タグ

2021年10月5日のブックマーク (4件)

  • あなたがただの組織の歯車じゃないことを世間に示したい? だったら、うちの車を買いなさい!『反逆の神話〔新版〕』序章全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)

    あなたがただの組織の歯車じゃないことを世間に示したい? だったら、うちの車を買いなさい!『反逆の神話〔新版〕』序章全文公開 ビートニク、ヒッピー、パンク。1950年代から今日まで脈々と続くカウンターカルチャーの思想は、体制への反逆を掲げながらその実、快楽と「差異」への欲望を煽ってカネを生み、資主義を肥らせているにすぎない――。ジョセフ・ヒース&アンドルー・ポター『反逆の神話〔新版〕 「反体制」はカネになる』(栗原百代訳、ハヤカワ・ノンフィクション文庫)が10月5日に発売。刊行に先立ち、書の序章を全文公開します。 『反逆の神話』序章2003年9月、西洋文明の発展がターニングポイントを迎えた。雑誌『アドバスターズ』が、同誌の名を冠したブランドの「破壊活動的」ランニングシューズ「ブラックスポット・スニーカー」の受注を開始したのである。この日を境に、ものの道理をわきまえた人なら誰もが、「主流(

    あなたがただの組織の歯車じゃないことを世間に示したい? だったら、うちの車を買いなさい!『反逆の神話〔新版〕』序章全文公開|Hayakawa Books & Magazines(β)
  • 内定5社全部に「御社に入社します!」 嘆く人事「もう胃が痛い」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    内定5社全部に「御社に入社します!」 嘆く人事「もう胃が痛い」:朝日新聞デジタル
    placeinsuns
    placeinsuns 2021/10/05
    結局学歴と頭数くらいの指標でしか把握・管理ができないので、大企業になればなるほど能力採用よりも数合わせになりがち。能力の有無なんてそもそも30分そこらの面接で分かりゃあしない。
  • 大リーグ【詳細】大谷翔平 46号HRも 日本選手初のHR王はならず | NHKニュース

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が今シーズン最終戦のマリナーズ戦で46号ホームランを打ち、100打点に到達しました。日選手初のホームラン王にはあと2、届きませんでした。 123|456|789|計 エンジェルス|220|210|000|7 マリナーズ |020|001|000|3 松井秀喜さん以来の100打点 エンジェルスは3日、相手の拠地シアトルで行われた今シーズン最終戦でマリナーズと対戦し、大谷選手は4試合ぶりに1番指名打者で先発出場しました。 大谷選手は1回、この試合最初のバッターで打席に立ち3球目のカットボールをとらえてライトスタンドへ先月21日以来11試合ぶりとなる46号ホームランを打ちました。 先頭打者ホームランは今シーズン4回目で、日選手では2007年の松井秀喜さん以来、14年ぶりに100打点に到達しました。 2回の第2打席1アウト二塁で、この試合にプレーオフ進出

    大リーグ【詳細】大谷翔平 46号HRも 日本選手初のHR王はならず | NHKニュース
    placeinsuns
    placeinsuns 2021/10/05
    日本球界入りを全く希望していなかった選手をドラフトで強行指名し、あろうことか本人も考えなかった二刀流を提案し日本野球にとどめ、ついにはベーブルース以来の選手にまで成長を助けた、日ハムにも乾杯。凄い。
  • コンビニで若い女性店員がおじさん店員に『他人のせいにして生きて何年になるんですか!?』って詰めてる現場に遭遇してしまった

    カテガナイト @ghostintherain コンビニ入ったら若い女性店員さんが上司と思しきおじさんに「他人のせいにして生きて何年になるんですか!?」て詰めてる現場に遭遇して一人で笑ってはいけないコンビニをやってた。 2021-10-03 16:33:49

    コンビニで若い女性店員がおじさん店員に『他人のせいにして生きて何年になるんですか!?』って詰めてる現場に遭遇してしまった
    placeinsuns
    placeinsuns 2021/10/05
    反対側から見た女性差別なのではなかろうか。客の前で怒鳴りつけるのはパワハラ案件の可能性があるのに、1)何故おじさんが上司と思うのか、2)「笑える」のは何に対してなのか(性別逆でも面白いか?)