのことでいろんなところから意見が出ています。 それなりの数のブログやらSNSの記事やらを読ませていただいているのですが賛否両論です。 VOCALOIDで創作活動をやろうと思っている、もしくは創作しないけど関わろうと思っている方はとりあえず目を通してみてください。 それで今回のことについて色々考えて欲しいなと思いました。 人によっては何が書いてあるのかよくわからない、難しいと感じる方もいらっしゃるかと思います。 それでもまず自分で考えて欲しいなと思います。 特にVOCALOIDに関わろうと思っている方は考えることを放棄しないで貰いたい。 報道なんかと一緒です。 二次的な情報は

    ここ数日のピアプロの動きについて。 - ぼかさちVOCALOID考察部屋
  • kanmisikou.net - 初音ミク フォント 制作 志向 甘味 ニコニコ 感性 状況 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 【不安】甘い審査は金利がとんでもなく高くなるのでは? | 【カードローン増枠】在籍確認電話しない!?→情報をチェック!

    Q.借り入れをした時に、すぐに借りられるのはいいことだと思います。でも不自然に甘い審査の場合、逆に不安になります。こちらが気づかないようなデメリットを何か持っているんではないかと勘ぐってしまったりします。審査が甘い消費者金融を利用する注意点などがあったら教えてください。 A.闇金に引っかかるリスクを除いた場合、審査が甘い消費者金融には、それほどデメリットを持っているわけではありません。大抵、審査が甘くすぐに借りることが出来る代わりに、金利がほかと比べて若干高いという特性を持っているのが消費者金融のひとつのタイプだからです。不自然に審査が甘いというのは、例えば、過去に滞納などの行為をしていて、現在職がないにも関わらず、審査が簡単で即日融資にできるようになったといった例だとすると、これは闇金を疑うべきです。どこまでが不自然というレベルかはわかりませんが、私の意見では、職もないのに即日融資が可能

  • 【レポート】どうまとめたらいいのか……『ニコニコ大会議2008冬』〜短い(冬)から(ββ)へ (1) 小林社長がニコ動状況を必死に説明 | ネット | マイコミジャーナル

    ニコニコ動画の新バージョン「ニコニコ動画(ββ)」(ダブルベータ)を発表するイベント「ニコニコ大会議2008冬〜ザ・デイ・ビフォー・明後日〜The day before "the day after tomorrow"」が12月4日、東京・文京区JCBホールで開催。同サービスを運営するニワンゴ取締役のひろゆきこと西村博之氏らが、招待されたユーザーたちの前でニコニコ動画の新たなる機能、戦略を発表した。 抽選で選ばれた約2,000人のニコ動ユーザーが集結 ユーザー数1000万人突破。でも、黒字まで月いっちおく円足りません! ニコニコ動画でも生放送が行われたイベント。第一部はビジネスカンファレンスとしてニコニコ動画の現状報告から行われた。まず登場したニワンゴの親会社であるドワンゴの小林宏社長は会場のユーザー、生放送の観客に挨拶したのち「会員登録数が1,000万人を超えました」と高らかに報告。小

  • GDH、ニコニコ動画にて「ニゴンゾ動画」を開設

    配信されるコンテンツは、GDHのグループ会社である株式会社ゴンゾが制作するアニメなどのプロモーション映像。開設時には、10月よりテレビ放送されている「鉄(くろがね)のラインバレル」をはじめ、「ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~」、「ブラスレイター」、「へんな子ちゃん」などの映像をラインナップする。なお、アニメ編は配信されていない。今後は順次タイトル数を増やし、「ニゴンゾ動画」内でのアニメ作品の販売についても検討するという。 また、株式会社ゴンゾロッソが制作・運営するオンラインゲーム「パンドラサーガ」、「ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~」、「Master of Epic~The ResonanceAge Universe~」などのプロモーション映像も配信。さらに、「ニゴンゾ動画」オリジナルのイベント企画なども予定している。 なお、ニコニコ動

  • はてなブックマーク・user数の傾向

    1user - まず誰かが見つける私用での検索とかで偶然見つけてブクマ(1user以上伸びないケース)はてブの「このエントリーを含む日記」から見つけるニュースサイトやRSSから拾ってブクマ(「今だ2get」感覚)Blogでの言及トラックバックの場合、トラックバックされた先のオーナーなどが見つけるもともと人気のあるサイトから、更新で増えたページを単独でブクマセルクマ3user - 注目エントリ入りはてブの新着エントリページをチェックしている人がいついて達成ニュースサイトやRSSをチェックしている人が数人ブクマすると達成ヒットしないwebサービスの登場時などはこのあたりで止まりがち増田で少し共感されるとここまではいく10userはてブの注目エントリをRSSなどでチェックしている人が続く言及するBlogが増える一般的なBlogで政治ネタを書いて、共感されるとだいたいこのラインGoogleに関す

