タグ

ジェンダーに関するpita-goraのブックマーク (12)

  • 【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    【第10回】お墓の消費者全国実態調査(2018年)
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 呪いの定型フレーズ

    妊婦に対しての、定型のフレーズというのがある。 5年前、1人目を妊娠していた時は主に、「陣痛、痛いよ〜!(笑)」「生まれたら、今より大変だよ〜!(笑)」という2大お決まりフレーズを頻繁に浴びた。 これらに意味はない。単なる挨拶であり、会話の穴埋めであり、大人として交流をリズミカルにするための手拍子、みたいなものである。それについて深く考える必要は無いとされている。 だけれども、そういった軽さのあるフレーズこそ、ものすごくネガティブな成分を含んでおり、洗脳濃度が激的に高く、後に「当にその通りだった」と感じて必要以上に暗い方向へひっぱられるきっかけとなるのである。つまりそれは呪いである。 2人目の子どもを妊娠してる時は、「陣痛痛いよ」とは一切言われなかった。上の子の同級生のママたちは、私の大きいお腹を見て「あ〜」と大変そうだねえ、という表情で「早く出したいでしょ」とか「最後のほう(妊娠後期)

  • 日本で「男女平等」は本当に望まれているのか(後編)酒井順子×ジェーン・スー

    前編では、酒井順子さんとジェーン・スーさんが変容する男女平等について語り合った。 女性たちの内に確実に潜む「男尊女卑」感覚を吐露するうちに、男性の苦労にも話が及び……。 (前編:"日で「男女平等」は当に望まれているのか(前編)酒井順子×ジェーン・スー"はこちらから) スー:「男尊女卑」で得してるのは一部の男だけです。日の自殺は少し減りつつあり、年3万人を下回るようになりましたが、そのうち男性が7割。しかも、働いている世代の男性が多い。女性の中には「こんな会社やめてやる!バカ!」と言える人がいても、定年までは働いているのが当たり前とされる男の人はそれを言えない。酒井さんがおっしゃっていたように、「ここは男に任せた方がラク」という思いは絶対私たち女性にある。男性にはそこを突いてほしいですよね、「今ラクしようとしてるでしょ」って。 酒井:人間、ラクさに勝てるものはなかなかない。ちょっとばか

    日本で「男女平等」は本当に望まれているのか(後編)酒井順子×ジェーン・スー
  • 日本で「男女平等」は本当に望まれているのか(前編)酒井順子×ジェーン・スー

    において「男女平等」は当に望まれているのか。20代で専業主婦願望の女子が増えているという調査結果もある。著書『男尊女子』で女性自身の中の男女差別意識をあぶり出したコラムニストの酒井順子さんと、『今夜もカネで解決だ』を上梓したコラムニストのジェーン・スーさんにBusiness Insider Japan統括編集長の浜田敬子が聞いた。 (後編:"日で「男女平等」は当に望まれているのか(後編)酒井順子×ジェーン・スー"はこちらから) Business Insider Japan(以下、BI):スーさんは酒井さんの『男尊女子』をどう読みましたか。 ジェーン・スー(以下、スー):同意するところがたくさんありました。決して強制や押し付けではなく、無自覚に男性を立ててしまう女性の気持ちもよく分かります。でも、残念ながら(男女同権は)最初から与えられた権利ではない。過去にそれを獲得するために努力

    日本で「男女平等」は本当に望まれているのか(前編)酒井順子×ジェーン・スー
  • 夫婦格差を増幅させる? 時短勤務の悪影響 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    の職場でワーキングマザーが増えてきた。 実際、第1子出産後も仕事を続けている女性の割合は、2005~2009年の40.4%から2010~14年は53.1%と12.7ポイント上がり、初めて5割を超えた(国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基調査」)。企業での育児休業や時短勤務が充実し利用もしやすくなったことが大きな要因だろう。制度の利用期間も長期化してきている。 私は、長期の育休や時短勤務は“セーフティーネット”としては必要だと思うが、そうでない場合は懐疑的だ。長期にわたる育休や時短勤務は、女性にとってデメリットの方が多いと感じる。なぜなら、時短勤務によって仕事をしながら家事も育児もできてしまうため、女性が仕事、家事、育児の三重苦を抱えることにつながるからだ。 例えば、は午後4時に退社後、子供を保育園に迎えに行き、事を作りべさせ、洗濯をするなど、夫が帰宅する前にほとんどの家事育

    夫婦格差を増幅させる? 時短勤務の悪影響 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 「草食男子」誕生から10年。名づけ親が語る本来の意味と真実 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    「草男子」という言葉が誕生して今年で10年。皆さんは、この言葉に対してどんなイメージを持ちますか?  【画像】年代・国別の出生率表 実は、名づけ親はしっかりとした意味を込めて命名したそう。そこで、改めて今、「草男子」の歴史をひもとく! ■来の「草男子」はポジティブな言葉だった! 2006年10月。『日経ビジネスオンライン』の連載コラム『U35男子マーケティング図鑑』の中で、「草男子」という言葉は誕生した! それから10年…。世に完全定着したこの言葉をつくった深澤真紀氏に、お祝いを兼ねて伺ってみると意外な答えが…!! 「戻れるなら10年前に戻ってあの原稿を破りたい。『草男子』と呼ばれている人たちに申し訳ない気持ちでいっぱいです」 えっ! どういうこと!? 「当時39歳だった私は、バブル世代や団塊世代のオヤジから否定されていた20、30代の男性たちを肯定するためにあの言葉

