ブックマーク / iritec.jp (84)

  • 個人開発で月40万の収益をだすまでの道のり | SHINGO IRIE

    去年から「自分のサービスで生きていきたい」と思いたち、受託をやめてサービス開発に専念しています。そして先月の個人開発の収益が月40万を達成。サービス開発をはじめてから8年、ようやく光が見えてきました。 個人開発の収益推移収益の推移はこんな感じです。 収益をだしているのはCLOUD PAPERとMENTAです。MENTAは去年の6月からはじめたんですが、いまも成長中です。サービスだけで月100万を目指しています。 これまでに20個くらいサービスを作って失敗してきた僕は制作会社で勤務後、フリーで独立したんですが、8年くらいまえから会社づとめしつつ、アプリやWEBサービスをたくさんつくってきました。 twitterクライアント、ランチマップ、ミュージック再生アプリ、横断検索アプリ、スクラッチゲーム、パズルゲーム、アプリの総合検索サービス、文章構成ツール…など、数々のサービスやアプリを作ってきまし

    個人開発で月40万の収益をだすまでの道のり | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2019/01/18
  • フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する | SHINGO IRIE

    はじめましての方もいると思いますので、自己紹介から。 入江慎吾と申します。Web制作会社に10年勤務後、2011年にフリーランスとして独立しました。 独立して7年経つのですが、売上は毎年右肩上がりで個人で年間3,600万円の売上を記録しました。これまでやってきたことを振り返ってまとめてみました。使えるところがあれば、使ってください。 自分のサービスをつくるコネも何もない状態ではじめたので、最初の年は仕事がなく、ひたすら自分のサービスをつくっていました。1年で10個はつくりました。 これが直接成功したわけではなく、売上にもなってないのですが、仕事を呼び込むことにつながりました。 個人でサービスやアプリをつくってリリースしている人って日で見れば数はかなり少ないです。(昔はもっと少なかった) つくって出すだけでも、認知度上がります。実際、当時からTwitterのフォロワーは1,000人をすぐに

    フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/08/18
    書きました!
  • MENTAというサービスをオープンしてから2ヶ月目のガチな結果報告。売上はどうなった? | SHINGO IRIE

    個人が得意なことを月額制で教えたり、教えてもらったりできる「MENTA」というサービスをオープンしてから2ヶ月が経ちました。 1ヶ月目の報告はこちらに書きました。 2ヶ月目の売上はどうなったかみなさんが一番気になるであろう売上は…どうなったか。 売上は約70万円でした! 1ヶ月目の670,382円(その後、1ヶ月と10日で100万達成)から、2ヶ月目は664,860円。ほぼ横ばいに。 MENTAの手数料は20%ですが、stripeに支払う決済手数料などひいておよそ16%。 ということで利益はおよそ106,377円。まだまだです。 注目したのは新規顧客のところ。 1ヶ月目の219から、2ヶ月目は88と半分以下になっています。 顧客は減ったのに売上が横ばいなのは、MENTAが月額制だからです。継続しているメンティーが多いため、新規が少なくても契約数が横ばいに落ち着いたのです。実質、新規の契約は

    MENTAというサービスをオープンしてから2ヶ月目のガチな結果報告。売上はどうなった? | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/08/08
  • WEBサービスは「面倒さ」を削ると使われる | SHINGO IRIE

    Webサービスやアプリで、機能やアイデアは同じでもどう実現するかで結果は変わってくる。たとえばAmazon楽天が同じかといわれると違う。 Amazonは「購入にいたるまでの面倒さ」を削っている ユーザーに少しでも面倒だと思われると、途中で買わない可能性が増える。そんなことを考える時間もないほど、すぐにかんたんに買える。 ZOZOSUITも「サイズを図るという面倒さ」を削っている。しかも、このSUITをきっかけにZOZOはオリジナルブランドの服をそのまま売るための入口にできる。 CASHは「査定をする面倒さ」を削っている。写真にとるだけで即現金化できる。 瞬時に理解できる、使えるという便利さはアクションをおこしやすい。まず、使ってもらうという第一段階を突破できる。 多くのサービスは、「まず使ってもらう」ことすら突破するのが難しい。だから、サービス設計においては可能な限り、ユーザーの面倒なこ

