タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (78)

  • JALが福田元首相を激怒させたサウジの夜:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 11月8日、サウジアラビア西部「ラービグ」で、日の住友化学とサウジアラビア国営の「サウジ・アラムコ」とが共同で建設した巨大化学石油プラントの完工式が賑々しく執り行われた。 日からは住友グループ各社の幹部が顔を揃えたほか、東京電力会長、勝俣恒久をはじめとした財界人、また政界からも日・UAE(アラブ首長国連邦)友好議員連盟会長を務めるなど中東諸国とパイプの太い前総理、福田康夫、自民党の前衆議院議長、河野洋平、そして、政府特使として前民主党衆議院議員、岩國哲人らが参列した。 輸入される石油のおよそ80%をアラブ諸国に依存する日にしてみれば、サウジアラビアとの友好関係維持は国策にほかならない。ただ、同国が日にとって重要なのは、そればかりでは

    JALが福田元首相を激怒させたサウジの夜:日経ビジネスオンライン
  • Wii失速、“任天堂銘柄”の憂鬱:日経ビジネスオンライン

    電機大手の2009年7~9月期決算は東芝やパナソニックなどが営業黒字に転換した。薄型テレビなど主力製品の需要が世界各国の景気対策によって回復したのに加えて、人件費など固定費削減が奏功したためだ。先行きの不透明感はあるが、リーマンショック直後の危機的な状況から抜け出した。 ところが、こうした一服感と裏腹にNECエレクトロニクスやミツミ電機など一部の半導体や電子部品メーカーで厳しい決算や業績予想の下方修正が相次いだ。最大の理由は、任天堂の失速。革新的なゲーム機で新たな地平を切り拓き、今や売上高2兆円に迫る規模へと急成長した同社が壁にぶち当たり、その波をもろに受けている。 Wiiの販売計画を下方修正 任天堂は10月29日、2010年3月期の売上高予想を1兆8000億円から1兆5000億円へ、当期利益予想を3000億円から2300億円へと下方修正した。 要因は据え置き型ゲーム機「Wii」の販売が計

    Wii失速、“任天堂銘柄”の憂鬱:日経ビジネスオンライン
  • 「伝える」ために必要なのは「伝わらない」体験~『コミュニケーション力を引き出す』 平田 オリザ・蓮行著(評:朝山 実):日経ビジネスオンライン

    ある映画館でのことだ。よそでは見られないプログラムが魅力なのだが、そこのスタッフにイライラさせられて、贔屓にしたいぶん腹立たしくてしょうがない。 というのも、小さな劇場なので、上映時間が近づくと、階段伝いにチケットを求める列と、開場を待つ列が混雑してしまう。その日も、スタッフが「こちらに並んでください」と誘導すればすむ話で、チケットの売り子以外の人手が足りないわけじゃなかった。 しかし、声をかけるべきか細げな男性スタッフは、ボソボソ。開場間際になるほど、客は増え、どこに並べばいいのよと右往左往する。それでも、売店担当らしいそのスタッフは持ち場を離れようとはしないし、あろうことか背を向けてシランプリ。たまりかねてお客さん同士で、「切符を買ったひとはこっちですよ!」と声を響かせていた。 プログラムはいいんだ。だけど、スタッフにがっかり。シャイというには、ほどがある。声をだそうよ、声を。 〈「伝

    「伝える」ために必要なのは「伝わらない」体験~『コミュニケーション力を引き出す』 平田 オリザ・蓮行著(評:朝山 実):日経ビジネスオンライン
  • 民主勝ち過ぎ、「2大政党制」雲散霧消か:日経ビジネスオンライン

    選挙戦、残すところ20数時間。8月28日、JR茅ヶ崎駅、夜の9時。この日河野は、朝は同じ場所で通勤客を見送り、日中は選挙区内をつぶさに回り、夕方は駅前2カ所で遊説を行い、夜は3カ所で個人演説会をこなした。 最後の演説会が終わったのは夜の8時半。すぐさまクルマに乗り込んだ河野は、茅ヶ崎駅へ着くと1人で降り、階段を駆け上がり、いつもの場所に立った。そして、2時間近くもの間、声を張り上げ続けた。こんな日が、毎日、続いている。 3代続いた「河野ブランド」の地盤を引き継ぎ、全国的な知名度を誇り、前回の選挙では全国で2番目となる得票率を稼いだベテランの代議士が、まるで新人候補のように、自身の名を連呼し続けていた。 「おまえは一番外れているから、自民党の冥王星だ」 河野であっても、「厳しい」「苦しい」と言い続けた神奈川15区。だが有権者は、またしても、河野を選んだ。比例区の獲得票数は、民主党が自民党を上

