タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (91)

  • 「違法ダウンロード罰則化」についてアンケート 「必要」27%、「不必要」33 %

    違法ダウンロードの罰則化について「必要だと思う」という人が27.4%、「必要だと思わない」という人が33.0%という結果に ニコニコニュース(オリジナル) 著作権者の許諾を得ないで違法にインターネットに配信されている音楽や動画を、違法であると知りつつダウンロードする行為に罰則を科す方針が、民主党・自民党・公明党の間で固まり、法案が可決される可能性が高まっている。このような状況を受け、ニコニコ動画でユーザーを対象にしたアンケートを実施したところ、違法ダウンロードの罰則化について「必要だと思う」という人が27.4%、「必要だと思わない」という人が33.0%という結果となった。 アンケートは2011年5月11日の夜、ニコニコ動画を視聴しているユーザーに向けて実施され、11万9816人から回答を得た。「著作権者の許諾を得ないで違法にインターネットに配信されている音楽や動画を、違法だと知りつつ『ダウ

    「違法ダウンロード罰則化」についてアンケート 「必要」27%、「不必要」33 %
  • ビリー・ヘリントンの兄貴、ニコニコ超会議の会場を(歪みねぇ)視察 | ニコニコニュース

    ニコニコ動画で“兄貴”といえばビリー・ヘリントンの兄貴をおいてほかにいない。初の映画出演作品「ガチムチパンツレスリングの兄貴」(ニコニコ動画内での呼称)が紹介されるや「歪みねぇ」漢(おとこ)として絶大な支持を得た。【画像多数:歪みねぇ兄貴がニコニコ超会議の会場視察】 そんな兄貴が4度目の来日を果たし、ニコニコ超会議の会場を視察にまわる。その名も「ビリークルーズ」。28日、29日の両日ともに午後1時から約2時間かけて、会場をジャングルに見立ててさまざまな場所に隊員を引き連れて探検する。こりゃあ騒ぎの予感。 それは突然のことだった。兄貴がホール1の階段上から拡声器で呼びかけるやニコ厨たちがわき上がる。アースカラーのTシャツとジャケット、そして迷彩柄のホットパンツにリュックといういでたちで会場に降り立つや、あっという間にファンに囲まれる。兄貴は写真撮影にもハイタッチにもさわやかな笑顔で応えてくれ

  • ニコ動・新プレイヤーを「チラ見せ」 ニコニコ超会議後に動画視聴ページ刷新

    ニコニコ動画は2012年4月28・29日に開催するイベント「ニコニコ超会議」後に、サイトをバージョンアップする。「原点回帰」をコンセプトとし、2010年10月公開の「(原宿)」以来、約1年半ぶりの大幅リニューアルとなる「ニコニコ動画(Zero)」では、動画視聴プレイヤーが大きく変わるという。 東京・六木のニコファーレで4月6日におこなわれた超会議情報の発表会では、この「次世代動画視聴ページ」(通称:ZeroWatch)の中身を一部解禁。今までより大画面で再生されること、動画の切り替え・連続再生がスムーズになること、タグのリアルタイム編集ができること、レビュー機能が実装されることなどが明かされた。 気になる実際のページについては、すべては公開されず一部のみを「チラ見せ」。数秒間ほど表示されると、発表会の中継を見ていた視聴者からは、「だいぶ変わるな」「かっこいい」「これいいんじゃね?」といっ

