みんなおはエコ!ゴミクルーン(@DustCroon)です。 今日は借りていたアパートの大家から敷金を全額取り返した話をします。 全額、といってもたかだか3万程度の話なのですが、「敷金 返還」などで検索してみても敷金を全額取り返したというケースは多くはないようなので これから新年度に向けて退去、あるいは入居を考えている方などへの参考になれば幸いです。 退去に至るまでの経緯 【登場人物】 ・ゴミクルーン…僕。千葉大学に在学し千葉で3年間一人暮らししていた。春から法科大学院生。法曹の卵(受かるとは言っていない) ・大家…優しいおばあさん。直接の面識はなく、一度家賃を払い忘れた時に電話が来たくらい。でも怒らずにこちらの体調を気遣ってくれた仏(だと思っていた)。 ・大家の息子…おっさん。自称このアパートの原状回復部門担当。 ・仲介業者…そこそこ大きい不動産会社。 このアパートは仲介のみで、管理はして
元スレ:http://ivejupiter/1538500148/ 1 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:09:08.59 ID:Aamb/HG50.net 葬儀 死亡診断書/死亡届/死体火・埋葬許可申請 住民票抹消届 姻族関係終了届 世帯主変更届 健康保険証/後期高齢者医療保険証書換 葬祭費請求 介護保険資格喪失届 年金受給停止手続 未支給年金請求 遺族年金請求 印鑑登録廃止 携帯/スマホ解約 クレカ解約 3 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:09:43.13 ID:+a9h9y7N0.net 面倒だな 逃げるわ 4 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:10:10.25 ID:c1zzdsM00.net 長男やけど妹がぜんぶやってくれたわ 6 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 02:10:26.01 ID:avC+
私たちの生活に欠かすことができないトイレットペーパー。いま、これをめぐって名古屋市で“ある”議論が行われています。 「名古屋市内にあるこちらのトイレ、中をのぞいてみるとトイレットペーパーはありません。ペーパーホルダーもありません」(横井一輝 記者) 実は名古屋市では、東山動植物園などの、有料施設を除いた約600の公園のトイレで、トイレットペーパーは設置されていません。 いま名古屋市で議論されているのは、公園のトイレへのトイレットペーパーの設置が、市民のためだけでなく、観光面でのプラスの効果があるのではないかというものです。 「名古屋の魅力をさらに上げる、訪日外国人や観光客に『名古屋に訪れてよかったね』と思ってもらえるには、おもてなしの精神があり、公園の中にトイレットペーパーがあったほうが喜ばれるのではないか」(名古屋市 松井良憲 市議) トイレットペーパーが、名古屋のおもてなしの一つになら
刺青への偏見が強すぎる。 個々の好き嫌いの話なのに、それを社会的に認められないのはなんでなんだろう? まず最初にはっきりと確認しておきたいのは、不快に思う人が多数派だってことを根拠に法規制するのは、法治主義の危機だと思う。今そういう動きがあるのはとても残念。 偏見については、多様性を否定する論に賛同する人が多いのかな? 「ヲタトゥー」の記事で星を集めてたブコメを眺めてたらデマや偏見だらけで滅入ってしまった。 タトゥーに対して不快感を持っても構わないんだけど、タバコの副流煙と違って実害は無いよね?偏見からくる不安はあっても、終電の泥酔客と違って実害は無いよね? その割に偏見が根強いのはなんでなんだろう? 反社会的勢力に与してなければどう? 露出しない部位ならどう? 反射的に嫌悪感を持つのはしょうがないけど、もう少し冷静に考えるべきじゃないかな。 以下追記まず、トラバやブコメしてくれた方々あり
三重県警は17日、チャットアプリで知り合った大分県の少女とみだらな行為をしたとして、松阪市の派遣社員の男(26)を県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで逮捕し、発表した。男は別の人物の顔写真を使って他人になりすまし、少女と会う際には友達を装っていた。 松阪署によると、男は11日午前0時ごろ、自宅アパートで、大分県の高校3年の少女(17)が18歳未満なのを知りながら、みだらな行為をした疑いがある。「間違いありません」と容疑を認めているという。 2人は7月にチャットアプリを通じて知り合い、その後、別のメッセージアプリで連絡を取り合った。少女が「会ってほしい」と伝えると、男は「(自分の)友達のところに行って」と自宅アパートの住所を返答。今月10日、少女はバスや電車を乗り継いで伝えられた場所に向かい、一緒に過ごしたという。 ところが、5日後に部屋で見つけた郵便物は少女が連絡を取り合っていた男の名
