或いは、知性で見失う本質、という私の主観。 ----- よく訓練された犬がいるとする。 命令は「家を守れ」であった。 ある日、泥棒が庭に侵入した。 その犬は果敢に泥棒に噛み付いた。 犬は、誉められた。 ある日、近くで遊んでいた子どもが庭にボールを入れてしまった。 ボールは、犬にぶつかった。犬は攻撃されたと思ってしまった。 子どもが、ボールを拾いに庭に入ってきた。 その犬は、子どもに噛み付いて怪我を負わせてしまった。 犬は、近所の子どもたちにいじめられるようになり、 いずれ犬は、入ってくる誰をも噛み付くようになってしまった。 さて。 子どもの母親たちが、その犬を処分しろと騒ぎはじめました。 あなたは、犬は家を守っただけなのに、と言いますか? 噛み癖がついてしまったのは仕方がないから処分すべきと言いますか? 子どもが悪いと、子どもの母親たちをなじりますか? ----- ちなみに
自主制作アニメーションです。人が繰り返す出会いと別れ、生きている悲しみと喜びを、一本の赤い糸で表現しました。
九州国際大(北九州市八幡東区)の男性非常勤講師(50)が昨年11月、歌手志望の3年女子学生(21)が出場したオーディションの映像を本人に無断で講義に使用し、「化粧が濃すぎる」などと中傷する発言をしていたことが分かった。 学生はショックで通学できなくなり、病院で治療を受けている。 大学は講師とともに学生に謝罪し、講師との契約を今年度末で打ち切ることを決めた。講師は「歌手を目指す学生を応援するつもりだったがやり過ぎだった。申し訳ない」と話しているという。学生は2007年に福岡県内でオーディションに出場した。大学側の説明によると、講師は学生からオーディションについて聞いたことがあり、インターネットから映像をダウンロードし、昨年11月19日の「比較文化論2」の講義で、3分間ほど流した。 講師は韓国人人気歌手のBoA(ボア)が歌う映像も見せ、2人のメークや容姿を比較。女子学生について「化粧が濃すぎて
サブタイトルは「事実に対するシニシズム」 >b:id:gouk cf. http://b.hatena.ne.jp/gouk/20100126 , http://b.hatena.ne.jp/gouk/20100127 , http://gattee.net/talk/201001/201001post-89.html まずはじめに。私たちは通常ひとの言うことをいちいち眉に唾つけるような態度で聞くわけではないし、また関心事は人それぞれ、同じひとでも文脈によりそれぞれであるわけだから、「ついでに国民のほうは「隣の国がうるせーで、あの死んだにーさんたちが集まってる神社はなかったことにすべ」とゆいだした」だとか、“ゴボウを食べさせただけで死刑になった日本兵がいる”といった記述をついついスルーしてしまうことがあるのはまあやむを得ないことであります。 そうはいっても、特に“ゴボウを食べさせただけで死
本当に頭の体操がてらと思い挑んでみたのですが、正直言って解けない内容もあります。これが『慶應義塾幼稚舎』という小学校の入試問題とは・・・。 学力低下が叫ばれてる昨今。こんな問題を軽々と解ける小学生が居るのもまた事実なんですよね。 いくら学力低下と言われてもようは教育の内容が重要な訳で。私は、学校の勉強ができても人とのコミュニケーションや柔軟な発想がなければ社会人として最も大切な事だと思います。わかりきっている事ですが、最近ではそこが圧倒的に欠落している事が多い。しかし、こんな事を言っている私も、いざ自分の子供ができるとお受験だとか考えるのだろうか・・・。ふと、そんな事を考えてしまいました。 ちなみに皆さんこの問題の答えわかりますか? 私は、5番と7番以外は解けたのですが・・・。皆さんも良ければチャレンジして見て下さい。
OPERATORS MAKE the paper into a hat. HAVE the hat. PUT the hat on the head. TAKE the hat from the head. KEEP the hat here. LET the hat go. GET the hat from someone. GIVE the hat to someone. SEND the hat to someone. GO from this place. COME to this place. BE doing. SEEM to be (doing). DO any act. SAY somethinng. SEE something. DIRECTIONS AT The ball is at the edge of the table. WITH The black bri
