タグ

ブックマーク / mattn.kaoriya.net (3)

  • Big Sky :: zen-coding for vim を pure vimscript だけで書いてみた。

    私も結構長くvimを使ってきましたが、実はsnippet系やsorround系のプラグインは殆ど使っていません。理由は入力の規則が多様すぎて覚えられないのと、それくらい手で入力出来るんじゃないか...と思っていたのが理由でもあります。 sorround.vimなんかは何度か常用をチャレンジしてみましたが、結局諦めました。 先日、zen-codingを見つけ、「へー便利そうだなぁ」と思ったと同時にこのくらいならvimscript(pure vimscript)だけで書けるな...と思ったので書いてみました。 と言ってもEmacsへの移植なんかと同様に「Expand Abbreviation」だけです。 正直言うとzen-codingのプロジェクトページにvimがラインナップされていなかったのがキッカケだったりもしますが...。ただ、後から知ったのですがsnipMateという物でzen-cod

    Big Sky :: zen-coding for vim を pure vimscript だけで書いてみた。
  • Big Sky :: Vim script manager「Vimana」が便利すぎる。

    これまでvimスクリプトをインストールするには、vim onlineでダウンロードして、書いてあるインストール手順に従って、時にはそのまま、時にはzipを解凍して.vim(windowsならvimfiles)に自前でコピーするのが一般的でした。おそらく自動化されている方もいるかもしれませんが、特有のスクリプト専用の更新ツールくらいかと思います。 Perlを知っている方ならばCPAN、rubyを知っている方ならばgemにあたる物がvimには無かったんです。 配布物が統一されていない為、無理だろうな...とも思ってました。 が、そこに登場したのがVimana(Vim script manager)です。 Vimana(3)             User Contributed Perl Documentation            Vimana(3) NAME Vimana - Vim

    Big Sky :: Vim script manager「Vimana」が便利すぎる。
    pisuta
    pisuta 2010/02/04
  • Big Sky :: quickrun.vimでgoのコーディング効率が数倍になった件

    goを弄ってるといちいち8g(5g?)とか8l(5l?)とかでコンパイル、ビルドする手間が必要なんだけど、これってquickrun.vimの設定で便利になるんじゃないか?と思ったので設定した。 thincaさんバージョンのquickrun.vimを入れた後、vimrcで以下の様に記述する。 let g:quickrun_config = { \  'go': { \    'command': '8g', \    'exec': ['8g %s', '8l -o %s:p:r %s:p:r.8', '%s:p:r %a', 'rm -f %s:p:r'] \  } \} 環境によっては8g/8lを書き換える必要があります。 あとは拡張子goのファイルで<leader>r(mapleaderを設定してなければ\r)で、コンパイル、リンク、実行までやってくれて、まるでスクリプト言語を書いてい

    Big Sky :: quickrun.vimでgoのコーディング効率が数倍になった件
  • 1