    WEBサービスは「面倒さ」を削ると使われる | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/05/14
  • これがないと仕事にならない!IT系で15年はたらく僕が使っているツール15選! | SHINGO IRIE

    質問箱で、「これがないと仕事にならない!というITツールはなんですか?」という質問を受けました。 質問くるのかな〜と思ってましたが、早速数件質問がありました。回答したのですが100文字ではとてもその説明まで盛り込めなかったので記事に。 普通にTwitterで話かけてもらったら答えますが、質問する方からしたら知り合いでもなんでもないのに声かけるのって勇気がいるんでしょうね。だからこのような匿名の質問箱が流行っているのか。ということで、質問がありましたらぜひ! ということで題。 もうIT業界エンジニアとして働き始めて15年経ちました。もうおじさんですね(笑) 今回はそんな僕が使っているツールを紹介していきたいと思います。 evernoteevernoteはたびたびこのブログでも紹介してます。 クライアントごとの情報やタスク日記アイデアメモブログネタなどなど、記録しておきたいことはすべてev

    これがないと仕事にならない!IT系で15年はたらく僕が使っているツール15選! | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/03/20
  • 優秀なエンジニアを採用するための3つの見極め法【こんなタイプには注意】 | SHINGO IRIE

    優れたエンジニアを採用したいけど、見極め方がわからない…。 自身がエンジニアでもなければ判断難しいですよね。 技術的な話では良し悪しがわかりません。 しかし、もし優れたエンジニアかどうかを採用・面接の時点で見極めることができれば余計なコストを抑えられます。そしてこれはある程度可能です。 僕もエンジニアですが、外注やパートナーとしてたくさんのエンジニアの方々と仕事をしてきました。そのような視点から優秀なエンジニアを見極めるポイントと集める方法をお話していきます。 こんなエンジニアには注意しよう技術うんぬんはまずおいといて、こんなエンジニアを採用すると苦労します。 リアクションが淡白過ぎるエンジニア淡白とはどういうことか。それは打っても響かないということ。 例えば、何を頼んでも「かしこまりました。」の一言で終わらせる人には要注意。 深く理解する前にそういう言葉がでているので、実際に開発する時に

    優秀なエンジニアを採用するための3つの見極め法【こんなタイプには注意】 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/03/20
  • WEBサービス収入が月12万円で伸び悩んでます。どうしたらいいですか? | SHINGO IRIE

    釣りっぽいタイトルですみません…でも当のことです。 イリテクはクラウドで見積請求書を作成できるCLOUD PAPERというサービスを運営しています。全体の利用者は約400社いますが、実際に課金して使っていただいている会社さんはまだまだ少ないです。ようやく月12万円くらいにまで育ちました。 これまでじわじわと増えてきましたが、いちサービスとしては収入は物足りません…。 なぜCLOUD PAPERが伸び悩んでいるのか、その理由はわかっていました。 それは「競合が多く、差別化ができてない」ということ。この一点。 競合他社といえば、MisocaやMFクラウド請求書など大手も参入してます。そんな有名なサービスをさしおいて、あえてCLOUD PAPERを使うことのメリットをだせていませんでした。 そして見ていただくとわかりますが、ほぼ料金は同じくらい、機能もそんなに大差なし。弱者としては同じ機能や料

    WEBサービス収入が月12万円で伸び悩んでます。どうしたらいいですか? | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/03/01
  • アプリ開発費用はどのくらいかかる?見積り相場は?費用を抑えるためのコツも。

    アプリ開発の開発費用・相場感がまったくつかめない…。 見積をとってだしてもらっても、高い気がするけど相場がわからないから判断できない。 わかります。既存製品ではないので、決まった価格がないからですよね。 イリテクではアプリの開発事例集(価格付)を公開してまして、これを見れば価格がどのくらいかかるものなのか相場感はつかめると思います。 とはいえ、ざっとお答えすると… 一般的には、100万でできるものから1,000万以上かかるものまで幅広いです。 答えになってないのは十分承知ですが、内容によって大きく変わるのでビシっとこのくらいです!とお答えすることが難しいのです。ただ、数十万でできるようなものではありません。 もしかすると「…結構かかるものだな」と思われたかもしれません。 しかし実はアプリ開発には費用を抑えるコツがあるのです。 アプリ開発を依頼する会社の規模で費用感も変わるアプリ開発は人月工

