タグ

2009年11月8日のブックマーク (6件)

  • 「飽きられない女」になる方法とは?いつまでも愛される女性へ [恋愛] All About

    “飽きられない女”とは何かと考えてみたところ、あるモテモテのミュージシャン男性が語っていた言葉を思いだした。 「命の彼女は、一途にオレのことを思ってくれそうな、明るさや安定感とふところの深さを備えた“港みたいな女”がいい。でも一方では、もし、オレが油断したら、するりとどこかへ居なくなってしまいそうな危うくて自由な色気を持っていて欲しい」。 港は動かないから港なんじゃないの? というツッコミはさておき、多くの男の子から似たような類の話をたくさん聞く。男は安定と惰性を好むくせに、刺激やトキメキが感じられないと、「彼女のことが好きなのかいまいちわからないんだよなぁ」なんて身勝手なことをほざく生き物なのだと思う。 安心はしたいけれど、マンネリは嫌う。そんな男にとって“飽きない女”とは、件のミュージシャンも語っていた通り、油断するとするりとどこかへ行ってしまいそうな女、つまり、言いかえれば、男にと

    「飽きられない女」になる方法とは?いつまでも愛される女性へ [恋愛] All About
  • 北原みのり|騙された理由?

    騙された理由? 2009年11月 6日 不思議すぎて、もう釘付けだ。のりぴー報道が完全に「婚活詐欺女」で塗り替えられた。のりぴー事件って、「のりぴーが覚醒剤をやっていた」以上の“新事実”は出ようもないし、また「男選びを完全に間違えた」以上の“原因究明”もない。物語としては完全に終わっていたところに、この事件だ。現時点では、「彼女の周りで男性がボコボコ死んでる」という事実しかわかっていないわけだが、様々なことを想像するには十分な情報が毎日のように積み重なっていく。 それにしてもこの事件、あまりにも理解不能じゃないか。たいてい女性の犯罪者に対しては、犯罪に共感こそしないが、「もしかしたら私も・・・」と“彼女”の立場に置きかえるとができたものなのだ。同僚の女性を殺害した福田和子にだって、DV夫をワインボトルで殴り殺したカオリンにだって、ヒラヒラさんと呼ばれた通り魔殺人の女性だって、私は全く自分と

  • ✿菓子パン風♡ロールケーキサンド✿ by 乙女チック

    とっても簡単✿パンにロールケーキをはさむだけヽ(^▽^@)ノ なのに菓子パンみたいでおいしい♡ このレシピの生い立ち レシピというほどではありませんが・・・ 我が家の定番です(*^^*)

    ✿菓子パン風♡ロールケーキサンド✿ by 乙女チック
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • あのときの俺は偽鬱だったんだろうと思う

    もう5年前の話だけど休職したことがある。 課長に昇進してから半年がたって自分なりに思うことがあったので書いてみる。 当時の俺はまだ若手だったが、運よく、部長、副部長にも気に入られていたため新しく課長に抜擢された先輩の右腕役を期待されて新組織に異動になった。もちろんうれしかったし、それに答えようと頑張った。やった仕事は過去最高の実績も残せた。でも、課長がいろいろ大変な人だった。普段はすごくいい人なんだけど、仕事になるとロジックの鬼というか、俺が出した企画書もひとつひとつロジックの矛盾を突き、なんでこの答えになってるの?という感じの人だったし、そもそも自分の中に確固たる答えがある人でそこにたどりつかない俺は徹底的にロジックで叱責されていた。「なんでできねーんだ馬鹿野郎!」と怒られるよりも、ひとつひとつ自分の間違いを指摘されてロジックの逃げ道を封鎖されていく説教は、「わたしはなにもわかっていない

    あのときの俺は偽鬱だったんだろうと思う
  • 突然クビになった時に、私が行った6+1のこと。

    会社都合で退職した。 通告されたその日にスピード解雇。 きっとそこそこの規模の企業であれば、 社内の人事担当者が手続きや手順を説明してくれるんだろうけれど、 歴史の浅い企業や、中小の企業は全部自分でやらなくちゃいけない。 行き先も決まっていない状態だったから、転職活動を今すぐにでも始めたかったが、 まずはどのような手続き必要かを調べるところから始めなくてはいけなかった。 これがまた面倒だった。 【1】業務引継ぎ PC内のファイル、書類の整理をし、後任に簡単に説明。 何の書類かを付箋紙に書いて「何の案件の資料か」を誰が見ても分かるようにする。 時間がそんなになかったので、担当業務の流れをメールで書いて送信。 【2】公/私物を返却/持ち帰り 名刺、書類等の物はすべて返却。私物のメディアにある電子データも消去。 保険証も返却。 コップやスリッパなどの私物は邪魔になるので持ち帰る。 不要なものは廃

    突然クビになった時に、私が行った6+1のこと。