2019年6月14日のブックマーク (14件)

  • アラスカの伝統的な調理器具「ウル」で和食を作る

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:30年前のガイドブックで自分の思い出の地を巡る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 アラスカと日 料理をする時に我々は包丁を使う。包丁がないと大変不便なことになる。切れないのだ。全部千切ることになる。包丁にもいろいろな種類があり、出刃包丁あれば、パン切包丁あり、中華包丁など挙げればきりがない。 私の家で使っている包丁です! 誰の家にも上記の写真のような包丁があると思う。包丁と言われて思い浮かべる形はだいたいこういうものだ。切れる部分があり、柄が端についている。これが包丁だ。ただアラスカで使われている伝統的な包丁は違う。 これです! 「ウル」と呼ばれるもので、アラスカに住む人々はこれを使って来たのだ。おみや

    アラスカの伝統的な調理器具「ウル」で和食を作る
  • 「世の中のおじさんに対するセクハラ」がちょっと容認されすぎてはいませんか?

    米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 自分はタピオカに特別興味もないし別に好きなら好きでそれでいいんだけど、こういうのは男女逆になったりするとセクハラで大問題になるんじゃないの?おじさんに対してのセクハラはOK?自分はそうは思わないんだけど、世の中のおじさんに対するセクハラがちょっと容認されすぎてはいませんか? pic.twitter.com/2LYlacnk4S 2019-06-12 16:15:28

    「世の中のおじさんに対するセクハラ」がちょっと容認されすぎてはいませんか?
  • 「“余裕のない人”が絞り出した声を正論で潰してしまってはいけない、まずは同調することが大事」このイラストと声に様々な意見

    仲曽良ハミ @nakasorahami 思い出漫画家『しなのんちのいくる』発売中!アニメ化してほしいマンガランキング2024第1位 あの頃、夢中に遊んで大人になった貴方に捧げる漫画です。この漫画がアニメになるまで応援して下さい! blog→ nakasorahami.com/archives/99388… amzn.to/3O58F3B

    「“余裕のない人”が絞り出した声を正論で潰してしまってはいけない、まずは同調することが大事」このイラストと声に様々な意見
  • 犬を安楽死させてやればよかった。

    犬を安楽死させて後悔しているブログはよく見かけるけど、犬を安楽死させなかったことで後悔してる人っている? 今日、飼い犬の老犬が死んだ。 もう18才で、半年以上介護の末の死だった。 ただ、家族に看取られながら安らかに逝ったわけではない。 炎天下の中で水を求めて、苦しみながら死んだ。 安楽死させてやればよかったのだ。 しかし、いくら考えても、死に正しい答えなどない。 外飼いの犬の介護は地獄犬は三半規管を悪くして自力で起き上がれず、半年くらい寝たきりのオムツ生活だった。 水、エサも自力で口にできない。 水を注射器で吸い上げ、口元にもっていく。それを1日に数回しなければならなかった。 オムツは気持ち悪いのか、つけようとすると手足をバタバタさせて嫌がった。 でも、オムツをしないとコンクリートの上に糞尿がぶちまけられて掃除に1時間以上かかる。 そして糞尿にハエや虫がたかり、衛生状態が悪くなる。 嫌がる

    犬を安楽死させてやればよかった。
  • 『小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」と言われた話』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」と言われた話』へのコメント
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/06/14
    箸の持ち方一つでさえ正しさに囚われる生きづらさ。自分と違うこと、多数派から外れることが、なぜそんなに認められないんだろう
  • 小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」と言われた話

    ちゃちゃこ @shinkontosa 娘が小学校の先生から「お箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけんよ」と言われたというので、朝から母はヒートアップ♡ お箸の持ち方が変だから結婚したくないとかいう人とそもそも結婚せんでいいし、いや、結婚する相手を決めるのは娘やし、女が選ばれる時代なんてとっくに終わってるし、はああああ?? 2019-06-13 08:04:02 ちゃちゃこ @shinkontosa しつけやマナーは「相手を不快にすること」以外は我が家は全然重要視してない。 社交界にいくこともないしね 逆にお箸の持ち方で人を判断するような人となんか付き合わなくていいと思ってる。「しつけ」って言葉、大嫌い。親は「しつけができてない」って言われることにビビってるかもしれんけど、 2019-06-13 08:04:02 ちゃちゃこ @shinkontosa そんなことより大事なことが他にたくさんあるも