    民主勝ち過ぎ、「2大政党制」雲散霧消か:日経ビジネスオンライン
  • 「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち:日経ビジネスオンライン

    「全員野球で」 と、鳩山由起夫氏は、党代表に就任した折、第一声で、確か、そう言っていた。 その時、テレビの画面を見ながら、わりと簡単に納得した気分になったのは、たぶん私がオッサンだからだと思う。 男でも中高年でもない、日人のうちの四分の一ほどを占めるヤングでフレッシュな人々は、鳩山代表の発言をうまく理解することができなかったはずだ。 「なぜ野球?」 「野球って、もともと全員でやるもんじゃないのか?」 「メンバー制の秘密地下野球とか、そういう歴史があるんだろうか」 「それよりどうして政治家が野球なんかやるの?」 「党首が投手で捕手が保守とか、そういうシャレみたいなことか?」 まるで違う。 そんな話ではない。 「全員野球」という言い回しは、野球という競技について一定の知識と観察眼を持っている人間でないと正確には理解できない。 その意味で、鳩山氏の演説は、平成の一般国民に向けたメッセージとして

    「ヒット・エンド・ラン」を知らない子供たち:日経ビジネスオンライン
  • 「みんなの党」って案外いいんじゃない?:日経ビジネスオンライン

    今度の選挙は「自民党対民主党」の構図で捉えられてはいるが、争点がはっきりしない。 両党ともどちらがどれだけ、ばら撒くかの競い合いに終始し、大事な論点を避けていることでは似ていると、前回の「うそと、はぐらかしばかりの『政権公約』」で書いた。 さて、その後、ようやく非核三原則など注目に値する議論がちらほらと聞こえ始めた先々週、政界に新顔が現れた。その名も「みんなの党」だ。 独立行政法人、公益法人の改革に言及した唯一の政党 渡辺喜美代表が掲げるのは、「自ら熱意を込めて作成し、同志を募って歩いたマニフェスト」である。一読すると筆者が挙げた論点に言及している部分もある。「みんなの党」のマニフェストと筆者がこれまで挙げてきた論点とを照合してみることにした。 みんなの党の渡辺代表が自民党を出た原因は、ご存知の通り、公務員制度改革を阻まれたからであった。この課題に、みんなの党は、マニフェストの中の「I 増

    「みんなの党」って案外いいんじゃない?:日経ビジネスオンライン
  • Twitterの日本向けケータイサイトが今秋に開設:日経ビジネスオンライン

    デジタルガレージは2009年8月5日、米ツイッターと日における普及活動の推進について合意したと発表した。具体的な取り組みとして、今秋の初めにマイクロブログサービス「Twitter」において、日の携帯電話に対応した高機能なケータイサイトを開設する。 ツイッターは現在もケータイサイトを用意している。しかし、同サイトは「cookie」対応の携帯電話しか利用できず、すべての端末では利用できなかった。今秋開設するケータイサイトではより幅広く対応し、携帯電話だけでの会員登録も可能にする。 現在、ツイッターはTwitterAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)を公開しており、このAPIを利用して外部企業や個人がケータイ版Twitterを開発、提供している。デジタルガレージとツイッターはこうした外部企業や個人の取り組みも引き続き支援していくという。 デジタルガレージは2008年

  • 旧型iPodが消えていく:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Arik Hesseldahl (BusinessWeek.com記者) 米国時間2009年7月26日更新 「The iPod Is Dead. Long Live the iPod」 先日、戸棚の整理をしていたら、懐かしい物が出てきた。筆者が初めて買った携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」である。 8年近く前になるが、筆者はニューヨークで真っ先に初代iPodを持ち歩いた1人だった。タバコの箱ほどの大きさで、「1000曲をあなたのポケットに」との宣伝文句で売られていた。iPodの最初のテレビ広告に使われていた曲も覚えている。英国の音楽ユニット、プロペラヘッズの「テイク・カリフォルニア」だ。 その後、160ギガバイト(GB、ギガは10億

