タグ

鉄道に関するpmakinoのブックマーク (173)

  • 横浜市営地下鉄の全区間、携帯電話のサービスエリアに

    pmakino
    pmakino 2013/12/22
    やっと来た。これで都民を羨む日々も終わりだ。
  • JR全路線の収支 : 2chコピペ保存道場

  • JR横浜線踏切事故:学ぶべきものは/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜市緑区の踏切で、倒れていた男性(74)を助けようとした会社員村田奈津恵さん(40)=同区台村町=が電車にひかれて亡くなった事故で、安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという。弔意を示すことはあり得るだろう。しかし、命が失われた事故を美談にすることで、大切なものが見落とされるのではないか-。そう感じている人もいる。 書状を贈る理由について、菅義偉官房長官は語った。「勇気ある行動をたたえる」「他人にあまり関心を払わない風潮の中で、自らの生命の危険を顧みずに救出に当たった行為を国民とともに胸に刻みたい」。そして、「総理もぜひたたえたいという話をされていた」。 ■言葉見当たらず 2005年に母親を踏切事故で亡くした加山圭子さん(58)=同市神奈川区=はしかし、同じ言葉を口にすることはできない。 事故翌日の2日、事故現

  • JR横浜線踏切事故:学ぶべきものは/神奈川 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜市緑区の踏切で、倒れていた男性(74)を助けようとした会社員村田奈津恵さん(40)=同区台村町=が電車にひかれて亡くなった事故で、安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという。弔意を示すことはあり得るだろう。しかし、命が失われた事故を美談にすることで、大切なものが見落とされるのではないか−。そう感じている人もいる。 書状を贈る理由について、菅義偉官房長官は語った。「勇気ある行動をたたえる」「他人にあまり関心を払わない風潮の中で、自らの生命の危険を顧みずに救出に当たった行為を国民とともに胸に刻みたい」。そして、「総理もぜひたたえたいという話をされていた」。 ■言葉見当たらず 2005年に母親を踏切事故で亡くした加山圭子さん(58)=同市神奈川区=はしかし、同じ言葉を口にすることはできない。 事故翌日の2日、事故現

    pmakino
    pmakino 2013/10/08
    お悔やみ申し上げるならわかるけど、褒め称えるのはどうだろうか>「安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという」
  • 【画像あり】 京都の地下鉄がどれだけシンプルか四コマ漫画にしてみた。 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 フェイスロック(岡山県) 2013/09/01(日) 09:05:45.87 ID:l5wRWs9e0 [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典 京都の地下鉄がどれだけシンプルか四コマ漫画にしてみた。 http://pbs.twimg.com/media/BS_lx4uCYAEuRuz.jpg:large?.jpg https://twitter.com/tieela_with_you/status/373769939292676096/

    pmakino
    pmakino 2013/09/02
    仙台なめんなよと思ったら既出だった
  • 鉄道業界に個人情報を任せられるのか

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 JR東日が日立製作所へSuicaの乗降履歴データを販売す――。この件に反発した利用者から、データ削除要望が8823件も寄せられて

    鉄道業界に個人情報を任せられるのか
    pmakino
    pmakino 2013/09/01
    「Pマークを取ればみんなに安心してもらえるよ! JRもPマーク取るべきだヨ!」という結論に愕然とした
  • 冷房保つためドアは乗客が開閉 NHKニュース

    JR東日は電車内の冷房の効果などを保つため、東海道線の東京駅や品川駅などの始発駅で、出発前の電車のドアの開け閉めを乗客がボタンを押して自ら行う方式を導入しました。 JR東日によりますと東京駅では、始発駅となっている東海道線で電車がホームに入ってから出発するまでのおよそ10分間、ドアが開いたままになっていて、乗客から熱気が入り込み、冷房の効きが悪いなどという苦情が寄せられていました。 このためJR東日は、東海道線で始発駅となっている東京駅と品川駅、それに熱海駅と小田原駅、さらに静岡県内を走る伊東線の伊東駅の5つの駅で、出発前の電車のドアの開け閉めを乗客がドアの脇についているボタンを押して自ら行う方式を19日から導入しました。 乗客がドアの開け閉めを行うのは、東京駅と品川駅では始発から午後3時まで、ほかの3つの駅では終日となります。 ボタンがついていない一部の車両では自動のままだというこ