    ニコ動・新プレイヤーを「チラ見せ」 ニコニコ超会議後に動画視聴ページ刷新
  • ニコ動特集が全21ページ 明日発売の「日経エンタテインメント!」で

    雑誌『日経エンタテインメント!』(2012年4月4日発売5月号・日経BP社)にて、「ニコニコ動画『超』全貌 2012春」と題する特集が21ページにわたって掲載される。この特集は、2006年12月から始まったニコニコ動画の歩みから、ことし4月28日、29日に幕張メッセで開催されるイベント「ニコニコ超会議」の概要までが取り上げられている。 また、「ニコ動が変える『音楽ビジネス』の未来」では、若年層を中心に多くのユーザーを持つ"動画投稿サイト"のニコニコ動画の、音楽業界での新人発掘やプロモーションの場としての機能や、オンラインと一体化することでのライブ変革についても特集されている。 さらには、ニコニコ動画を運営する株式会社ドワンゴの川上量生会長や夏野剛取締役、株式会社ニワンゴの杉誠司社長らが"今後の展望"を語るインタビュー記事も載っている。 なお、同誌を、ニコニコ動画内のお買い物サイト「ニコニ

    ニコ動特集が全21ページ 明日発売の「日経エンタテインメント!」で
  • ニコ動が新機能公開 動画プレイヤーの「タッチ操作」実現

    ニコニコ動画は2012年4月1日、すべてのパソコンで動画プレイヤーのタッチ操作ができる新機能を公開した。同機能を開発した株式会社ドワンゴの志賀雄太さんは、「世間では『新しいiPad』が話題になっていた。この流行に乗っかってタッチ操作機能を採り入れた」と話す。 実際に志賀さんが仕事をしているというところへ伺い、「タッチ操作機能」を見せてもらうと共に、その経緯やこだわりなどを聞いてみた。 ――まずは、タッチ操作機能を開発した経緯について教えて下さい。 IT業界では常に新しいサービスや商品が生まれては消えていくんだけど、この前発売された「新しいiPad」に、なんとも言えない「新しさ」を感じたんだ。「新しいiPad」ということは、10年経っても100年経っても「新しい」。だから、この決して廃れることのない流行りに乗っかろうと、まずはタッチ操作を採り入れてみたんだ。そう、魔法のような機能だよ。 ――

    ニコ動が新機能公開 動画プレイヤーの「タッチ操作」実現
  • 中川翔子が「ニコ動・運営会社」入社 初仕事は「超会議」PR、話題作の実写化映画の主演も

    歌手でタレントの「しょこたん」こと中川翔子さんが2012年4月1日、ニコニコ動画の運営会社に入社したことがわかった。中川さんは既に仕事をはじめており、初仕事は同社が4月28・29日に開催するイベント「ニコニコ超会議」のPRとのことで、この様子はニコニコ動画のトップページで見ることができる。 また、関係者によると、中川さんは同社が運営するサービス「ニコニコ生放送」の編成業務もおこなうという。自ら編成を担当したことで、中川さんのレギュラー番組が今月4日から隔週で生放送されることが決定している。 さらに、同社が制作する映画に主演することも決定。『マギカ調べ』と名付けられ、キャチフレーズが「僕と契約してプレミアム会員になってよ」である同作は、過去に開催されたニコファーレでの「ニコニコ寄席」で披露された、同名落語をもとに実写映画化されたもの。中川さんは、主人公・まどか役を演じる。

    中川翔子が「ニコ動・運営会社」入社 初仕事は「超会議」PR、話題作の実写化映画の主演も
  • ニコニコ生放送が「超画質」対応 利用者の要望に応える

    ニコニコ動画は2012年4月1日、同サービス内の「ニコニコ生放送」において「超画質」視聴が可能となる「超画質システム(β)」を公開した。同システムでは最大100倍の「超画質」で番組を視聴することができ、開発者によると「利用者からの『もっと視聴環境を向上して欲しい』という声に応えた」という。 超画質システム(β)は一部を除く全ジャンルのニコニコ生放送(ユーザー・チャンネル・公式)に対応。プレイヤーの下に搭載されたバーを動かすことで自由に調整することができる。 ◇関連サイト ・ニコニコ生放送 - 公式サイト http://live.nicovideo.jp/ (丹羽一臣) ニコニコ生放送「超画質システム(β)」、下部に搭載されたバーで調整ができる関連ニュース「ニコニコ超会議」出演権を賭けネタ対決 生主の祭典「超ナマケット」開催女性生主の握手・撮影会、ニコニコ超会議で開催ぽこた、めろちん、ナオキ