PerlとRubyの文法一覧がとても良くまとまっていたので、便乗してPHPでもやってみました。 Perl基礎文法最速マスター – Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 Route 477 – Ruby基礎文法最速マスター 他の言語をある程度知っている人はこれを読めばPHPの文法を何となく理解できると思います。 間違い、不足等々あれば教えて下さいm(_ _)m バージョン PHP5.3系がリリースされていますが、ここではPHP5.2系を対象としています。 1.基礎 コードブロック PHPコードは「<?php」という開始タグから始まります。終了タグは「?>」です。HTMLにPHPコードを埋める際は終了タグを使いますが、ライブラリのようにPHPコードのみを記述する際は終了タグを省くことが慣例となっています。 終了タグを省く理由について id:Kiske さんに解説頂いています。ありが
なすがままに包装紙で全身ラッピングされる猫(動画) 「猫にクリスマスのラッピングをする方法」という映像。 じーっと座っている猫を包装紙でぐるぐる巻きにするわけですが、果たして猫の運命やいかに…! 頭にリボンをつけられようが、目の前に飾りを転がされようが、微動だにしません。 これは肝っ玉が大きいのか、飼い主に従順なのか……。 単にとっても怠け者なんだと思います。 なまけもののあなたがうまくいく57の法則posted with amazlet at 10.01.27本田 直之 大和書房 売り上げランキング: 3300 おすすめ度の平均: だらだらしてしまう人に 読みやすい なまけものが上手く生きていくための武器 オススメです! 私をやる気にさせてくれた本! Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事なんて器用なの…当然のように垂直のハシゴを上っていく猫(動画)これは釣り放題…首をふりふり
書くべきかどうか散々悩んだ結果、やはり書くことにします。私がANAの国際線の客室乗務員(CA)として勤務している時に感じていた、JALとANAの“違い”についてである。 迷った理由は、二つ。一つは、私が勤務していたのは4年間だけだったということ。二つ目に、CAは専門職であってその限られた空間での出来事に基づく考察であり、しかもJALについては、“きっと”や“らしい”という憶測情報も含まれているからである。 だが少し見方を変えて考えてみると、現場で実際に“感じたこと” は研究材料としては至極好材料であり、私が感じたことを企業研究に置き換えてみれば4年間は十分過ぎる期間でもある。しかも、ANAという会社にもJALという会社にも、さほど強い思い込みを抱いていない、キャリア志向が高くもないイチCAの“感じた”出来事にはあまりバイアスがかかっていない。 そこで、あくまでもANAで実際にあった出来事を
PCのデスクトップ用壁紙、あなたはどんなものを使っていますか?「デザインにはこだわりたい」「見やすいようにできるだけシンプルがいい」「デフォルトのままにしている」など、色々な人がいますよね。今回は、好みの壁紙を簡単に探す方法や、仕事の効率をアップさせてくれる壁紙など、「壁紙」に関するエントリーを集めました。 ■オススメの壁紙配布サイトを知りたい! まずは定番、クオリティの高い壁紙を配布しているサイトをまとめたエントリーがこちらです。 ▽ステキなデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE ▽デスクトップをオシャレな雰囲気に変えてくれる壁紙いろいろ50選 - GIGAZINE ▽ハイクオリティーな壁紙が手に入るベストサイト50+ | Chocolate(チョコレート) 海外のサイトを中心に、デザイン性の高い壁紙が集まっています。眺めているだけでも楽しくなりますね。 ■Google
「The personal is political(個人的なことは政治的なこと)をテーマにしたインディペンデント・マガジンpe=po」が創刊されました。模索舎などの幾つかの書店、そして通販で購入できます。 Pe=Po vol.01 特集「カムアウト」 Pe=Po vol.01出来ました! 編集者が二人ともオープンなレズビアン。表紙も女子カップル(に見える)写真がでーんと掲載。雑誌の特集記事のテーマは「カムアウト」。でも「ペポはレズビアンの雑誌ではありません」。 こう聞くと、ホントはレズビアンの雑誌を創りたいんだけどそれが出来ないから言い訳をしているように感じる人もいるかもしれない。でも、それは、誤解だと思うよ(笑)。 ペポ編集部としての見解(というか、イチカワユウさんによる答え)は雑誌の1ページ目に載っているのでぜひそれを読んで下さい。もう一人の編集者ちづるさんのコメントはこちら→「Le
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く