    小学校の先生に「箸の持ち方がおかしい。お嫁にいけないよ」と言われた話
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/06/14
    「正しい箸の持ち方」っの「正しい」って何なんだろう。子供の頃は「正しい」とされる持ち方だったけど、大人になってからやめた。自己流で使いやすいと思う持ち方に変えた。これって悪いことなのか
  • ヒヨドリ

    「ヒヨドリの巣がある!」と母が嬉々としていたのは少し前のことだ。 言われてみれば、庭の金木犀の中にこんもりとした草の塊みたいなものが見えた。その上に親鳥がちょこんと座っていたのは、きっと卵を温めていたのだろう。 母はよほど嬉しかったのか、『家政婦は見た!』の市原悦子さんのようにして窓辺から金木犀を覗いていた。私は生き物にあまり興味がなかったので、そんな母の後ろ姿を横目にそのうち巣立っていくだろうと思うくらいだった。 それからしばらく経った。雛が孵ったのか、庭からピーピーと小さな声が聞こえるようになった。親鳥もあちこち飛び回って、子育てのために奔走しているようだ。母は相変わらず市原さんをしている。 巣から頭を出して餌をねだる雛、餌集めに懸命な親鳥、窓辺の母。なんとものどかな光景だった。 今日は梅雨の晴れ間だった。ガーデニングをしていた母が庭木––金木犀とは別の木––の根元に変な穴があると言い

    ヒヨドリ
  • チーズが1kg載ったドミノピザのやばいやつは生半可な気持ちで頼んだらダメ!ピザ溢れした声優さんにアドバイス集まる「冷凍すると日持ちしますよ」

    ドミノ・ピザ @dominos_JP 🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀 🧀チーズの海、爆誕。🧀 🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀🧀 ニューヨーカー 1キロ ウルトラチーズが新登場!! 直径40cmのデカすぎる生地に、100%モッツァレラチーズを1キロ乗せちゃいました。べられる期間はたった2週間!べてみたい人RT🍕✨ bit.ly/2KthQdN #ドミノピザ #チーズ pic.twitter.com/Lj1fS43N9y 2019-06-10 07:00:00

    チーズが1kg載ったドミノピザのやばいやつは生半可な気持ちで頼んだらダメ!ピザ溢れした声優さんにアドバイス集まる「冷凍すると日持ちしますよ」
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/06/14
    インド料理屋でチーズナン注文した方がコスパ良さそう。
  • 香港の大規模デモについて、現地の友人と話したこと - nomolkのブログ

    ※6/15追記:逃亡犯条例の審議が延期されました。延期であって否決ではないので、現地では廃案になるまで運動を続ける予定だそうです。今後の最新情報をフォローしていくことは稿の目的と異なるのでしませんが、ひとまずこの記事は最新情報ではないということはここに明記しておきます。 今朝、香港に何人かいる友人とのグループチャットに、そちらの状況はどうか、というメッセージを送った。すぐに返事があって、きのう催涙ガスを浴びたところだという。それでも今日またこれからデモに出かけると言っていた。別の友人は昨日最前線に行って、料とグローブ(軍手?)を届けてきたのだという。詳しく聞けば聞くほど、状況はかなり悪い。気を付けて。何か役に立てることがある?と言うと、「とにかく現状を多くの人に知ってほしい。そのためにあなたの日語が役に立つ。」とのことだった。僕はおもしろ記事を書くのが仕事なので、政治について文章を書