リンク www.saizeriya.co.jp サイゼリヤトップページ|サイゼリヤ イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤは、毎日の暮らしの豊かさを食を通して提案していきます。 85 users 2078 『サイゼリヤ』とは、2016年8月期で、国内1,028店、海外345店、合計1,373店の店舗数を誇るコスパ最強のイタリアンファミリーレストランチェーン店のことである。 ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22 初回デートでサイゼリヤはダメですが、付き合ったら一度はサイゼに必ず連れていきましょう。そこで微妙な反応をする女性は「おしゃれな私」が好きなお金のかかる子です。サイゼリヤもいいよね!って言ってくれる子を探したほうが良いです。この一見矛盾した真理をサイゼのパラドックスと呼びます。 2017-07-23 11:06:15
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499907381/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/13(木) 09:56:21.295 ID:Ccqy2Y4Zd.net 同僚女(23)「もしかしてパスタあまり慣れてません?www」 くそ ( 半月ぐらいイタリアにいたけど 言えばスプーン持ってきてくれるよ 毎回言うのメンドクサイからスプーン無しで慣れたけど) 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/13(木) 09:57:39.645 ID:e6APXykhp.net 日本人なら箸で食えよ 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/13(木) 09:57:46.375 ID:QBrz2ftWx.net 直接言えないチキン 61 :以下、\(^o^)
何が活動時間を左右しているのかを尋ねたところ、「前例踏襲・変えにくい空気」が多数を占めました。寄せられた意見をきっかけに、部活動と日本の長時間労働の関係を尋ねた質問には、「密接に関係している」と多くの人が答えました。部活動のあり方をさぐる有識者会議の座長に、これからの改善の方向について聞きました。 ■「前例踏襲」の雰囲気が… 活動時間を決めているのは? アンケートでは「前例踏襲」を多くの人が選びました。寄せられた声の一部です。 ●「現在金沢市で中学生の娘は、平日は毎日7時までが部活動の時間です。帰りは真っ暗の中を歩いて帰ってきます。家に帰ると疲れてふらふらで、勉強どころではありません。先日脚が痛くて我慢できないというので、整形外科に連れて行くと、筋肉を痛めているので安静にと言われました。でも部活は休めない雰囲気です。上の子のときから何度か活動時間を短くしてほしいと学校に意見しましたが、他の
■「部活動をしない」という選択肢4月も下旬に入り、中学校や高校では、いよいよ新入生が見学や体験を経て、正式に部活動に加入する時期になった。事前に、希望調査用紙に、どの部活動に入りたいかを記入した生徒も多いことだろう。 ところで、その用紙に、「部活動には入らない」という選択肢はあっただろうか。そして、学校側は、ちゃんとその選択肢を設けていただろうか。 部活動は、長年にわたって学校教育に根づいてきたため、参加して当たり前の空気がある。だが、じつは部活動というのは、正規の教育活動には含まれていない。 ■部活動=生徒の自主的な活動長らく、日本の部活動の理念は、「子どもの自主性」に置かれてきた(中澤篤史『運動部活動の戦後と現在』青弓社)。なるほど、文部科学省が定める中学校の学習指導要領には、部活動は「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」(中学校学習指導要領、第1章総則)と記されている。 つまり
何が活動時間を左右しているのかを尋ねたところ、「前例踏襲・変えにくい空気」が多数を占めました。寄せられた意見をきっかけに、部活動と日本の長時間労働の関係を尋ねた質問には、「密接に関係している」と多くの人が答えました。部活動のあり方をさぐる有識者会議の座長に、これからの改善の方向について聞きました。 「前例踏襲」の雰囲気が… 活動時間を決めているのは? アンケートでは「前例踏襲」を多くの人が選びました。寄せられた声の一部です。 ●「現在金沢市で中学生の娘は、平日は毎日7時までが部活動の時間です。帰りは真っ暗の中を歩いて帰ってきます。家に帰ると疲れてふらふらで、勉強どころではありません。先日脚が痛くて我慢できないというので、整形外科に連れて行くと、筋肉を痛めているので安静にと言われました。でも部活は休めない雰囲気です。上の子のときから何度か活動時間を短くしてほしいと学校に意見しましたが、他の学
くろは @ku_ro_ha ジャンプSQ.を開いたら、『有害指定同級生』という、パンツを穿いていない女子高生がヒロインの破廉恥極まりない作品が新連載として始まっていて目眩がしました。作者も編集部も女性を性の道具としか見ていないのでしょうか?読者である青少年に与える影響を考慮した上でこれを掲載したのですか? 2017-07-05 23:09:35