    はてなブックマーク・user数の傾向
  • プログラムの簡単さと難しさ - 遥か彼方の彼方から

    雑記最近プログラムが簡単だ、という話が賑やかでした。 それには初心者の僕も同意。プログラムは当に簡単だと思う。文法そのものは一週間あれば十分覚えられるし、手広くやらなければ数日で十分です。これは誇張でも何でもなくて、例えば数学英語、論理的思考や集中力の低さに定評があった僕でも、中学生の頃に一週間もしないでHSPという言語の基的なところは覚えました。 オブジェクト指向とかに手を出せば、確かに難しくなる。でも文法だけの理解なら時間は掛からないし、オブジェクト指向が理解できていなくても最低限のプログラムなら問題なく組める。 覚えなきゃいけないことは少ないし、よく使うからすぐに覚えられる。例えば条件分岐なんかで考えてみると、 if(条件式) { 条件式が成立したときの処理 } else { 条件式が不成立のときの処理 } これだけ。どうしても覚えられなくても、構文を神にメモってパソコンの横に

  • 既存広告が減っているのは広告主が「0円の広告」を手に入れたからではないか - 空中の杜

    テレビCMがかなりの勢いで減っているようです。 ■asahi.com(朝日新聞社):日テレ・テレ東が三十数年ぶり赤字 CM落ち込む ※リンク切れ これによると、スポット収入は前年同期より49億円減の470億円、タイムCMも年間39億円の減少を見込むと書いてあります。さらに新聞や雑誌における広告費も激減して、部数低下とのダブルパンチで新聞社、出版社の経営を直撃しているという話もよく聞きます。 さて、これは不況だから3K(交際費、広告費、交通費)のうちの広告費を削減したための影響、というのが主因だと思われます。しかし、ここまでの激減は同じく不況だった1990年代中頃でもなかったのではないでしょうか。では、何故こうなったか。ここで考えられることでぱっと思いつくのがインターネットの存在。 ただ、インターネットの広告はたしかに伸びてはいるみたいですが、急激に、というほどではないでしょう。実際、そこま

    既存広告が減っているのは広告主が「0円の広告」を手に入れたからではないか - 空中の杜
  • 08年度良書ランキング - ぐだぐだ日記−今年もあと少し−

    読書今年も残りわずかですね。たしかブログを始めたのが今年の1月。読書や思索に目覚めたのも今年の1月。そして、今年の目標は「自分で考える。読書。日記。」だった気がする。そう考えると、ある程度目標は達成できた気がする。まぁそんなわけで今年読んだの中で個人的に印象に残っているランキングを書いてみようと思う。ベスト10ぐらいでいいかな。 では第10位数・式の計算・方程式 不等式 (数学)作者: 松坂和夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1989/10メディア: 単行全6巻からなる松坂和夫先生による超教育的配慮が行き届いた良書。高校数学を0から学べ、そして大学数学半歩手前ぐらいまで学習できる。苦手な分野を扱ってる巻だけをやることも可能。自分はおもに5巻、6巻を利用。数学ⅡBまでしかやってなかったけど見事に(と自分で言っていいものか分からんが)、大学数学を目を通せるほどまでになりまし

  • 捨てるのモッタイナイ!賞味期限切れ品、スーパーで格安販売 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    賞味期限が切れて2年が過ぎた炭酸飲料が10円、1年過ぎたチューブ入り調味料は38円――。東京都江東区の品スーパーが、「モッタイナイ商品」と称して賞味期限切れの格安商品を専用コーナーに陳列している。 保健所から指導を受けても、「まだべられるものを捨てる方がおかしい。今の日人は無駄をしすぎ」と撤去を拒否。「期限切れ」と明示しているので、日農林規格(JAS)法違反には問えないという。 この店は同区亀戸の「サンケイスーパー」。経営者の水野二三雄さん(76)によると、賞味期限切れの商品専用のコーナーは4、5年前、店舗の2階奥に設置した。 1畳ほどのスペースには、ケニアの女性環境活動家でノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんの名前と共に「平和賞バンザイ モッタイナイ商品棚」と記された看板が掲げられる。「期限切れ品」「試飲済みです。風味OK」と添え書きもある。 置かれているのは2006年1

    pikayan
    pikayan 2008/12/07
    賞“味”期限切れなら気にしないな。
  • 日本でママチャリが発達した理由 | WIRED VISION

    でママチャリが発達した理由 2008年12月 5日 社会カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) 前回、安いママチャリは、事実上「誰もがろくに自転車を整備せず、調整もせず、正しい乗り方もしない」ことを前提に製造、販売されている、と書いた。なぜそんなものが売られているのか、なぜそんな製品に多くの人が疑問にも思わずに乗っているのか。それは、日の道路交通がそのような乗り方を許しているからだ。 道路交通法を読んでみよう。自転車は道路交通法によって「軽車両である」と規定されている(第二条の十一)。軽車両は車両の一種であって。道路のどこを通行するかについては第十七条に規定がある。 第十七条 車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。 ただし