あまり聞き慣れない「ヌック」という言葉。「小ぢんまりとした居心地のいいスペース」を意味し、ヌックをつくることで家での過ごし方の楽しみが広がったり、スペースを有効利用したりできます。そこで今回は、明野設計室一級建築士事務所の明野さんに、ヌックで実現できること、どのようなプランがあるのか、空間づくりのポイントを解説してもらいました。 目次 ヌックとは? ヌック=小ぢんまりとした居心地のいい空間 家族がゆるやかにつながる、ほどよい距離感が生まれる 【編集部監修】ヌックを取り入れるメリット リビングの中に自分専用のスペースをつくれる 空間を有効活用できる 書斎やキッズスペースなどさまざまな使い方ができる 【編集部監修】ヌックを取り入れるデメリット 費用がかかる ヌック用の面積が必要になる ヌックが活用できない可能性もある ヌックのプランはどんなものがあるの? LDKの一角に小さなスペースをつくる