    pmakino
    pmakino 2013/08/25
    仙台では見慣れた光景
  • JRの初乗り運賃でどこまで行ける?ライター松宮が17時間半にも及ぶ130円の旅を決行! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! JR初乗運賃(130円)で東京近郊区間内を大回りして旅を満喫する人もいます。横浜市内の駅をスタートとゴールとした場合、一筆書きの要領でどのルートを通るのが一番大回りできるのでしょう(恋はタマネギさん) はまれぽ調査結果! 新子安から東神奈川までを大回りし、一都六県687.4kmを17時間35分かけ「130円の旅」を決行!帰宅後は疲れ果てて17時間寝込んだ! 一都六県687.4kmを“130円”で旅せよ! 7月某日の夜中。原稿を書いていると、久々に吉田氏より電話が!「お前もたまには夏休みを満喫しろ」とのたまう。「ついに旅費を出してくれるのか? 行く行く!」とよろこぶと、「130円くらい自腹で出せ!」との返事。意味がわからない松宮。 吉田氏によると、“JRの初乗り運賃=130円”で東京近郊区間内を旅できるという。「とにかく大回りで旅して来い」とガチャ切り。 旅の全貌が理解でき

    JRの初乗り運賃でどこまで行ける?ライター松宮が17時間半にも及ぶ130円の旅を決行! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    これ、改札は通れちゃうとしても厳密には契約違反じゃなかったっけ?
  • 駅エスカレーター「歩かないで」…事故250件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エスカレーターの片側を歩く人も多く、鉄道各社の対応にも温度差が見られる(今月1日、JR新宿駅で)=間光太郎撮影 立っている人のすぐ脇を急ぎ足で駆け上がる――。 エスカレーターでよく見る光景だが、JR東日では今夏から、駅のエスカレーターでは歩かないよう求める異例の呼びかけを始めた。利用客がぶつかって転ぶなどの事故が後を絶たないためだ。鉄道各社も注目しているが、通勤ラッシュ時は急ぐ人のために「片側を空ける」という暗黙のルールがすっかり定着しており、「歩行禁止」を広めるのは容易ではなさそうだ。 ◆ステッカーで啓発 JR東日では、利用客がエスカレーター上でけがをする事故は年間約250件に上っている。今年5月には、東京都内の駅で松葉づえを持った中年男性が、横をすり抜けた利用客にぶつかられて転倒、頭などを打撲した。昨年9月には、都内の別の駅で高齢男性が急ぎ足で駆け降りていたところ、転んでエスカレ

    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    JRじゃないかもしれないけど、深~い地下鉄でエスカレーターしか用意されてない場合は全く現実的じゃないよね。まず一人幅のエスカレーターと階段を併設することを徹底すべき。
  • JR東海がリニア新幹線中間駅の建設費をお前らの希望通り全額負担したらブチ切れてこうなった : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    JR東海がリニア新幹線中間駅の建設費をお前らの希望通り全額負担したらブチ切れてこうなった : 市況かぶ全力2階建
  • JR東海のIR「リニア新幹線中間駅の建設費負担について」を要約するとこうなる : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    JR東海のIR「リニア新幹線中間駅の建設費負担について」を要約するとこうなる : 市況かぶ全力2階建
  • 当社が用意する中央新幹線の中間駅のイメージについて(平成25年5月13日)|中央新幹線|JR東海

    当社がお客様のご利用に必要と判断する設備を備えた「駅」については、当社が建設費を負担して整備しますが、その設備内容としては、「将来の旅客輸送のあり方を踏まえて、従来の形にとらわれず、営業専任要員は配置しない等、運用面も含めて、大胆に効率性と機能性を徹底して追求したコンパクトな駅」を目指し、「建設費ばかりでなく、開業後の運営費についても圧縮する」こととしていました。 このたび、中間駅のイメージをまとめましたのでお知らせします。