    ニコニコ生放送が「超画質」対応 利用者の要望に応える
  • ニコニコテレビちゃんの初代声優、元ドラえもん役「大山のぶ代」だった

    ニコニコ動画の公式キャラクター「ニコニコテレビちゃん」の初代声優が、過去にドラえもんなどの声を担当していた「大山のぶ代」さんだったことが2012年4月1日、わかった。 ニコニコ動画の運営長である中野真氏は、件について、 「そういえば公表していなかった。忘れていた」と自身の過失を認めており、その上で 「ニコニコ動画も5周年だし、ぼちぼち声を出していいんじゃないか。なんやかんやで公表することになりました」と公表の経緯を語っている。 なお、大山さんはきょう4月1日0時から1ヶ月間、ニコニコ動画やニコニコ生放送で、午前0時と午前2時に聞くことができる「時報」などでニコニコテレビちゃんの声を披露しており、既に耳にした視聴者からは驚きの声が上がっている。 (丹羽一臣) 大山のぶ代さんが初代声優だとわかった「ニコニコテレビちゃん」関連ニュース『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった声

    ニコニコテレビちゃんの初代声優、元ドラえもん役「大山のぶ代」だった
  • 実はニコニコ動画で流れる言葉にはこんな意味があった! | ニコニコニュース

    最近は、ニコニコ動画などで動画や生放送を楽しむ人が増えてきました。それに合わせて放送コンテンツもオーソドックスな“見えるラジオ”から、スポーツやライブの中継、ゲームの実況などドンドン増えています。しかし、彼氏や男友達に教えてもらって初めて動画を見た人から「意味不明な文字がたくさん流れていて、よく分からなかった」という声を聞くことも少なくありません。そこで今回はニコニコ動画やニコニコ生放送をより楽しんで見るために、映像内に流れる文字の意味を紹介していこうかと思います。 ■1:うぽつ/わこつうぽつは「(動画の)アップ、おつかれです」の略。“アップおつ”をローマ字で書くと“upotu”となり、それをそのまま変換すると“うぽつ”となるわけです。わこつも大体意味は一緒です。こちらはニコニコ生放送で使われる挨拶ですが、「(生放送の)枠取り、おつかれです」の略。枠おつが、わくおつ → わこつと縮まった言

  • 「こんなんで原稿を書けなくなるのかと思うと許せなかった」 作家/被災者 冲方丁<インタビュー「3.11」第10回>

    「天地明察」で吉川英治文学新人賞・屋大賞、「マルドゥック・スクランブル」で日SF大賞を受賞した作家・冲方丁(うぶかた・とう)に新たな経歴が加わった。東日大震災が起きたその時、福島市の自宅にいた「被災者」という肩書きだ。 冲方氏は、被災直後に北海道へと避難したものの、福島から離れて約1年経った今も、震災への「怒り」が収まらないという。そして、その「怒り」のために、あえて被災したことについて「書く」ことを止めた冲方氏が、作家ではなく被災者としてのノンフィクション・ストーリーを明かしてくれた。 ・東日大震災 3.11 特集 http://ch.nicovideo.jp/channel/311 (聞き手:大住有) ■被災した直後は、容器が無くゴミ袋に水を入れて運んだ ――東日大震災が起きた時、福島市の自宅にいたとのことですが、その直後の様子はいかがでしたか? 電気は来ていたんですよ。でも

    「こんなんで原稿を書けなくなるのかと思うと許せなかった」 作家/被災者 冲方丁<インタビュー「3.11」第10回>
  • 3月9日はミクの日? ザクの日? ならいっそミクザクの日でよくね? と開き直る人たちがなんかスゴいぞ | ニコニコニュース

