タグ

ブックマーク / qiita.com/kshigeru (2)

  • Python Livereload を使って Sphinx でドキュメントを書く - Qiita

    Sphinx でドキュメントを書いているとソースファイル (reST) を HTML に変換するために make html コマンドを実行することが多いと思います。しばらく書いてみると、ソースファイルを変更する度にコマンドを実行して HTML を確認するためにブラウザをリロードして ... という操作は煩雑に思えてきます。 Python LiveReload を使うとファイルの変更を検知してブラウザを自動的にリロードできるようになります。設定スクリプトは Python で記述しますので、Python に関するドキュメントを書いている場合は頭の切り替えが要らない点がメリットと言えます。 バージョンによって設定方法が違っており、各種 API も変わっています。バージョン 2.2.1 からはそろそろ Python 3.x でも使えるようになってきましたので、導入方法をまとめておきます。 dire

    Python Livereload を使って Sphinx でドキュメントを書く - Qiita
  • Jupyter から PostgreSQL に接続 - Qiita

    データベースに保存してあるデータを見るときに、結果を再集計したりグラフで確認できると便利です。また、そのときにデータから読み取ったこと、考えたことをメモしておけるとチームで共有できるようになります。 専用のダッシュボードを作る程でもないけれど、という規模のときは、Jupyter Notebook をフロントエンドとして使うと便利です。 実行環境の用意 Docker を使ってテスト環境を用意します。Jupyter (jupyter/datascience-notebook) と PostgreSQL (postgres) の2つのイメージを使います。 まずは PostgreSQL を立ち上げて、Jupyter はそれにリンクさせます。テストデータは後述の pagila を使いますので、データベース名もそれに合わせておきます。公式の Docker イメージでは、環境変数を与えることで設定できま

    Jupyter から PostgreSQL に接続 - Qiita
  • 1