タグ

2014年9月14日のブックマーク (8件)

  • ベトナムで高まる日本語ブーム 現地で教えた元教師が述懐

    ベトナムで空前の日語ブームが起きているという。かつてホーチミン市で日語教師をしていたフリーライター・神田憲行氏がベトナム人の日語熱について語る。 * * * 9日の朝日新聞の報道によると、ベトナムから日への昨年度の語学留学生は前年比の4倍になり、ハノイやホー・チ・ミンの日語学校は、現地に進出している日企業への就職を狙ったベトナム人学生たちが増えているという。 私も今から20年ほど前、ホー・チ・ミン市で日語教師をしていた。日人教師が私を含めて6名、生徒数は約600人。市内でも最大規模の外国語学校だったと思う。生徒さんの大半は社会人だった。 日語を学ぶ目的は日系企業への就職や、日人相手の商売であることは今と変わらないが、2国間の関係が大きく異なる。当時、日はベトナムに経済制裁を加えており、まだ日の大企業は格的に進出していなかった。日の領事館に長期の滞在届けを出してい

    ベトナムで高まる日本語ブーム 現地で教えた元教師が述懐
    ping-back
    ping-back 2014/09/14
    そなんだ〜。すごいね〜。
  • インドネシアで旅客船沈没 14人死亡、12人不明 - 産経ニュース

    ping-back
    ping-back 2014/09/14
    インドネシアの旅客船事故
  • フェリー沈没、3人の死亡判明 フィリピン、不明3人に - 産経ニュース

    ping-back
    ping-back 2014/09/14
    フィリピンのフェリー事故
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    ping-back
    ping-back 2014/09/14
    慰安婦捏造でおなじみのNTY田淵
  • 朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    朝日新聞が今から約2年前に、任天堂株式会社の岩田聡社長のインタビューを捏造していたことが、週刊文春の取材で明らかになった。 捏造インタビューが掲載されたのは、2012年6月8日付(東京版)経済面の「ソーシャル時代、どう対応?」と題された記事。当時、米ロサンゼルスで開かれていた世界最大のゲーム市「E3」を取材した同記事の中で、「各社の責任者に話を聞いた」とした上で、任天堂の岩田社長の顔写真とともに、インタビュー記事を掲載した。 だが今回、週刊文春に対し、朝日新聞関係者が内幕を明かした。 「その当時、岩田社長は朝日の記者のインタビューを受けていません。取材ができないことに記者が焦ったのか、任天堂公式HP上で岩田社長が語ったコメントなどを勝手につなぎあわせ、インタビューに仕立て上げてしまったのです」 これが事実であれば完全な捏造記事である。 今回、週刊文春があらためて任天堂に「2012年6月

    朝日新聞に新たな不祥事任天堂・岩田聡社長インタビューを捏造していた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    ping-back
    ping-back 2014/09/14
    任天堂に関しては朝日より産経・日経のほうが捏造、流言飛語がひどい。産経に至っては現在進行形で酷い。
  • 【外信コラム】韓国偉人伝ベスト5に入る愛国少女に“親日疑惑” 研究結果で大モメ

    韓国でNHKにあたるKBS(韓国放送公社)は先の「セウォル号沈没事故」で、政府寄りの報道をしたと不満の野党系労組によって社長が追放されたが、今度は最高機関の理事会の理事長が“親日的”と非難され大騒ぎになっている。 新理事長は歴史学者出身で、女性ながら駐ロシア大使などを経験した保守派の李仁浩(イ・インホ)さん(78)。労組や野党陣営は、儒学者だった彼女の祖父が日統治時代に親日団体に加わり戦争協力を主張したと非難。そんな家系の人物をKBSのトップにしていいのかと野党系理事が理事会をボイコットし紛糾している。 韓国はいまなおこんなことでカンカンガクガク精力を尽くしているのだが、もう一つやはり“女性問題”でもめている。韓国偉人伝でベスト5に入る抗日愛国少女、柳寛順(ユ・グァンスン)の“親日疑惑”だ。新しい高校歴史教科書で彼女の記述が消えたのがきっかけだが、彼女は出身校の梨花女学校が自分たちが親日

    【外信コラム】韓国偉人伝ベスト5に入る愛国少女に“親日疑惑” 研究結果で大モメ
  • 解約、批難殺到! 朝日新聞社長、辞任不可避か?

    朝日新聞の解約が止まらない。一説には「サンゴ記事ねつ造事件」(1989年)の時を上回るペースで部数が減っているという。有力な販売店主からも社長が経営責任をとれという声が出ているようで、社内関係者からは「社長辞任もありうる展開」との声も出始めた。 慰安婦報道の誤りと池上彰氏コラム不掲載問題で、現場記者など社内から多数の憤りの声が寄せられている、との情報を得て、朝日新聞労働組合に取材を申し込んだが、「他メディアには情報を出せない」。そこで別ルートから、社内の様子がわかるリーク情報(社員自身による文書)を入手した。そこからみえてくるのは、朝日新聞の上層部が何らかのけじめをつけよとの叫びだが、こうした声が上層部に届いていない可能性もある。 社内の声は例えば、このような内容だ。(文末に、こちらで手を加えていない社員の生の声も添付) 「朝日新聞は言論機関としての信用を地に落とした。当たり前のリスク管理

    解約、批難殺到! 朝日新聞社長、辞任不可避か?
  • 有田芳生「飛ばねぇ豚はタダの豚だ。醜悪なレイシストには議員の資格がない」 | 保守速報

    有田芳生@aritayoshifu「飛ばねぇ豚はタダの豚だ」。醜悪なレイシスト(差別主義者)には議員の資格がない。レイシストと闘わない議員は「タダの自己保身者だ」。できるだけみんなで飛ぶべくやっています。 http://t.co/a1jKX6dwyY 2014/09/13 20:52:46 だいすけ@delta4s07@aritayoshifu 先生、提案があるのですが… 議員の資格がない事を分かってらっしゃるなら、 潔く引退をなさってはどうでしょうか? 2014/09/13 20:57:40 津川拓武@seigihasinda@aritayoshifu 鏡どうぞレイシストの有田さんは議員の資格が無いと思います。 2014/09/13 20:57:47 ZGMF-X09A@666Justice@aritayoshifu 「醜悪なレイシスト(差別主義者)には議員の資格がない。」←仰る通りです

    有田芳生「飛ばねぇ豚はタダの豚だ。醜悪なレイシストには議員の資格がない」 | 保守速報
    ping-back
    ping-back 2014/09/14
    自己紹介か