    周知のとおり、3月9日は「ミクの日」である。だがちょっと待ってほしい。同時に「ザクの日」でもあることを忘れてはいないだろうか?【シンプルだけどかわいい「ミクザク」など】 そんなザクマニアたちの声を反映してか、TwitterPixivを中心に「ミクの日+ザクの日」をテーマにしたイラストが流行中だ。投稿された作品はTogetterの「今日は『ザクの日』と『ミクの日』。合わせたらこうなった!! まとめ」にまとめられているほか、Pixivの「ザクの日」タグにも15作品以上が登録されている。 Twitterユーザーのスケキヨさんは、ザクの頭部にツインテール型のバーニア(?)をつけた「HATSUNE ZAKU」をデザインした。そのまま噴射したら頭がもげそうだが、「ザクの頭部の動力パイプは一体なんのためにあるのか」という長年の謎への答えにもなっていて面白い。 一方、yu_ga_tさんさんも、ミクとザク

  • 「ラジオにボカロの波が来た」 TBSラジオ、局の告知に『初音ミク』採用

    TBSラジオ開局60周年を記念し、昨年一般公募されたステーションジングル(放送中に流れる短い告知)。その最優秀作に、音声合成ソフト「VOCALOID」の『初音ミク』と『がくっぽいど』を使用した作品が選ばれた。このボーカロイド楽曲は2012年内にTBSラジオで放送予定。民放のAMラジオ局がステーションジングルにボーカロイドを採用し、運用するのは初の試みである。 「ステーションジングル」とは、テレビやラジオ番組でCMの前後やコーナー開始時に使われる短い歌や音楽などを言い、放送局のブランド要素の一つだ。TBSラジオは2012年、開局60周年となることから昨年ステーションジングルを一般公募し、最終選考に残った8作品の中から神奈川県のhiro’さんの作品を選ばれた。ジングルは、「今までも、これからも、TBSラジオ」というキャッチコピーで、「今までも」のフレーズを『初音ミク』が、「これからも」のフレー

    「ラジオにボカロの波が来た」 TBSラジオ、局の告知に『初音ミク』採用
  • 『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった

    累計動員数が100万人を突破し、第35回日アカデミー賞「優秀アニメーション作品賞」を受賞した『映画けいおん!』。その声優陣の中に、懐かしい名前を見つけて驚いた人もいたのではないだろうか。1990年代前半のお笑いブームの火付け役『タモリのボキャブラ天国』(フジテレビ系)で、風刺と毒のある替え歌で一世を風靡し、"地獄のスナフキン"と呼ばれたお笑い芸人・金谷ヒデユキさんの名前があったからだ。 金谷さんは長らく芸人活動を休止していたが、2009年に復帰。昨年12月公開の『映画けいおん!』では、数少ない男性キャラクター「堀込先生」役の声優として登場している。今や芸人と声優との二足のわらじを履いている金谷さんに、声優の仕事をすることになった経緯や、「映画けいおん!」の仕事現場での雰囲気などについて聞いた。 ・[ニコニコ動画]『映画けいおん!』声優出演、「地獄のスナフキン」金谷ヒデユキの替え歌 htt

    『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった
  • シナリオライター・虚淵玄が明かす『まどか☆マギカ』ストーリーの発想法

    アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』などを手がけたシナリオライターの虚淵玄(うろぶち・げん)氏は2012年1月29日、ニコニコ生放送「小池一夫のニコニコキャラクター塾!」に出演し、『まどか☆マギカ』におけるストーリーの発想法について語った。 「小池一夫のニコニコキャラクター塾!」は、作家で漫画原作者の小池一夫氏が、漫画家やクリエイターをゲストに迎え、新時代のキャラクター発想論を考えようという番組。 小池氏がかねてから称賛し、「虜になった」という『まどか☆マギカ』。小池氏は、漫画制作では初めにキャラクターを作り込むことを信条としているが、虚淵氏によれば、『まどか☆マギカ』はキャラクターよりむしろ、ストーリーを重視して作ったものだという。 その傾向が顕著に表れているのは、ストーリー序盤の展開。小池氏は、漫画では「最初の7ページでキャラクターが立っていないと読者が離れてしまう」と考えるそうだが、『ま

