タグ

2019年3月22日のブックマーク (2件)

  • Postfix の詳細ログを採取する - Postfix Advent Calendar 2014 - ダメ出し Blog

    Postfix Advent Calendar 2014 の 7日目の記事です。 Postfix の詳細ログの取得方法について紹介します。 debug_peer_list、debug_peer_level Postfix の問題を解決するには、大抵は syslog の mail ファシリティに送られるログを読めば解決することができますが、 複雑な設定だったり複数のホストと連携するなどした場合は困難なときがあります。 そんなときに便利なのが debug_peer_list パラメーターです。 パラメーターに指定した特定のホストとのメール処理内容の詳細ログをとることが可能です。 以下に main.cf での記述例を示します。 debug_peer_list = ## IPアドレスで対象を指定 10.0.1.20 ## ネットワークアドレス/マスクで対象を指定 192.168.0.0/16 ##

    pinkumohikan
    pinkumohikan 2019/03/22
    TLS接続がうまく出来ないときとかの調査に使えそう
  • CircleCIでdockerを使うときはバージョン指定を忘れないこと - モヒカンメモ

    学び CircleCI上でdockerを動かすとデフォルトではバージョン17.09っていう化石エンジンで動いてしまうので気をつけるべし。 背景 とあるOSSアプリ のCIをCircleCIでしようと思って悪戦苦闘していたら、こういうリプを貰った。 よい子はちゃんとバージョン指定するんだぞ さもないとデフォルトで17.09が設定されちゃうぞ— 抽象構文木 (@ast988) March 21, 2019 「そんなバナナw 今は2019年だぜJK?w」と思って確認したら、当だったw ログ: https://circleci.com/gh/pinkumohikan/sunfish/21 新しいdocker engineを使う 積極的に新しいバージョンを使っていきましょうね、ということで circleci.com を参考に、こんな感じでバージョンを指定する。 すると、指定したバージョンでdock

    CircleCIでdockerを使うときはバージョン指定を忘れないこと - モヒカンメモ
    pinkumohikan
    pinkumohikan 2019/03/22
    CircleCIでdocker動かすときはdocker version明示しないと、化石バージョンのdocker engineで動いちゃうよ!(ポプラちゃん風に)