  • 【PDF】中央新幹線の中間駅の建設費負担について:東海旅客鉄道株式会社

    各 位 当社は 幹線の早 各県にご 当社は で参りま ◎ 今後 独立 に基づ 置に伴 に - 位 は、日、関 早期実現を推 ご説明いたし は、引き続き ます。 後の見通し 立行政法人鉄 づく調査の中 伴い増加する -今後の工程 中央 関係県との知 推進すること しました。 き、健全経営 鉄道建設・運 中で明らかに る建設費の合 程等について 央新幹線の中 知事レベルの とを目的に、 営と安定配当 運輸施設整備 にした、神奈 合計額は約 3 て-」に記載 会 代表 問合 中間駅の建設 の会合におい 別紙「中央 当を確保しな 備支援機構及 奈川県、山梨 3,300 億円で 載の内容で、 社 名 東海 表者名 代表 (コード番 合せ先 常務 (TEL. 設費負担につ いて、当社と 央新幹線の早 ながら、中央 及び当社が、 梨県、長野県 でありますが 計画の実現 平 海旅客鉄道株 表取締役社長

  • 東急東横線が新横浜に 広がる直通運転の歴史と功罪 - 日本経済新聞

    東京・渋谷駅で地下鉄副都心線との相互直通運転を予定している東急東横線。実は路線の南側でも新たな直通運転の計画が進んでいる。順調にいけば2019年にも、渋谷駅から日吉、新横浜駅を経て相鉄線とつながるという。相鉄はJRにも乗り入れする予定だ。ますます広がる首都圏の直通運転。その歴史と功罪を探った。相鉄がJR湘南新宿ライン、東急東横線と直通に横浜駅から電車で西に15分ほどの場所にある相鉄線西谷(

    東急東横線が新横浜に 広がる直通運転の歴史と功罪 - 日本経済新聞
    pmakino
    pmakino 2012/07/20
    向こう数年の間にそんなに次々新路線が開通するとは知らなかった。面白い…というかやたら濃い。これ半分以上記者の趣味だろ…。ブルーラインもいつかレール幅を広げて乗り入れ…はさすがにないだろうね。
  • 2012年5月18日 PASMO協議会 株式会社パスモ 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」 の終了について(PDF)

    2012年5月18日 PASMO協議会 株式会社パスモ 「マイページ・PASMO履歴照会サービス」 の終了について PASMOホームページにおきまして、PASMOをお持ちのお客さまへのサービスと して、過去の使用履歴等の残額履歴(以下、残額履歴等)をお客さまに提供するための サービス「マイページ・PASMO履歴照会サービス(以下、「マイページ」)」を提供 してまいりましたが、2012 年 3 月 1 日からシステムリスク調査のため、サービスを一時 停止しておりました。 今般、システムリスク調査の結果、「マイページ」を終了させて頂くことといたしまし たので、お知らせいたします。ご利用のお客様には、永らくご愛顧をいただいて参りまし たが、お詫びを申し上げますと共に、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 1.「マイページ」の概要 PASMOホームページにて「記名PASMO」「PASM

    pmakino
    pmakino 2012/05/19
    SNSの普及によってリスクが顕在化したことにして開設当初の判断ミスを微妙に誤魔化してる感(確かにそれによって後押しされた面もあるけど)
  • 朝日新聞デジタル:東京メトロ駅員、パスモでストーカー 乗車履歴を投稿

    東京メトロの30代の男性駅員が昨年、駅の業務用端末を使って、ストーカーの標的にしていた30代の女性の乗車履歴を引き出し、インターネット上に公開していたことがわかった。女性から被害の申告を受けた東京メトロは昨年3月、駅員を懲戒解雇した。 女性によると、駅員は2009年ごろから、帰宅時に女性の勤務先で待ち伏せるようになった。事などにしつこく誘われ、夜道で尾行されたこともあった。 女性は、氏名や生年月日を登録する記名式のIC乗車券「PASMO(パスモ)」を使っていた。昨年2月、ネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」で自分の乗車履歴に関する投稿を発見。自宅の最寄り駅など約1カ月間に利用した首都圏の9駅と乗降した日付、利用したバス会社名などが書き込まれていた。 うち1駅はラブホテル街に近いとして、男性と性的関係を持ったのではという事実無根の内容も書かれた。女性の名前はなかったが、事実上個人を特定できる