    シナリオライター・虚淵玄が明かす『まどか☆マギカ』ストーリーの発想法
  • ニコニコ動画が5周年 来年4月に「原宿」から「ZERO」へバージョンアップ

    サービス開始から5周年を迎えたニコニコ動画は2011年12月12日夜、東京・六木にあるニコファーレで、ニコニコ動画の次期バージョン「ニコニコ動画(ZERO)」のサービスを来年2012年4月29日から開始すると発表した。また、動画投稿者の著作権を管理するサービス「ニコニ・コモンズ」をリニューアルし、プレミアム会員売上金の一部をクリエイターに進呈する「クリエイター奨励プログラム」を2011年12月13日から開始することも発表した。 ニコニコ動画は2006年12月12日、「ニコニコ動画(仮)」としてサービスを開始。以降、「(β)」「(γ)」「(RC)」「(RC2)」「(SP1)」「(夏秋冬)」「(ββ)」「(9)」「(原宿)」とバージョンアップを重ねてきた。5周年を契機として、原点回帰の意味を込め、「ニコニコ動画(ZERO)」にバージョンアップする。 ニコニコ動画ではサービス開始からこれまで、

    ニコニコ動画が5周年 来年4月に「原宿」から「ZERO」へバージョンアップ
  • 天空の城ラピュタ「バルス」の瞬間 ニコニコ生放送、サーバー落ちず

    スタジオジブリの映画「天空の城ラピュタ」が2011年12月9日夜に放送され、テレビを見ながらコメントをして楽しむニコニコ生放送の企画「テレビ実況」が行われた。クライマックスシーンで主人公たちが「バルス」の呪文を唱えた瞬間、同番組には書き込みが殺到。しかし、サーバーは停止せず、通常どおり生放送は続いた。 この「バルス」の瞬間。さまざまなネットサービスで同文言の投稿が急増することが恒例になっており、しばしばサーバーの停止の原因になっている。この日のテレビ放映を前に、ニコニコ動画の生放送関連サーバー開発者は、「ニコニコは『バルス』でも落ちません。皆さんのコメントを待っています」と自信を見せていた。 ただし、ニコニコ生放送はサーバー停止に陥らなかったものの、ニコニコ動画内の実況専用サービス「ニコニコ実況」は一時的にアクセスがしづらい状態になっていた。 ◇関連サイト ・[ニコニコ生放送]天空の城​ラ

    天空の城ラピュタ「バルス」の瞬間 ニコニコ生放送、サーバー落ちず
  • 「『バルス』でも落ちません」 「ラピュタ」テレビ放映で、ニコ動が視聴者に「挑戦状」

    テレビ系「金曜ロードショー」で2011年12月9日21時から、スタジオジブリの映画「天空の城ラピュタ」が放映される。人気のテレビ番組の放送時には恒例となったニコニコ生放送の「実況」。テレビを見ながら視聴者同士でコメント投稿をして楽しむこの番組が今回もおこなわれるのだが、その番組告知文でニコニコ動画のサーバー開発者が視聴者にある「挑戦状」を叩きつけている。 「ニコニコは『バルス』でも落ちません。皆さんのコメントを待っています」 映画「天空の城ラピュタ」(1986年)は、「飛行石」と呼ばれる伝説の石をめぐる少女・シータと少年・パズーの冒険活劇で、テレビでは何度も放送されるほどの人気作品だ。物語のクライマックスでは主人公の2人が「バルス」という呪文を唱えるのだが、インターネット上では2人とともに「バルス」を唱える視聴者が多数存在。同シーンがテレビで放映されるたびに「2ちゃんねる」や「ツイッタ

