タグ

2007年5月24日のブックマーク (27件)

  • 複雑すぎるルービックキューブ

    ここまでくると、解けるかどうかは、元々のIQにかかってくる気がします。 「Irregular IQ Cube」は、色と形の両方をそろえなくちゃいけないルービックキューブです。最終的には普通のルービックキューブみたいに正方形になるはずなのですが、とうてい自分が達成できそうな気がしません。 でも机に置いておくだけでも、ちょっと幾何学チックでアートとしてステキなので、個人的には買ってもいいかも。というかこれこそキュビズム!? 気になるお値段8.50ドルです。 Product Page [Brando] 【関連記事】 SUDOKU(数独)のルービックキューブ 【関連記事】 誰でも遊べるルービック・キューブ 【関連記事】 ルービックキューブ型mp3プレイヤー:どこに需要があるか

  • 個人事業にかかる税金あれこれ - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。 個人事業をはじめると、どうしても意識しなければならないのが税金です。サラリーマンなら、ほとんどの税金が天引きされるのであまり考える必要はないのですが、個人事業主ともなれば、すべて自分で処理しなければなりません。私も個人契約で仕事をすることになってから頑張って調べましたが、いやー大変ですね。源泉徴収精度のない米国などでは、すべての納税者がこんなことやっているわけです

  • PositLog - Redrawing the Web

    [Login] Project page: https://github.com/canal874/positlog Preferred language[English] [Japanese] フォーラム(コメント・バグ報告など) Copyright (c) 2006-2008 Hidekazu Kubota All rights reserved hidekazu.kubota@gmail.com News! 2009/10/9 進化版の Crowkeeプロジェクト(動的コンテンツの開発を可能とするWebアプリケーション)で、2008年度下期未踏体スーパークリエータに認定されました. サイトのページ一覧 便利な使い方 ロードマップ 次のマイナーアップデート予定 サイトの更新情報 FAQ PositLog redrawing the Web 機能の詳細 マニュアル PositLogとは

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-14)

    ● [Rails] IPE (In Place Editor) In Place Editor は表示された項目をクリックすることで、そのまま編集モードに移行してしまう Ajax の便利機能です。SoftwareDesign(2005-12) やsecondlife さんのページの TODO デモを見て衝撃を受けた人も多いでしょう。controls.js に含まれていますので、 new Ajax.InPlaceEditor( element, url, [options]); と直接 JavaScript を記述して利用することもできますが、Rails ではヘルパが用意されていますのでそちらを利用してみます。

  • スペジェネ - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-02-04)

    ● [Rails] Special Generation (スペジェネ) スッペシャルで情熱的な機能を持った scaffold 特徴 1. jascaffold の上位互換jascaffold と同じことは全てできます。というか、jascaffold generator も含まれています。但し、データ(yml)のフォーマットが若干変更されたため、両 generator で定義ファイルの一部に互換性がありません。各機能は宣言部分で無効にできますので、新しいスペジェネを使うことお薦めします。 2. has_many に対応has_many & belongs_to なモデル関係を扱うことができます。モデルでの Association 宣言に従って、アクション用のロジックモジュールが自動的に生成されます。利用したい Association を両コントローラにそれぞれ宣言することで、所有側の li

  • Rubyist Magazine - RubyOnRails を使ってみる 【第 7 回】 RJS を使ってみる

    『るびま』は、Ruby に関する技術記事はもちろんのこと、Rubyist へのインタビューやエッセイ、その他をお届けするウェブ雑誌です。 Rubyist Magazine について 『Rubyist Magazine』、略して『るびま』は、日 Ruby の会の有志による Rubyist の Rubyist による、Rubyist とそうでない人のためのウェブ雑誌です。 最新号 Rubyist Magazine 0058 号 バックナンバー Rubyist Magazine 0058 号 RubyKaigi 2018 直前特集号 Rubyist Magazine 0057 号 RubyKaigi 2017 直前特集号 Rubyist Magazine 0056 号 Rubyist Magazine 0055 号 Rubyist Magazine 0054 号 東京 Ruby 会議 11 直

  • ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2005-06-29)

