はじめに Vueの現在のバージョンは2.6.10ですが、Vue3.x系から新たなAPIの提供がなされるとのことで一足先に試してみました。 使って見た感じ結構良さそうだったので備忘録的に残しておきたいと思います。 ここで作成したコードは以下のリポジトリにアップしてありますので一緒に確認もできます。 https://github.com/tomopict/vue-composition-api-test 前提とする環境 VueCLI v4.0.5 node v10.16.0 yarn v1.13.0 この記事の目的 CompositionAPIとVue2.x系の書き方の比較 ロジックの分離についてVue.js 2.x系との比較 CompositionAPIについて 公式では以下のように言及されています。 a set of additive, function-based APIs that a
フロリダ州オーランドで開催中のマイクロソフトのイベント「Microsoft Ignite 2019」が開催中です。 その基調講演において同社CEOのサティア・ナデラ氏は、大規模並列データ分析サービス「Azure Synapse Analytics」を発表しました。 同社は現在、大規模データウェアハウス向けのサービスとして「Azure SQL Data Warehouse」を提供していますが、「Azure Synapse」はそれをさらに発展させたもの。 データウェアハウス、ビッグデータ分析、データ統合などを1つのサービスとして統合し、事実上データ容量に上限がなく、ペタバイトクラスのデータでも高速に処理できる性能を提供します。 リレーショナルデータベースのような構造化されたデータおよび非構造化データのいずれにも対応し、SQLによって分析可能です。 そのために「Azure Synapse」では最
静的サイトジェネレーターが最近、非常に普及してきました。 それに合わせて注目されているのが「JAMスタック」です。JAMスタックとは何なのか、なぜJAMスタックが人気になっているのかを紹介します。 Why JAMstack is Becoming so Popular by Luca Spezzano 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに JAMスタックとは JAMスタックを使用する利点 JAMスタックはなぜ人気があるのか まとめ JAMスタックの有用なリソース はじめに 最近、静的サイトジェネレーターが非常に普及してきています。静的サイトジェネレーターは使い方が簡単で、最新のテクノロジーとVue.jsやReactなどのJavaScriptフレームワークに基づいて実装されています。静的サイトジェネレーターをは
1 概要 近年、「テスト自動化」と言う用語が話題になることが多いです。 しかし、特に初学者の方が「テスト自動化」と表現される場合、「単体テストの自動化」のみをターゲットにされている方が多いように感じています。 テストの工程や種類(タイプ)には単体テスト以外にも様々なものがあり、それらの種類を押さえたうえで「どこまでのテストが必要」で、「どこまでが自動化できているか」を把握されることが重要と考え、まとめてみました。 2 テスト工程について テストの工程には、以下のようなものがあります。 なお、ここでの工程はプロジェクトごとに呼び方が違いますので、一例とお考え下さい。 ① 単体テスト 単体テストは、「ユニットテスト」、「コンポーネントテスト」、「モジュールテスト」、「プログラムテスト」などとも表現されます。 テスト対象としては「単体のプログラム」となり、メソッドや関数などの単位でのテストを行い
アップルはスマートホーム市場でアマゾン とグーグルに大きく遅れを取っている。アマゾンのアレクサ対応のEchoは人気があり、グーグルも幅広い製品を投入している。 ブルームバーグによると、アップルはこれに対して、スマートホーム用ソフトウエアとデバイスの開発チームを新しく作り、HomePod以外の新製品を開発するという。 アップルはこれを正式に発表しておらず、同社の関係者からのコメントも得られていない。 アップルのSiriはよく知られた名前かもしれないが、家庭内のアシスタントとしては馴染みがない。ほとんどの人にとって、SiriはiPhoneの中に住むアンドロイドだ。その代わりに、さまざまなEchoデバイスの中にいるアレクサという女性が家庭を支配している。 しかし、ブルームバーグによると、アップルはこの状況を変えようとしていて、スマートホーム市場におけるアマゾンとグーグルの支配に対抗するためのチー
【修正追記あり】Adobe、iPadのための「Illustrator」を予告2019.11.04 23:0015,257 suzuko とは言ってもそうなんでしょう‥‥? え、ちがうの‥‥? iPad向けに次々とアプリをリリースするAdobe。数時間前、ついにPhotoshop iPad版も正式にリリースされました。そして、AdobeはPhotoshopを追いかけて、次にiPad版をつくるレジェンドアプリを「Illustrator(イラストレーター)」に決めました。むしろこっちを待ってたって方、お待たせしました。とは言ってもこれは開発発表なので、実際のリリースはけっこう先だと思います。 リリース時期の話で言うと、クラウドを使ったシームレスなデバイス間連携、タブレットに最適化されたUI、Apple Pencilのサポート、このあたりは必須項目だよねな使える機能と絡むかたちで、ローンチタイミン
アドビシステムズは11月4日、同社の年次カンファレンス「Adobe MAX 2019」に先駆け、複数の新プロダクトと既存プロダクトのアップデートを発表。このなかで、iPad版「Illustrator」を開発中と発表した。同日よりプライベートベータプログラムを開始。2020年に提供予定としている。 同社では、iPad対応アプリを拡充しており、2018年のAdobe MAXでは動画編集アプリ「Adobe Rush」、2019年9月にイラストアプリの「Fresco」を発表。また、昨年のMAXで開発発表されていたPhotoshop iPad版を11月4日にリリースしたばかりだ。この流れのなか、もう一つの主要プロダクトであるIllustratorもiPad版の提供に至った。 IllustratorのAIデータを扱うことができるほか、Creative Cloudを通じて、シームレスにデバイス間でのファ
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます プログラミング言語「Python」は開発者の間で高い人気があるかもしれないが、Pythonアプリを平均的なコンピューターユーザーと共有するのは、今も容易ではない。 Pythonアプリを簡単にパッケージ化できないという問題は、同言語の未来に対する脅威である、とBeeWareの共同創設者のRussell Keith-Magee氏は2019年の「Python Language Summit」で指摘した。 「どうすればプログラマーではない友人に自分のコードを渡せるのか、という基本的な質問に対する明確な答えがないのに、どうしてPythonを学ぼうなどという気持ちになるだろうか」とKeith-Magee氏は述べる。 (本記事は、TechRepubl
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く