    アプリ開発費用はどのくらいかかる?見積り相場は?費用を抑えるためのコツも。
    plus_vc
    plus_vc 2018/02/22
  • プログラミングの勉強は本じゃなくて、オンラインスクールがおすすめな理由 | SHINGO IRIE

    初心者がはじめてプログラムを学びだした時、を開いて「…なにやら難しいな」と感じることは多いのではないでしょうか。 その理由は、スキルの高いエンジニア=教えるのがうまいわけではないからです。著者となるエンジニアのスキルが高いほど、専門用語も多かったり、あたり前となっている基礎知識や前提の説明が省かれたりします。 これが初心者がプログラミング学習で挫折しやすい理由です。 だからこそ、プログラミングを学びだした最初の一歩はではなく、直接エンジニアに質問しながら勉強できるTechAcademy [テックアカデミー]などのオンラインスクールがおすすめです。 で勉強するのは遠回りで独学できないことはありませんが、とっても時間がかかります。 僕もオンラインスクールがなかった時代にプログラミングをで勉強しましたが数ヶ月はかかりました。仕事で絶対に必要だったので続けられましたが、そんな強制力がなけ

    プログラミングの勉強は本じゃなくて、オンラインスクールがおすすめな理由 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/02/20
  • フリーランスの年金がわりにおすすめの投資【仮想通貨:数分で80万円の損をしてまなんだこと】 | SHINGO IRIE

    フリーランスは国民年金のみ。仮に40年払っても毎月の支給額は65,000円程度。会社員の厚生年金と比べると、将来に不安があります。 だからこそ稼いでいるうちに投資できるものには投資して資産を作りたい。 そう思うのは当たり前のこと。 さて世間は仮想通貨ブーム。かくいう僕もそのブームにのっかって大負けした1人でした。ビットコインで数分で80万円をなくし、その前には株ではガンホーバブルでうかれて負けました。 そんな僕がまなんだことはひとつ、短期投資業に支障をきたすということ。チャートが気になるような短期投資はやるべきではありません。 フリーランスには仕事を邪魔せず、複利の力で大きく増やせる長期投資がうってつけです。それが世界全体にバランス良く投資するインデックス型の投資信託。 例えば7%で運用されたとして毎月3万円を積み立てるとどうなるか。30年積み立てれば元金1,080万円が3,528万円

    フリーランスの年金がわりにおすすめの投資【仮想通貨:数分で80万円の損をしてまなんだこと】 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/02/14
  • なぜ90%の人が格安スマホを使わないのか?格安スマホのデメリットってあんまりないですよ | SHINGO IRIE

    格安スマホの認知度は90%にも関わらず、利用シェアは約10%程度にとどまっています。(MND研究所調べ) 格安スマホの月額料金相場は2,000〜3,000円程度となり、三大キャリアに比べると半額程度やすくなります。なのになぜ使われていないのでしょうか? 格安スマホとは?格安SIMを使うスマホのことを指します。格安SIMと格安SIM対応のスマホはそれぞれ別でも買えますが、これらをセットにしたものが「格安スマホ」と呼ばれています。 格安SIMってなに?この辺がでてくるので、詳しくない人は「自分には無理そう…」と思われるかもしれません。けど、そんなむずかしいことじゃないです。 SIMというのはスマホにはいっている利用者を識別するための小さなカードのことです。このカードがあるからデータ通信や電話ができます。SIMが入っていないとスマホとして機能しません。 なぜ格安SIMは安いのか普通はドコモ、ソフ

    なぜ90%の人が格安スマホを使わないのか?格安スマホのデメリットってあんまりないですよ | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/02/13
  • システム開発が失敗する3つの理由 | SHINGO IRIE

    システム開発は大きなコストがかかるだけに、絶対に失敗したくないものです。 しかし、日でも訴訟数は多く、トラブルは後をたちません。 「お金をかけたのに、使いづらいものになった!」 「こちらの意図しているものが出来上がってこなかった」 ということがおきてしまうのは、なぜなのでしょうか? イリテクもWEBシステムの開発を行っておりますが、これまでの経験から失敗するであろう理由をまとめてみました。 1.要件定義の段階でしっかりつめていない要件定義とは、どのようなシステムを作るのかを書いた仕様設計書のことです。 開発が進んだ段階での変更は時間と費用がふくらみます。開発が進んでテストの段階で「こんなはずじゃなかった!」と騒いでも後の祭りです。 だからこそ、最初の要件定義の段階で完成イメージをすりあわせることが最も重要です。ここで8割決まります。 イリテクでも開発に入る前に、見た目のイメージと動きがわ