    旧型iPodが消えていく:日経ビジネスオンライン
  • 「ムーアの法則」対「こぶ平パラダイム」:日経ビジネスオンライン

    7月の末に、パソコンを新調した。 新しいブツを買うと、しばらくの間しあわせな気持ちになる。幸福感は、レーザー・マウスで2日、ウォークマン(いや、携帯音楽プレーヤー)なら1週間ほど続く。ちなみにスニーカーだと約3日。チョコレートの場合、20分で夢が醒める。 今回は、新しいパソコンだ。大物だけに、期待できる。たぶん、半月は腹が立たない。一週間ぐらいは、毎朝目を覚ますのが楽しみだったりすると思う。さよう、私は資主義の申し子だ。チルドレン・オブ・キャピタリズム。金ずくで幸せになれる男。上出来な人生だ。 1980年代のはじめに、PC-8001というマシンをゲットして以来、私は、ほぼ3年に一度のタイミングでマシンをアップデートしてきた。ちなみにPC-8001について「ゲットした」という変な動詞を使ったのは、それが自腹で買った商品ではなくて、永久保持(←「ジュール・リメ杯 永久保持」で検索してくれ)し

    「ムーアの法則」対「こぶ平パラダイム」:日経ビジネスオンライン
  • 投票日さえ決められなかった麻生内閣 国会議員よ、選挙でなく国民のために行動せよ:日経ビジネスオンライン

    田中 ただ、かといって、モタモタしていると、麻生降ろしの声が大きくなってしまう。解散を宣言すれば、選挙の公認で党内を牽制できる。従って、一刻も早く解散を打ちたいが、都議選のショックもあり、すぐに選挙に突入するわけにもいかない。このジレンマを抱える中で、麻生降ろしを押さえて先手を打つために早めの解散を宣言したということでしょう。 あとは、公明党の事情もあると思いますよ。公明党は都議選で23人の立候補者全員を当選させました。公明党は都議選にかなりの力を注ぎましたが、投票率が上がった中での組織選挙ですから、党員や支持者には相当の負担がかかったことでしょう。公明党にしても、できるだけ時間をおいた方がよかった。 こうした諸々の条件によって40日という異例の空白ができたのでしょう。もっとも、これまでに話したことはテクニカルな話であって、質的な問題ではありません。 ―― どういうことでしょうか。 田中

    投票日さえ決められなかった麻生内閣 国会議員よ、選挙でなく国民のために行動せよ:日経ビジネスオンライン
  • 「お子ちゃま」プレーヤーの問題行動と、大人たちの反応:日経ビジネスオンライン

    オンラインゲームは、「ゲーム」を楽しむコンテンツであると同時に、様々な人が集まる「コミュニティースペース」でもある。 ゲームとしてとらえれば、「競争心」「闘争心」は欠かせない。他のプレーヤーと比較して、自分の能力がどれだけ優れていると感じられるかで、達成感や満足度は大きく変わる。そのためには、他者を出し抜いてでも「強い自分」を求めたくなる。しかし「コミュニティー」となれば、(日市場の場合は特に)「マナー」や「秩序」「協調性」が重んじられる。 どちらの気持ちを優先させるかによって、ゲームスタイルは大きく変わってしまう。 所詮はゲームなのだからと、自分の欲望のままに「オレ様」の態度を貫いていれば、コミュニケーション上のトラブルは避けられない。かと言って、マナーのつもりで譲ってばかりでは、ゲームプレーがスムーズに進行しない場合もあり、出遅れ感が募って自身のストレスもたまってしまう。 つまりオン

    「お子ちゃま」プレーヤーの問題行動と、大人たちの反応:日経ビジネスオンライン
  • [27]プリンタブル・エレクトロニクス:日経ビジネスオンライン

    >>シリーズの概要はこちら 印刷機を用いて次から次へと刷り上げていく新聞や雑誌、ポスター。こうした印刷物に対し、写真製版や真空装置を使った処理など数十もの工程を経て、数週間~数カ月かけて作り上げていく電子デバイス。これらの製品は、応用分野が全く違うだけでなく、製造方法も大きく異なる。 ただ今後、そうとは言い切れなくなるだろう。印刷を利用し電子デバイスを刷って製造する技術が盛んに研究開発されており、実用化していくとみられるからだ。電子デバイスの製造分野において、製造の概念をガラリと変える革命的な技術といえる。 プリンタブル・エレクトロニクスと呼ばれる、印刷によって作られる電子デバイスの利点は、何といっても製造コストが劇的に安くなることにある。単位面積当たりの製造コストは10cm四方当たり10円という試算があり、これは従来方法で液晶パネルを製造する場合の100分の1未満、LSIを製造する場合の