    「草食男子」誕生から10年。名づけ親が語る本来の意味と真実 (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
  • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - いつまで「料理」「料理」言ってんだ

  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
  • LOVE PIECE CLUB - 栗林デバ子 - 話題の旭化成「共働き研究所」の「妻の家事ハラ」ムービーからも見えるこの国の「ハラスメント」という言葉の耐えられないほどの軽さ。

    話題の旭化成「共働き研究所」の「の家事ハラ」ムービーからも見えるこの国の「ハラスメント」という言葉の耐えられないほどの軽さ。 みなさんは、もう見ましたか?旭化成「共働き家族研究所」のドラマ風ムービー。 がっかりっていうか、笑っちゃいます。 エプロン姿で丁寧にお皿を洗う男性。「よーし、終わった」と達成感を感じた瞬間、らしき女性がやってきて一言。 「お皿洗いありがとう。一応もう一度洗っておくね」 がっかりしたのか、とたんに暗い表情になる男性。 「その一言が俺を『器洗い』から遠ざけた」 はぁ?!皿洗いしないための言い訳にしても、もっと気の利いたヤツ考えてほしいわ。 旭化成のホームページに上がったドラマ風ムービーはこんな調子で、たどたどしい様子で料理をする男性にが一言 「かくし味とかいらないかね」→「その一言が俺を『料理』から遠ざけた」。 掃除を終えた男性にが一言「早く終わったね。ちゃん

    LOVE PIECE CLUB - 栗林デバ子 - 話題の旭化成「共働き研究所」の「妻の家事ハラ」ムービーからも見えるこの国の「ハラスメント」という言葉の耐えられないほどの軽さ。
  • Love Piece Club - ろくでなし子さんの逮捕に思うこと。 / 北原みのり

    最初にろくでなし子さんに出会ったのは2011年の夏頃。知人を介して。「性器を整形したんですよ」と言うなし子さんに、「どんな風に? 見てみたい!」と言うと、「いいですよ」って、なし子さん、「ちょっと洗ってきますね」とトイレに行かれて、それから何ともない感じでパンツ脱いだんですよね。「見てみたい」って私、自分で言ったくせに・・・びっくりしました。

    pita-gora
    pita-gora 2014/07/16
    "議論するべきは、何が猥褻かではなく、誰が何を猥褻と決めているのかで、そして表現の「猥褻性」などではなく、「暴力性」「差別性」であるはず"
  • 時代は専業主婦から家事と仕事の両立へ…未婚女性が望む結婚後のライフスタイル(最新) : ガベージニュース

    未婚女性が望む将来像の一つに挙げられるのが、婚姻を経た結婚生活。その結婚生活においても、専業主婦か兼業主婦か、子供を持つ・持たない、就業状態の変化など、さまざまな条件分けによる生活様式の違いがある。また結婚を選択せずに一生仕事を続けるとの選択もありえる。今回は「未婚女性が望む、理想の将来像と現実」について、国立社会保障・人口問題研究所が2016年9月15日に発表した、日国の結婚や夫婦の出生力の動向などを長期的に調査・計量する「出生動向基調査」の最新版「第15回出生動向基調査」を基に、その心境の現状と過去からの変化を確認していくことにする(発表リリース:【第15回出生動向基調査(結婚と出産に関する全国調査)】)。 今調査に関する調査対象母集団や集計様式に関しては、出生動向基調査に関わる先行記事の【日の「恋愛結婚」「見合い結婚」の推移】を参照のこと。 未婚女性が描くであろう女性自身

    時代は専業主婦から家事と仕事の両立へ…未婚女性が望む結婚後のライフスタイル(最新) : ガベージニュース
  • 女子フロートのテーマが「マリアージュ」だと? - delta-G

    今週末、第7回東京プライドパレードが開催されます。3年ぶりのパレードを呑気に楽しもう、パレードの後は飲むぞ! とルンルンしていたのですが、つい先日、パレードで唯一の女子フロートのテーマが「マリアージュ」であると知り、すっかり脱力しました。 以下、パレードのフロート案内より抜粋。 Celebration? 祝福? なぜカップルだけが祝福されるの? 結婚当にハッピーだと信じてるの? 異性同士だろうと同性同士だろうと、なぜ「カップル」にだけ特権が与えられるの? カップルにならなきゃ安心して生きていけない社会っておかしくない? そもそも女が貧乏なのは、「いずれ結婚して家庭に入る」ことを勝手に想定されて賃金が安く見積もられているせいなのに、その部分を是正しない限り、貧乏な女同士がカップルになったって生活は不安定のままのはず。もしも一方が倒れたら共倒れ必須じゃん。「結婚」のもたらす表層的なイメージ

    女子フロートのテーマが「マリアージュ」だと? - delta-G
  • 1