    システム開発が失敗する3つの理由 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/02/09
  • フリーランスエンジニアが専門知識をお金に変える方法【安定した収入源をつくる】 | SHINGO IRIE

    制作会社に10年勤務した後、僕は2011年にフリーランスエンジニアとして独立しました。「とうとう自由を手に入れた…」と喜んだのは一瞬だけ。サラリーマンと違って先々の収入の不安がつきまとうのがフリーランスです。 貯金もコネもない状態で見切り発車してしまったため…、仕事をどうやってとるかを考える日々がつづきました。「どのくらい売り上げたら、この不安から開放されるのだろう」そんなことばかりを考えていました。 そこではじめたのがこのブログ。専門分野についての記事で集客し、全国から仕事を受けようと考えました。 エンジニアがブログによって、集客できるライティング術まで習得できれば、仕事の幅がひろがります。僕はエンジニア技術だけでなく、それ以外の総合力を高めてビジネスができるエンジニアを目指すべきだと思っています。 結果、いまでは新規の仕事はネット経由ではいってくるほか、ブログの広告収入も入るようにな

    フリーランスエンジニアが専門知識をお金に変える方法【安定した収入源をつくる】 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/02/09
  • 770記事書いてわかったブログSEOの本質!検索意図がわからなければ集客できる記事は書けない! | SHINGO IRIE

    ブログやWEBサイトに記事(コンテンツ)をどんどん追加しているのに「なかなかアクセスが増えない」。そんな悩みはないでしょうか? 当ブログを書いている私もまさにそんな悩みを持っております。 このブログは今日の時点で770件の記事がありますが、1日のユーザーアクセス数は1,400人程度で打ち止めの状況が続いています。「こりゃいかん」と、あらためてSEOに関するを読み漁ることに。 読んでいくうちにわかったことは「検索している人が求めている答え(情報)をだしていない」ということでした。人に求められない自己満足の記事は、SNSで一定の人が読んでくれても長く集客できる記事にはなりえないということです。 小手先の技術的なSEOは意味がないそもそも小手先の技術に頼っても、GoogleのアルゴリズムアップデートGoogleでの表示順位の大きな変動)が変われば、順位が変動して大打撃をうけてしまいます。 G

    770記事書いてわかったブログSEOの本質!検索意図がわからなければ集客できる記事は書けない! | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/01/30
  • 画面間の遷移図をイケてる風にしてくれるSketch Resource。ワイヤーフレームの作成にも。 | SHINGO IRIE

    いい感じのSketchファイルを見つけたのでご紹介。Sketchでワイヤーフレーム+デザインをつくっていますが、そんな時に使えるリソース。必要に応じて画面間の遷移にかっこいい線をコピペでつけることができます。サイズをグリグリ変更できるのもいいところ。 これがライブラリ化されていると、もっと使いやすいですけれど。

    画面間の遷移図をイケてる風にしてくれるSketch Resource。ワイヤーフレームの作成にも。 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2018/01/24
  • タイムマネジメントで自分の時間を4倍に増やす3つの方法 | イリテク

    僕は朝5時から12時までをメインのワークタイムにしてます。 その理由はこれから書きますが、今回はタイムマネジメント好きな僕が生産性を高めて自分の時間を増やすためのテクニックをご紹介します。 朝と夜では生産性が大きく変わる実は時間は一定ではありません。朝と夜ではまるで別物。 朝のリフレッシュした脳と、ヘロヘロになった夜の脳では生産性に違いがあるのです。 遅くまで残業してやるより、早朝に仕事した方が捗る。 というのは聞いたことがないでしょうか? これはまぎれもな事実です。 朝のフレッシュなゴールデンタイムに一番重要な仕事を入れることで、高い生産性が期待できるということです。断言しますが、夜遅くまで仕事すべきじゃないんです。 日の労働生産性は主要先進7カ国の中では1994年から22年連続で最下位。アメリカの労働生産性は日の1.6倍も高いという事実があります。 つまり、日は働く時間が長い割に

