タグ

2018年2月6日のブックマーク (5件)

  • Googleドキュメントを使った最速の文書作成法が発見される「その発想はなかった」「目から鱗」

    野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato フィリピン(人・国・法)に関係する事件と刑事弁護(無罪獲得4件)、企業法務、会社再建、自治体顧問、相続関係などがお仕事。滋賀弁護士会。龍谷大非常勤(刑訴Ⅱ)。狩猟・有害駆除(一種銃猟)。フィリピン政府観光省公認フィリピン・トラベルマイスター。PnS S120 CAT/INU CC39 8億F attynoda.com リンク www.google.com Google ドキュメント - オンラインでドキュメントを作成、編集できる無料サービス パソコン、スマートフォン、タブレットのどこからでも新しいドキュメントを作成して、他のユーザーと同時に編集。インターネットに接続していなくても作業を継続でき、Word ファイルも編集できる、Google の無料サービスです。 3 users 395

    Googleドキュメントを使った最速の文書作成法が発見される「その発想はなかった」「目から鱗」
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/02/06
  • gulpの基本的な使い方(gulp.jsの基礎をしっかり理解する) | mae's blog

    ここのところのgulpの勢いに負けて、自分もついにGruntからgulpに移行しました。gulpはGruntと同様フロントエンド開発用のタスクランナーです。最初はGruntとそれほど変わらないだろうと思っていましたが、タスクを書いてみるとその違いがすぐにわかりました。シンプルに書けるだけでもgulpはかなり良いです。今回、自分の理解を深めるついでに基的なタスクの書き方をまとめてみました。 gulpの特徴まずgulpの特徴を簡単に書いていきます。 ストリーム: gulpは、「the streaming build system」と言われているようにNode.jsのストリーム(ファイルのパスとファイルの中身の情報を持ったオブジェクト)を使って処理を行っていきます。そのため中間ファイルを生成することなくタスクが実行されていくため高速に処理がなされます。並列処理: さらにgulpは、処理が一つ一

    gulpの基本的な使い方(gulp.jsの基礎をしっかり理解する) | mae's blog
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/02/06
  • nulab の Backlog から カンバン・ガントチャート を作りました - Qiita

    nulab の バックログ にカンバン機能がないので、作りました。 飽きるまで開発を続けていきます。 昔静的ページ上のJavascriptで作ったことがありましたが、今回は Kotlin と Spring Boot の組み合わせです。 デザインがものすごく適当だったり、掲載画像が最新でなかったりしますがご容赦ください。 コードは https://github.com/KenjiOhtsuka/backlog-board にあります。 https://backlog-board.herokuapp.com/project で動かしています。 (Heroku のフリープランなので、 眠っていることがあるかもしれません。) 準備 application-default.properties.sample をコピーして、 application-default.properties を作ります。

    nulab の Backlog から カンバン・ガントチャート を作りました - Qiita
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/02/06
  • ついにベルリンの壁が存在していた日数と、壁が崩壊してからの日数が同じになったらしい

    マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon Marei Mentlein 職業はドイツ人。文芸レビュー、エッセイの執筆 onl.la/5Tf5QTR とか onl.la/PBhRRpj や、ノイエ銀英伝などのドイツ語監修をやったり。お仕事のご連絡はこちらまで:inoshishi_days-marei@yahoo.co.jp マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon ちなみに今日は、「ベルリンの壁が崩壊してから、ベルリンの壁が存在した日数がちょうど経過した日」だそうです。なんだか数学の問題みたいな記念日だ。それにしても10314日、時の経つのは早いものです。 pic.twitter.com/kJ1sdKkQ81 2018-02-05 10:17:38

    ついにベルリンの壁が存在していた日数と、壁が崩壊してからの日数が同じになったらしい
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/02/06
  • AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法5選 - log4ketancho

    AWSの勉強をしたいんだけど、まず何をすればいい?」と会社の同期や同僚から聞かれることがよくあります。ありがたいことに、先日 Amazon Web Services 業務システム設計・移行ガイド (Informatics&IDEA) を出版してからは、システムエンジニアではない知人からもこのような質問を頂くようになりました。このような質問を頂いた方には、過去に有志で開催していた社内勉強会の資料を渡したり、自分の勉強方法を共有したりするのですが、自分がどのような勉強方法をしてきたか棚卸ししきれていないなと感じたので、これを機に整理しようと思います。 私について 私は、大学時代はアプリケーション系の情報専攻で、社会人になってからも入社後最初の数年はアプリエンジニアとして仕事をしていました。そのため、当時インフラサイドの知見はほとんどありませんでした。そのような状況に危機感があり、当時の上司

    AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法5選 - log4ketancho
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/02/06