    「『バルス』でも落ちません」 「ラピュタ」テレビ放映で、ニコ動が視聴者に「挑戦状」
    pikayan
    pikayan 2011/12/09
    2年前の時は別にニコ生は落ちなかったね。 d:id:pikayan:20091121:p2
  • 「東方」二次創作が流行った理由は「続編のつくりやすさ」と「アンチ商業」

    コンテンツ作品及びそれに関連する文化的状況についてのシンポジウム・講演・発表が行われる大会「オタク・ファン・マニア」(主催・コンテンツ文化史学会)が、2011年12月3日と4日、東京大学郷キャンパスで開催された。初日は「『東方Project』が可能にしたもの―プラットフォームとしての<東方>」と題したシンポジウムが開かれた。原作者である上海アリス幻樂団・ZUN氏をはじめ、『東方Project』の二次創作者であるDNA氏(D.N.A.Softwares)、有馬啓太郎氏(日ワルワル同盟)、島村純平氏(東方紅楼夢)や、小此木哲朗氏(一迅社)らが登壇し、絶大な人気を誇る『東方Project』について学術的に分析した。 『東方Project』は、弾幕系シューティングゲームを中心とした、上海アリス幻樂団制作の同人ゲーム・アニメの作品群の総称。"幻想郷"で発生する様々な怪事件や怪現象を、主人公である

    「東方」二次創作が流行った理由は「続編のつくりやすさ」と「アンチ商業」
  • 「まどマギを見ると血がたぎる」 漫画原作の巨匠・小池一夫が"魔法少女モノ"に挑戦

    漫画原作の巨匠・小池一夫氏がキャラクター論を講義する「小池一夫のニコニコキャラクター塾!」の第5講が2011年11月6日、ニコニコ生放送で放送された。「『魔法少女まどか☆マギカ』を見ると血がたぎる」と同作品を絶賛する小池氏は、75歳にして魔法少女モノの原作に挑戦することを明かした。 今回の講義は『精霊使い』『レッツ☆ラグーン』などの作品で知られる漫画家・イラストレーターの岡崎武士氏をゲストに迎えて行われた。岡崎氏は小池氏の直弟子であるさくまあきら氏の弟子で、小池氏の孫弟子にあたり、小池氏の主宰する劇画村塾で作画の講師を務めていたという。 小池氏は『魔法少女 三満月美々(みみつきみみ)のQED』というタイトルの作品でいわゆる「魔法少女モノ」の原作に挑戦するという。前回の講義「小池一夫のニコニコキャラクター塾!~実践篇~」で「まどか☆マギカ論」を語ったところ、書いてみないかという話がきて、実際

    「まどマギを見ると血がたぎる」 漫画原作の巨匠・小池一夫が"魔法少女モノ"に挑戦
  • VOCALOID3・新「メグッポイド」4種類の歌声&パッケージイラスト公開

    ボーカロイド「メグッポイド」の新たな展開として登場する「VOCALOID3 Megpoid」。その「歌声」と「パッケージイラスト」が2011年9月22日、ニコニコ生放送「めざせ!ボカロP」で発表された。 2009年に「VOCALOID2 Megpoid」として発売されている音声合成ソフト「メグッポイド」は、アニメ『マクロスF』ヒロインのランカ・リー役などで活躍する、声優・歌手の中島愛(めぐみ)さんの声をベースにして制作されている。イメージキャラクターは漫画家のゆうきまさみさんによって描かれ、中島さんの幼少期の愛称から「GUMI」と名付けられている。来月10月21日には新たな展開として「VOCALOID3 Megpoid」が登場、『Power』、『Adult』、『Sweet』、『Whisper』の4種類の歌声が発売されることが決まっていた。 番組では、メグッポイドの制作・販売を手がける株式会

    VOCALOID3・新「メグッポイド」4種類の歌声&パッケージイラスト公開