タグ

2020年10月16日のブックマーク (8件)

  • 対面授業が半数未満の大学名公表 文科省、11月上旬に | 共同通信

    文部科学省は16日、新型コロナウイルスの影響で遠隔授業を続ける大学が多いとして、対面授業の割合が半数に満たない大学の状況を調べ、来月上旬に大学名を公表すると発表した。 萩生田光一文科相は同日の閣議後記者会見で「遠隔と対面のハイブリッドの授業をやってもらいたいとお願いしてきたが、対面が再開できていないとの声がある」と述べ、対面授業の実施を促した。

    対面授業が半数未満の大学名公表 文科省、11月上旬に | 共同通信
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    図書館を含めた施設利用を前提とした高い学費納めているのに、それらを利用出来ずにオンラインばかり押し付けられて今までと同じ学費を強いられてる学生と親はしんどいと思う。
  • 静岡知事が「教養レベル露見」発言を撤回 菅首相に謝罪の意

    静岡県の川勝平太知事は16日、日学術会議が推薦した会員候補の任命見送り問題をめぐり、「菅義偉首相の教養のレベルが露見した」とした自らの発言を撤回する意向を示した。発言後に、菅首相が直接、会員候補の人選の起案をしていなかったことが判明したためとしている。 この日、静岡県議会自民党会派の中沢公彦代表らが知事室に川勝知事を訪ね、「個人への侮辱、誹謗(ひぼう)中傷および学歴差別ともとれる発言だ」として撤回を求める抗議文を手渡した。面談は非公開だったが、中沢代表らによると、川勝知事は菅首相に対して「私の発言に事実誤認があり、申し訳なかった」と謝罪の意を示したという。 川勝知事は7日の定例記者会見で任命見送りへの見解を問われ「首相の教養のレベルが図らずしも露見した。学問をした人ではない。単位を取るために大学は出られたのではないか」などと発言していた。 川勝知事の舌禍には前例がある。昨年12月に面談の

    静岡知事が「教養レベル露見」発言を撤回 菅首相に謝罪の意
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    あれを学歴差別の発言と思ってないんだから全然撤回もしてないし謝罪でもない。宮澤喜一のように東大以外はカスと思ってるような差別主義的な人だってのが露呈した迄のこと。
  • 「菅首相の教養レベル露見」発言 川勝静岡県知事が撤回、陳謝(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    学術会議の新会員候補6人の任命拒否問題を巡って「菅義偉首相の教養レベルが図らずも露見した」などとした自身の発言について、川勝平太静岡県知事は16日、「学歴差別のように取られたのは当に残念。申し訳なく思う」と述べ、発言を撤回して陳謝した。県議会最大会派の自民改革会議から抗議文を受け取った後、報道陣に語った。 知事は菅首相が任命を拒否したという認識は誤りで、首相の学歴の把握も不正確だったとし「事実認識が間違っていた部分は撤回する」と述べた。一方、任命拒否の理由は説明されていないと指摘し、問題があるとの考えを改めて示した。 知事は7日の定例記者会見で「菅首相の教養レベルが図らずも露見した。学問をされた人ではない。単位を取るために大学を出た」などと発言した。12日も報道陣に「訂正する必要は全くない」と強調し「(菅首相の)経歴を見ると、学問を当に大切にしてきたという形跡が見られない」と述べた

    「菅首相の教養レベル露見」発言 川勝静岡県知事が撤回、陳謝(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    宮澤喜一の後継者。「学歴差別」の発言と思ってないのだから撤回でも謝罪でも無いんだよな。あの発言は同じような境遇の人達を見下す発言だからやってはいけないんだよ。
  • 映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの

    映画館で働いている人間が鬼滅公開にビビりちらして書いたものです。 とはいえ鬼滅に限らず全ての映画に共通する所もあると思いますので興味のある方は軽く読み流してくれたら嬉しいです。 ※この記事は鬼滅含む特定の映画を侮辱する目的で書いたものではありません。 ※あくまで私が勤務している映画館を基準に書いてあるので、違った仕様の映画館もあるということをご理解いただいた上でお読みください。 入場時の混雑ここからは鬼滅が公開されたらこれが怖いな~と思うことをいくつか挙げていきます。 まずは入場時。場所にもよるかもしれませんが、現在私が働いている映画館では 検温→チケット確認→入場者プレゼントがある場合は渡す という感じなのですが、検温の機械は髪型などによっては認識が遅く時間がかかる場合があり、また鬼滅のように上映時間が多い作品は特にチケットに記載されている時間や日付などもしっかり確認してからお客さんを通