    香港の大規模デモについて、現地の友人と話したこと - nomolkのブログ
  • 【解説】 なぜ香港でデモが? 知っておくべき背景 - BBCニュース

    警察とデモ隊との衝突は7月1日、香港がイギリスから中国に返還されて22年を記念する式典が開かれている最中、立法会近くで勃発した。

    【解説】 なぜ香港でデモが? 知っておくべき背景 - BBCニュース
  • 女も加害者だろふざけんな

    例の男性のつらさの構造という記事のブクマコメントや反応を見て 沸々と怒りがこみ上げてきた。 男が生きづらくなるのに女は何も関与していない、 男同士で苦しめあってるだけで女は何も悪くないし意識を改める必要なんてないんだとよ。 ふざけるなよ。 10代の頃に顔に皮膚病患って、女子からキモイキモイの大合唱くらって、嘘告白で物笑いにされた。 耐えかねて担任の女教諭に告発したら、男のくせに情けないと言われて女子たちには何も咎めがなかった。 人生を逆転したい一心で大学に合格した春、 同級の女子と何度か顔を合わせるたびに雑談してたら「しつこく言い寄るキモ男」扱いにされてた。 今でも理由がわからない。 サークルでもキャンパス内でも総スカンに遭って、存在自体が悪と看做されたショックで精神を病んだ。 に苦しんで4年で卒業できずにいるとリーマンショックが直撃して、 就職にも失敗してバイトを始めた居酒屋で女たちが

    女も加害者だろふざけんな
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/06/14
    誰もが加害者であるとして、お互い傷つけ合うことをしょうが無いと開き直る世界は嫌だ。間違ったら謝れる、傷ついた人を癒せる社会の方がいい。
  • みんな、100円ショップで何買ってるの?

    今まで縁が無かった100円ショップ。 今度家の近くにできるらしい。 でも気付いたの。 別に100円ショップで買いたいものって無いな、と。 みんな、100円ショップで何買ってるの? 追記みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。 参考にします。 100円ショップ楽しみ~~

    みんな、100円ショップで何買ってるの?
  • 香港大規模デモについて: 極東ブログ

    現下の香港の大規模デモについては、日のメディアでもけっこう報道されていることと、このブログでは香港の民主化についてこれまでも扱ってきたので、ごく簡単に言及しておきたい。 まず、なぜデモなのか?という原点を確認したい。これがもっとも重要な点だとも言える。理由は、議会が普通選挙による民主的な議会ではないためだ。日のように普通選挙が実施されている民主主義国なら、市民はデモを行っても当然よいが、政治参加としては投票に次ぐものになる。ところが、香港には、市民の普通選挙がない。市民の意思表示は、デモ以外にはないのである。 この原点が意味するところは、2つに分けて考えてもいい。①議会が市民の代表ではないということ、②普通選挙が実施されていないこと。前回の雨傘運動は、この普通選挙を求めるものだった。そして、その意味での、普通選挙を求める香港市民の意思は変わりない。そこが目標でもある。 次に、現下のデモ

  • カードキャプターさくらで楽しく学ぼう香港デモ

    もう第二の天安門事件になってる香港デモ。 でもよくよく考えてみてほしい。 天安門事件は1989年、香港返還が97年ということは、この件について20代はよくよく知らない可能性が高いのだ! 増田こないだ再放送にかこつけて10代の子にCCさくらを語ったんだ。 じゃあね、小狼くんって中国人キャラですよね。あの当時だったから人気で今じゃ考えられないですよね~ってね。 増田「ほえぇぇぇ」って言ったよね。 そうだ、今の子には小狼くんって中国人キャラなんだ!!ってね! でも増田も正直リアタイ当時子供だから分からなくもないんだけどね。香港は確かに中国として知るし。 そんなあなたにCCさくらで「香港の近代史」の触りの触りを説明するよ!詳しいことは後で調べてね! みんな李小狼くんを知っているかな? そうだね。木之桜がロリコンを増産した一方で多くのショタコンを生んだオタク女子の元凶とも言われてるね。 昨今CCさ

    カードキャプターさくらで楽しく学ぼう香港デモ