    ● pagination (簡単なページ管理) Webコンテンツで一覧表示時に「前のページ」「次のページ」といったリンクを作るのは結構面倒であるが、Rails には pagination というページ管理機能がある。ロジック(コントローラ)側では、テーブルのモデルを表すシンボル(必須)と表示条件等を引数に取りpaginate を呼び出すだけ。 # controller def list @pages, @items = paginate(:item, :per_page => 20, :order_by => 'itemcode') end 戻り値はページ管理オブジェクトと検索結果のモデルのインスタンスの配列。後者はAR::find_allと同じものであり、前者のページ管理オブジェクトがページに関する各種情報を持っているので、ビュー側ではそれを以下のように利用する。 # view <%=

  • http://blog.tkmr.org/tatsuya/show/301-jester-restfull-rails-javascript

  • 100枚以上のスライド構成を考える、よい(少なくとも楽しい)やり方:発想七日!:オルタナティブ・ブログ

    大量のスライドを使うプレゼンの構成がちょっと楽しくなった話。 研修資料の作成をしなければならないのに、PCの前にいられない。そんなことが先日あって、窮余の一策、できかけのスライドを16スライド/枚に割り付け印刷して、鋏でザクザクと切って電車に持ち込みました。 移動時間やミーティングの待ち時間にちょこまかと並べ替えたりスライドを追加したり(追加用に、白紙を同じサイズに切ったものも持参していました)。 これがなかなかよかった。結局、オフィスに戻っても紙で作業を続けてしまいました。 PowerPointにもスライド一覧モードがあり、カードを並べ替える感覚でスライド構成を確認できます。ただ、紙カードにも固有の優位性があることを発見しました。例えば: セクションごとに分ければ、「厚み」でボリュームを直感できます。もちろん厚み=時間配分ではありませんが、設計の参考になります。 セクション内を更にレクチ

    100枚以上のスライド構成を考える、よい(少なくとも楽しい)やり方:発想七日!:オルタナティブ・ブログ
  • ウノウラボ Unoh Labs: Python開発環境を整えよう

    こんにちは!4月から入社したYet Another Sakatoku、酒徳千尋です。今まで同じクラス、同じ職場に別の「酒徳さん」がいるのを経験したことがないので不思議な気分です。 ウノウでは新規サービスの開発を担当することになったのですが、言語やフレームワークの選択は開発者に任されているということなので、PythonとDjangoの組み合わせで開発を始めることにしました。 PythonでのWeb開発は、日ではまだメジャーではないと思うので、このウノウラボでtipsや、ライブラリ・フレームワークの使い方を紹介できればと思います。 今回は、僕が入社してから最初に行ったPython開発環境のセットアップについて書いてみたいと思います。 virtual-pythonで開発環境をつくる 開発にあたって様々なライブラリをインストールする必要が出てきますが、通常のPythonのホームディレクトリ、例え

  • 日本Rubyの会 公式Wiki - RealWorldRuby

    ユーザーによって Ruby がどのように活用されているのか,さまざまの事例紹介を集めています。自分の事例を紹介したいという方は,どんどん書き加えてください。 とりあえず関西オープンソース2004で、この事例集を利用させていただきました。引き続き募集しておりますのでよろしくお願いします。 事例紹介テンプレート 次の情報を記載してください。 その事例のタイトル 組織・個人名(匿名・仮名でも可能) 対象とする問題の概要 公開してもいい範囲で、Ruby で何を解決するか、それについて。特に難しいところなどあれば、それについて教えてください。 Rubyによる解決の概要 上記問題について、Ruby でどう解決したか。Ruby だから、という部分があると嬉しいです。 その他,感想など(Optional) 字数の上限、下限は特に設けませんので、短い事例も、複雑な事例もお寄せください。 海外事例集 Ruby

  • Google Trends

    Google トレンドが、ニュース編集室や慈善団体などによって世界中でどのように利用されているかをご確認ください

    Google Trends
  • 【今トク】エミナルクリニック徳島院の気になる口コミまとめ&20代の本音口コミ10選

    最近オープンしたエミナルクリニックの徳島院がめっちゃ気になるなぁ。 医療脱毛なのにすごい安くていい評判も聞くけど、ほんとに痛くないのかな? 通っている人の口コミをみてみたいなぁー。 なんて気になったので、エミナルクリニックの徳島院についてSNSやネットで調べてみました。 そう思ってSNSを中心に調べてみたら、、、口コミや評判も良いじゃない♪ ちなみに、似たようなサービスや商品があるかも?なので、今回調べてみたのはこちらになります。 オープンしました! エミナルクリニックの徳島院ですが、すでにオープンしています!(2021年4月9日オープン済) もちろんですが、オープンしたてなんでめっちゃ予約が取りやすいです。 ただし!!人気のある医療脱毛院なので早めの予約が良いかも?!