    映画館で働いてる人が鬼滅公開に怯えて書いたの
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    id:dekaino 食事は禁止、飲み物のみなら全席販売してもOKと国が指針出したのに沿っただけなのにTOHOを批判してるのはアホかと。109やコロナシネマとかも全席販売しとるわ
  • 韓国、対日感情が大幅悪化 「最悪水準」―世論調査:時事ドットコム

    韓国、対日感情が大幅悪化 「最悪水準」―世論調査 2020年10月15日17時04分 韓国の対日感情の推移 【ソウル時事】日の民間団体「言論NPO」と韓国民間シンクタンク「東アジア研究院」は15日、共同世論調査の結果を発表した。日の印象を「良くない」と答えた韓国人は昨年比22ポイント増の71.6%。「良い」は同19ポイント減の12.3%となり、対日感情が大幅に悪化している現状が浮かび上がった。 日韓、改善見通せず 「徴用工」、打開策なく 言論NPOによると、2013年の調査開始以降「最悪の水準」という。工藤泰志理事長は元徴用工問題や輸出規制厳格化などを念頭に「政府間の不信の構造がこうした状況を招いた」と指摘。新型コロナウイルスの影響で人的交流が停滞する中、対日感情の悪化が続く恐れがあると警告した。 「良くない」と答えた理由(複数回答)としては、「歴史を正しく反省していない」が61.3%

    韓国、対日感情が大幅悪化 「最悪水準」―世論調査:時事ドットコム
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    民間的には「感情的に怒っている相手」には放置が一番なんだよね…国家間だとロビー活動とかあってそうはいかないけども。
  • なんで妊娠出産は自費診療なの??

    妊娠出産ってなんで自費診療なの?? 健康保険適用して3割負担にすることでなんか問題って起きる?? タバコ依存の治療が健康保険適用なのに??おじいちゃん、おばあちゃんが腰が痛いとか、肩が痛いとかで、形成外科でマッサージしてもらったり、シップ貰いに行ったりするのが健康保険でしかも一割負担?? 少子高齢化が止まらない、何故だーじゃねーよ! まず、そこから変えてよ!! 妊婦健診で自己負担毎回5000円以上、出産も普通の病院で自己負担20万!! しんどすぎるよ! 妊娠は病気じゃないから.... じゃあ病気の定義ってなに!妊婦体調悪いよ!!吐くし、腰痛いし、息苦しいし、しかも産むときめっちゃいたいよ! 死ね!! 追記 妊婦健診助成券、出産一時金使って、その上で自己負担がこれだけ出るという話です。出産費用は4年前、都内、ごくごく普通の個人病院、大部屋でトータル65万でした。 妊婦健診、都内は一回、自己負

    なんで妊娠出産は自費診療なの??
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    妊娠に対してのお金を問題にするのは分かるけど、だからと言って他をdisるブコメ多過ぎて「そういうところなんじゃない?」言わざる得ない。協力求めず自ら断絶化してるようではね…
  • 汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発 | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発のタンクにたまり続けている汚染処理水について、政府は、放射性物質の濃度を下げた後に海に流して処分する方針を固めた。政府関係者への取材で判明した。月内にも、廃炉・汚染水対策の関係閣僚会議を開いて決定する。風評被害への対策については、今後も継続して議論し詰めていく。 原発の建屋内で連日生じている汚染水には、高濃度の放射性物質が含まれている。このため、東電は多核種除去設備(ALPS、アルプス)に通すなどして、トリチウム以外の濃度を下げた汚染処理水をタンクにためている。しかし、空きタンクを設置できる敷地がなくなりつつあり、政府・東電は汚染処理水…

    汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも 福島第1原発 | 毎日新聞
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    日本では影響ガーと言っている間に他国は汚染水をバンバン流しているという罠
  • 「給付金などの経済対策を」自民党有志が菅義偉首相に要望した内容は?【訂正あり】

    自民党の長島昭久衆議院議員らが10月14日、国民1人あたり5万円の定額給付金の追加支給など「更なる経済対策」を求める要望書を菅義偉首相に提出したとFNNプライムオンラインなどが報じた。

    「給付金などの経済対策を」自民党有志が菅義偉首相に要望した内容は?【訂正あり】
    poko_pen
    poko_pen 2020/10/16
    ハフポストにはファクトチェックは早過ぎたんだよ