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【神奈川】横浜市営地下鉄、“全席優先席”制度にしたら「席を譲ってもらえない」と不満の声→「最優先席」の設置を検討

    1 そーきそばΦ ★ 2012/02/27(月) 20:08:30.88 ID:???0 国内で唯一、“全席優先席”制度を実施している横浜市営地下鉄に「最優先席」が登場しそうだ。趣旨通りにはいかず、「席を譲ってもらえない」など不満も多く、差別化が必要になった。 市交通局は新年度予算案に約400万円を計上。名称を含めて導入の準備を進めている。全席優先席は残しながら、 車両に1カ所ずつ設けられている「携帯電話電源オフエリア」を「最優先席」にする方針。同じ車両内で、優先席と最優先席が混在することになる。 全席優先は2003年12月に始まった。「優先席を増やして欲しい」などの声を受け、「誰もが気軽に譲り合える車内環境をつくる」という趣旨だった。 しかし、2007年の市民アンケート(対象881人)では、「全席優先」に475人が反対し、賛成を上回った。理由として「趣旨はいいが、現実的ではない

    pmakino
    pmakino 2012/03/11
    こういうことになるのは目に見えていたはずなのに…
  • 横浜市交通局 市営バスと地下鉄で快適インターネット!~wi-fi等をご利用いただけます~

    横浜市交通局では、バス車内におけるWi-Fiによる公衆無線LANサービスの提供を始めます(路線バスでは国内初となります)。 また、地下鉄においてもWi-FiWiMAXによるインターネットができるサービスを始めます。 これまで多くのお客様からご要望をいただいておりましたバス・地下鉄の車内におけるインターネットの接続環境を向上させ、Wi-FiWiMAXに対応するスマートフォン等をお持ちのお客様が、インターネットをスムーズかつタイムリーにご利用いただけるようになります。 1 実施期間 平成24年2月1日から平成24年4月30日まで(予定) 2 対象路線 ・観光スポット周遊バス「あかいくつ」      (2月1日から) ・市営バス111系統 「上大岡駅前~港南台駅前」(2月上旬開始予定) ※車両整備等の理由により、サービスがご利用いただけないことがあります。

    pmakino
    pmakino 2012/01/31
    横浜の地下鉄も来た。…けどWi-Fiは駅構内のみ、3Gは無しか…
  • 電車乗ってたらババァにテロリストって言われた : キニ速

  • ホームドアの設置コストは誰が負担すべきか

    asahi.com(朝日新聞社):新ホームドア、扉位置に合わせ移動 13年度商品化狙う - 社会 以前も書いたことだけど、道路は自動車を持っていない人からとった税金も投入して安全性と利便性の向上に努めている。自動車と鉄道の競争は不公平だ。社会的圧力によって鉄道の安全性を高めるならば、ホームドアも税金で設置するのが筋だろう。 鉄道会社の立場で考えてみると、ホームドアを設置したことで利用客が増えるかといったら、増えない。ホームドアがなかったからといって、賠償請求されるような状況にあるかといったら、そうでもない。人命は大切だといっても、まじめな会社ほど市場で損をする状況なので、インセンティブの設計に難がある。 曖昧な社会的要請に頼るより、バリアフリーのように、法律で義務付ける方がマシ。自動車との比較ではいっそうコスト面で不利にはなるが、せめて鉄道事業者間では競争の条件が公平になる。ただ……既に赤

    pmakino
    pmakino 2011/11/12
    横浜市営地下鉄はホームドア設置と同時に車掌を廃止してワンマン化したので、人件費削減というインセンティブはあったように思う。