  • Django を体験しよう | Djangoと日本の仲間たち

    Django et compagnie Japonais. Djangoと日の仲間たちDjango を体験しよう The Web framework for perfectionists with deadlines - www.djangoproject.com DjangoPython で書かれたオープンソースのWebフレームワーク。見通しのよい MVC 分離、洗練された O/R マッピング API、そして汎用性の高い強力なテンプレートエンジンを備え、高い柔軟性とパフォーマンスを同時に要求されるWebアプリケーション開発をサポートします。 オブジェクト管理インタフェースやユーザ認証、セッション、国際化といった Webフレームワークとしての基はもちろん、汎用のビューロジックや配信フィード (RSS/Atom) の生成など、Webアプリケーション開発に共通するメカニ

  • http://ymasuda.jp/python/django/docs/index.html

  • 「Webアプリケーション・フレームワークはRuby on Railsだけじゃない!」,Pythonの三つのフレームワークが討論で激突

    「Webアプリケーション・フレームワークはRuby on Railsだけじゃない!」,Pythonの三つのフレームワークが討論で激突 Python Workshop the Edge 2006 スクリプト言語で書かれたWebアプリケーション・フレームワークといえば,なんといってもRubyで書かれたRuby on RailsRails)の存在感が大きい。しかし,Pythonにも優れたフレームワークが登場してきている。2006年4月8日に開催されたイベント「Python Workshop the Edge 2006」のセッション「最新Webアプリケーションフレームワーク比較」では,Pythonで書かれた「Django」「TurboGears」「web.py」という三つのWebアプリケーション・フレームワークがそれぞれ利点をアピールした。 Djangoについてプレゼンしたのは露木誠氏。大阪大学

    「Webアプリケーション・フレームワークはRuby on Railsだけじゃない!」,Pythonの三つのフレームワークが討論で激突
  • IBM TurboGears と Python を使って Web 開発を行う : Linux : dW - Japan

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM TurboGears と Python を使って Web 開発を行う : Linux : dW - Japan
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • あなたはわかる?「錯覚コンテスト2007」の最優秀作品とは? | POP*POP

    まだ5月ですが「Best Visual Illusion of the Year」の結果が発表されたようです。 最優秀作品は下にご紹介するピサの斜塔の写真。 一見何のことやら?と思いますが、なんとこの二つの塔はまったく同じ写真。それにもかかわらず右の塔が傾いて見えてしまいます。 これは人間の視覚システムがこれらの二枚の写真をあたかも一つの写真であるかのように思いこんでしまうかららしいです(二つの塔がたっていて、左側の視点に合わせると右側は傾くはずだ、という思い込み)。 なお、このコンテストでは他にも”優秀作品”が発表されていますね。よろしければどうぞ。 » Best Visual Illusion Contest

    あなたはわかる?「錯覚コンテスト2007」の最優秀作品とは? | POP*POP
  • Passion For The Future: デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術

    デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術 スポンサード リンク ・デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術 ブログブームの仕掛け人の一人、FPNの徳力基彦さんが書いたデジタル時代の仕事術。 「作業時間を半減させるためのルール」がどれもうなずける内容。新しい仕事ツールと発想の切り替えを積極的に導入して、生産性を高めるライフハックのすすめでもある。忙しい中で、ひとり涼しい顔をして、仕事をするためのノウハウがわかりやすいだ。 1 小さな改善で将来の時間を生み出す 「改善はできるだけ早くとりかかったほうが効果は大きい」。ライフハックの工夫は多くが数パーセントの生産性の違いを生み出すものだ。この係数は時間に対してかかっている。早く導入すればするほど、大きな結果がでてくる。 2 1×100と、100×1は同じではない 「類似の作業はまとめて処理した方が得だ」という