こんにちは、らくからちゃです。 先日、出張途中に思った『新幹線の券売機って何で使って貰えないんだろうなあ』というボヤきを記事にしてみたところ、思った以上に多くの人からコメントを頂き、本当に有難うございましたm(_ _)m 頂いたコメントをざっと眺めていますと 滅多にしか載らないので使い方が分からない 金額が大きいのでミスが怖い 細かいオーダーは駅員に頼んだ方が早い クレジットカードのパスワードを忘れた Suicaの処理が必要な場合は券売機では不可 座席変更は券売機では不可 乗り継ぎの処理は券売機では不可 割引キップなどは券売機では不可 などなどのご意見を頂戴いたしました。 わたしはエクスプレス予約を利用していますので、ここしばらく券売機もみどりの窓口も使っていません。ただ以前利用していた時の感想としては、並んでさえいなければ、みどりの窓口のほうが圧倒的に処理が早いんですよね〜。駅員さんの受
2015年07月04日12:00 「この製品どこが作ってるの?」イオンPB「トップバリュ」商品の気になる製造元を確認する方法 カテゴリ▶ 生活 豆知識・雑学 mixiチェック 大手スーパーAEON系列のPB商品「トップバリュ」。 その製造元は他の小売店のPB商品と違い、パッケージに表示されていないのですが、それをカンタンにわかる仕組みが実装されているのをご存知ですか? メーカーが謎のPB「トップバリュ」 例えば今回写真で紹介している「トップバリュ」シリーズのお菓子「カリッと揚げたポテトチップ」。 この形状だけを見ると、ああ、これはもしかして「カルビー堅揚げポテト」かなーなんて思うわけです。そしてパッケージの裏を見る。 もちろん「販売者」表示のみで、どこの会社が作ったかは、ぱっと見わかりません。 「埼玉県の工場で作っています。」というのがヒントかなーなんても思う。カルビーに埼玉工場あったかな
すべての対象者に無条件で一定の金銭を支給する「ベーシックインカム」は、現在複数の国で実験的な導入が行われている。将来ロボットや人工知能技術の発達により、人間による労働が奪われる可能性があることもベーシックインカムが注目されている理由の一つだが、ベーシックインカムを導入すると働く意欲を持たない人が増える可能性があることが問題とされている。これに対し、ベーシックインカムに似た精度を導入したイランで人々の労働意欲がどう変化したかを調査した論文が発表された(GIGAZINE、theoutline.com)。 イランでは2010年、石油やガスの補助金を削減する代わりに、国民に定期的に一定の金銭を支給するという制度が可決、2011年より施行された。その結果、「現金補助制度がイランの労働需要に影響を与えたことを示す証拠はほとんどすべての世代で発見されず、かえってサービス業界のような職種では従業員の労働時
こんにちは、パワートラベラーの阪口です。 妻とヨーロッパを巡りながら過ごしています。 ヨーロッパで滞在していて感じるのは、とにかく「レディーファーストの文化」であること。 僕も意識をして「やろう」とはするのですが、いつも失敗ばかりしてきました。 たとえば、、、 ドアを開けてあげようとしたら、足がもつれてドアにぶつかったり。 コートを着せてあげようとしたのに、コートの腕の位置がわからずにからまったり。 方向音痴にも関わらず道案内をしようとして、結局迷ってしまったり、、、 と、恥ずかしくて書けないような失敗を色々としてきました(笑) 日常的に試されるレストランでのレディーファースト 海外で日常的にレディーファーストを意識する機会というと、レストランになるでしょうか。 ドアを開けてあげることはもちろんですが、レストランに入るときは女性が先頭。男性はその後ろについて歩きます。 席は、女性に良い席を
皆さんよくご存知のように、日本で開催される大型美術展は、開催する美術館博物館だけが主催者なのではない。予算や広報やマンパワーやさまざまな理由から、新聞社や放送局が複数主催に名を連ねることが多い。それ自体の是非は今回の主題ではなく… そして、1つの美術館博物館だけで開催されるのではなく、いくつかの美術館博物館を巡回して開催されることも多くなります。 その結果、いろんなことが起きてくるわけですが、例えば、展覧会の公式サイトが独自ドメインを取得する傾向にあります。展覧会が各地に巡回したり、主催が複数にわたったりすると、特定の施設や主催者のドメイン内にページを設置しにくいという事情もあるでしょうし、もちろん上記の事情関係なく、SEO効果の面からも独自ドメインが効果的、ということもあるでしょう。 例えば今年の秋、京都に日本の国宝の1/4が集まって開催される『国宝展』も、「kyoto-kokuhou2
「職場のトイレが男女共用で、とても苦痛です」「トイレに行きたくても行けない状況でツライ」。インターネット上のQ&Aサイトには、そんな悩める女性たちの投稿がいくつも寄せられています。 ある投稿によると、彼女たちがつとめる会社が入るビルは、トイレが「男女共用」となっています。洋式の個室トイレが1つしかないパターンや、男性用小便器+共用の洋式個室があるパターンなどさまざまですが、いずれにせよ、誰がいつ、どのぐらいの時間、トイレに入ったか、周りにバレてしまうそうです。 ある投稿者は、男女共用であることがあまりに苦痛だったために、職場で水分をほとんど口にしなくなったそうです。もし、便意を催したら、昼休みに、職場から歩いて数分のコンビニまで行くようにしています。 会社に対して、男女別のトイレ設置などを求めることはできないのでしょうか。村松由紀子弁護士に聞きました。 ●「男性用と女性用に区別すること」と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く