    [27]プリンタブル・エレクトロニクス:日経ビジネスオンライン
  • 「エコポイント」見切り発車:日経ビジネスオンライン

    政府が「経済危機対策」に盛り込んだ省エネ家電の購入支援策が迷走している。5月15日購入分から「エコポイント」をつけるなど大枠は固まったが、ポイントの使い道や手続き方法など詳細はほとんど決まっていない。「見切り発車」の新制度が混乱を招いている。 「詳細が見えないから期待しようがない。顧客はお年寄りが多いし、手続きが面倒なら効果はないでしょうね」 東京都江東区で家電販売店を営む店主はこう嘆く。普通は新制度が決まれば、自らが加盟する家電販売店の商業組合から概要説明があるはず。しかし、商業組合も動きようがないのか、今のところアドバイスはない。 領収書の送り先、まだ決まらず 対象は地上デジタル放送対応テレビ、エアコン、冷蔵庫の3つ。省エネ効果を5段階で示す「統一省エネラベル」で4つ星以上の評価を得ていることを条件に、テレビで価格の10%程度、エアコンと冷蔵庫で5%程度のエコポイントをつける。購入場所

    「エコポイント」見切り発車:日経ビジネスオンライン
  • マンション再販、活況の落とし穴:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    マンション再販、活況の落とし穴:日経ビジネスオンライン
  • 正念場を迎える東芝:日経ビジネスオンライン

    東芝の財務担当者にとって、このゴールデンウイーク(GW)は気の休まらない日々が続きそうだ。 東芝は5月8日の決算発表と同時に資増強策を発表する見通しだ。現時点で固まっているのは、普通株の公募増資で約3000億円を調達することだ。 証券関係者によると「応募が殺到した時に備えて、オーバーアロットメント(追加売り出し)条項が付与される」という。信用収縮に苦しんだ昨年とは異なり、投資家の購入意欲は高まっている、という。実際、野村ホールディングスが3月に実施した公募増資では、投資家の需要は募集株数の倍以上に達し、追加で株式を売り出すことになった。東芝の場合も「500億円程度の枠を用意する」(前出の証券関係者)見込みで、公募による調達額は最大で3500億円程度になる可能性がある。 「史上初」の10%割れ だがこれで一安心とはいかない。過去1年で東芝の財務状況は急速に悪化したからだ。 東芝は4月17日

    正念場を迎える東芝:日経ビジネスオンライン
  • 米オラクル、米サン買収の思惑:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Aaron Ricadela (BusinessWeek誌記者、シリコンバレー) 米国時間2009年4月21日更新 「What Oracle Sees in Sun」 誕生から13年が経つ米サン・マイクロシステムズのプログラム言語「Java(ジャバ)」。コンピューター業界で広く知られた言語だが、資産としてはあまり高く評価されていない。 そこに目をつけたのが米オラクル(ORCL)だ。同社は4月20日、シリコンバレーの草分け的企業の1つであるサン(JAVA)を74億ドル(約7250億円)の現金で買収することを発表した(BusinessWeek.comの記事を参照:2009年4月20日「Oracle Agrees to Buy Sun for $7

    米オラクル、米サン買収の思惑:日経ビジネスオンライン
  • 祝・侍ジャパン、WBC優勝! でも喜べぬことも:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    祝・侍ジャパン、WBC優勝! でも喜べぬことも:日経ビジネスオンライン
  • FacebookのTwitterに対する回答:日経ビジネスオンライン

    今日(米国時間3/4) Facebookが、サイトのトップページ、プロフィールページ、行動ストリームそれぞれの変更について数多くの発表を行った。全体的にみて今回の変更は、Twitter友人間の個人的なやりとりを超え、リアルタイムのメッセージ配信システムとして台頭してきたことに対する一致した対抗策だ。 最大の変更は、Facebookが個人プロフィールと公開ページの区別を取り払おうとしていることだ。友人5000人の制限が公開ページでは撤廃された。Facebookは、Twitterに大企業や有名人がファンと接触する手段になってほしくないと思っている。これまでFacebookの「Pages」は、ファンがお気に入りの有名人やブランドと繋がる場所になれているとは言えなかった。その目的で人々がTwitterに行くようになったのは、そこではリアルタイムで近況情報が手に入るからだ。 またFacebookは