  • Javaの父、Java以外の開発言語を語る - @IT

    Java言語を発明したジェームズ・ゴスリング氏は、サン・マイクロシステムズの副社長でフェローでもある。同氏は2007 JavaOneでeWEEKのシニアエディター、ダリル・K・タフトの取材に応え、Javaオープンソース化、Javaプラットフォームの新たな方向性とプログラミング全般、新しいサンの技術とマイクロソフトとの競争について語った。前編に続き、今回は、インタビューの後半をお届けする(関連記事)。 ―― JVM(Java Virtual Machine)では、次に何が登場するのですか。JVMは基的に32ビットであり、Java言語が中心です。JVMのアップグレードでは、サンは何をしなければならないのですか? 大幅な改良が必要なのでしょうか? ゴスリング氏 改良に向けた計画はたくさんあります。32ビットだといわれましたが、実際にはずっと以前から32ビットと64ビットの両方に対応しています。

  • SimpleConsole - Building Console Apps

    What is SimpleConsole? It’s a tiny framework to get console applications developed quickly. It might be overkill scripts, but is pretty useful for some applications. How does it work? SimpleConsole has a controller and a view, the controller sets up variables for the view to present. The view is optional, but is handy in the cases that you have a lot of ‘puts’ methods and you want to separate them

  • Too-biased: The Secret to Memcached

    Memcached has long been the answer to most questions containing the word scale. There are some spectacular memcached installations out there. Facebook is said to run a 200 server with 3TB of memory solely for servicing memcached; Shopify, twitter, digg, Slashdot and just about every other public facing application depends on it. Facebook’s installation is said to deliver a 99% cache hit rate wh

  • APOPのぜい弱性で見えてきたMD5の「ご臨終」

    情報処理機構セキュリティセンターは4月,メール・サーバーの認証プロトコルの一つ「APOP」について注意を喚起した。この注意喚起は,電気通信大学の太田和夫教授のグループが,APOPで使うハッシュ関数「MD5」に新たな欠陥を発見したことに基づくもの。この欠陥は,APOPだけでなく,MD5を使う電子署名などのほかのアプリケーションの欠陥も示唆する。実際にどの程度危険なものか,技術に基づいて考えてみよう。 わからないはずのパスワードが解かれる APOPは,チャレンジ・レスポンスという方式を使って,メール・クライアントとメール・サーバーのやりとりを盗聴してもパスワードが解読できないようにする。パスワードを直接やりとりせずに,まずサーバーからクライアントに「チャレンジ・コード」という文字列を送る。クライアントはチャレンジ・コードとパスワードを連結したうえで,MD5というハッシュ関数を使ってハッシュ値を

    APOPのぜい弱性で見えてきたMD5の「ご臨終」
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • CubicVR 360° with Flashplayer9

    The era of 8bit musicBefore the 1980’s, games had no background music apart from the beeps heard when moving from one level to another. But background music for games is undeniably thrilling for any gamer. Gradually the 8bit music developed, which finds its origin in Europe. Especially the well-known background music of Super Mario is a characteristic 8bit music. But what exactly does 8bit music m

    CubicVR 360° with Flashplayer9
  • エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために/ドナルド・A・ノーマン

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 人間中心のデザインの必要性について非常に納得いく形で紹介してくれていた『人を賢くする道具―ソフト・テクノロジーの心理学』を読んで、ノーマンがこの『エモーショナル・デザイン―微笑を誘うモノたちのために』で書いているようなエモーション(情動)とデザインの関係について書くであろうことはすごくしっくりくるはずだと予想していましたが、実際、読んでみて、やっぱりそうだよねと思いました。 中でも、ノーマンが書で扱う3つのデザインスタイル(能的デザイン、行動的デザイン、内省的デザイン)において、どれが人間中心のデザイン手法が必要で、どれには適用できないかという点に関しては、まさにそのとおりだと感じました。 脳機能の3つのレベルと3つのデザインスタイルノーマンが3つのデザインスタイルにつ