    タイムマネジメントで自分の時間を4倍に増やす3つの方法 | イリテク
    plus_vc
    plus_vc 2017/09/19
  • 1000人のユーザが1人を食わせるモデルを目指したい | SHINGO IRIE

    MarkdownノートアプリInkdropで家賃の半分が賄えるようになりました」 こちらの記事が話題になっております。 Takuyaさんは個人の開発者でエンジニア向けにInkdropというアプリを開発している方です。お一人でiOS,Android,Mac,Windowsなど複数デバイスに対応しているほか、英語まで使いこなし、デザインセンスまで持っているというスーパークリエイター。 Inkdropは月ベースの収益が4万円を超えてきたとのこと。着実にユーザーが増えているそうです。Takuyaさんは、「1000人のユーザが1人をわせるモデルを目指したい」と書かれているのですが、これには強く同感します。 個人開発者が目指すのは一部の人しか使わないようなプロダクト特に1人で個人開発者が生きていくには、ニッチな分野でプロダクトをつくって利用者(ファン)から収益を上げていくモデルがハマります。大手が

    1000人のユーザが1人を食わせるモデルを目指したい | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2017/07/06
  • フリーランスも考えたい「社内エンジニア」という選択肢 | SHINGO IRIE

    フリーランスで活躍しているエンジニアの道として、複数の受託を直接受けるか、もしくは派遣で受けるか、または社内エンジニアとして所属するのも選択肢のひとつ。 社内エンジニアの価値は高いぼくがエンジニアだからわかりますが、需要、めっちゃあります。 アナログな会社ほど効率化されていないし、ITを取り入れることでできることも多い。ただそのことに気づいていない会社もまた多いんですね。 経営者と少し話をすると、改善点がすぐにでてきますし「こうしたらどうですか?こんなこともできますよ」という話になります。 つまり、隠れた需要はあるのに気づいていない。自分たちで改善する手立てがわからないから力技のまま放置されている作業が山ほどあります。 だからこそ、仕事がないと嘆くフリーランスエンジニアにはこういった会社にアプローチしていくと重宝されます。 エンジニアが群がるところにいかず、ニッチを攻めるブルーオーシャンを

    フリーランスも考えたい「社内エンジニア」という選択肢 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2017/06/27
  • 容量無制限のAmazonプライムフォトとNASで最強写真管理 | SHINGO IRIE

    どうも、NASマスターの入江です。今日は先日購入したSynologyのNASで、写真の管理体制をととのえたのでご紹介していきます。NASがあると最強の写真管理ができますよ。 写真や動画はすぐにデータが大きくなる写真はデジカメで撮影していますが、JPGだけでなくRAWデータも保存してます。RAWとはJPGの前の素材みたいなもので、これがあると現像する時に好きなように編集可能になります。とっておいて損はないデータ。 参考)ホントにRAWは高画質なの?RAWとJPEGの違いとメリットデメリットをまとめてみた! ただし、RAWはデータが大きく、ひとつのファイルで30MBくらいあります。JPGだと大きくても5MBくらいなので6倍近く。保存しておくHDDも相当大きな入れ物じゃないとすぐに容量が不足してしまいます。 だからこそ、大容量10.5TBのSynologyのNASが活躍します。 Synology

    容量無制限のAmazonプライムフォトとNASで最強写真管理 | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2017/06/25
  • 働き方ハック | SHINGO IRIE

    働き方は、常に自分の課題として興味のあるテーマです。を読んで、これは試したいなと思うものは積極的に取り入れています。こんな時、自営業だからこそ、柔軟に働き方を変えられるのはとてつもないメリットだなと感じます。会社だと、やれることにも限界がありますが、それでも僕は働き方ハックを試すんだろうと思いますけれど。 今の僕の環境子供が2歳と小さいので子供中心の生活になるのですが、朝は幼稚園まで送っていってます。これが8時頃。子供が家にいる時は、どうしても構ってほしいと近づいてくるので、大好きなをよむ時間はありません。ということで、早朝か夜しかゆっくりできる時間はありません。 いまの僕には、朝と夜の時間の使い方が大きなポイントになってます。ここが考えどころですね。 朝、なにをやるか朝はだいたい4時半か5時くらいに起床します。子供と一緒に10時くらいには寝るので、自然と起きるのも早くなりました。朝起

    働き方ハック | SHINGO IRIE
    plus_vc
    plus_vc 2017/05/31