2014年4月4日のブックマーク (14件)

  • ブロック・パーティ - Wikipedia

    1998年、ケリー・オケレケとラッセル・リサックがロックフェスで偶然知り合い、意気投合する。2年後、ふたりがNMEに出したメンバー募集の告知にゴードン・モークスが応募し加入。その後、知人を介してマット・トンも加わり、2002年に現在のメンバー編成としてバンドを結成。 2003年、当時大型新人として頭角を現していたフランツ・フェルディナンドにデモテープを送り、前座に抜擢され、音楽活動を格化する。そのころからイギリスの音楽誌上において注目を集める存在となり、2004年にメジャーデビュー。 日では同年7月にデビュー・ミニ・アルバムを発売。8月にはサマーソニック04で初来日を果たした。 2005年初頭、ファーストアルバム『サイレント・アラーム』を発表。同年の各国音楽各誌において軒並み高評価を得るとともに、ヨーロッパの実に9カ国でチャートの10位以内にランク・インするなど、人気・セールスともに大

    ブロック・パーティ - Wikipedia
    politru
    politru 2014/04/04
    まじか。今ちょっと調べたけど、Kele Okerekeって従妹を人種差別主義者に殺されてたのか。マジかよ…
  • フォー・テット DJセット音源2時間が無料DL可 - amass

    フォー・テット(Four Tet)のDJセット音源2時間が無料DL可。英ラジオ局Rinse FMで行ったDJセットの音源。同局のサイトで無料配信されています DLは以下で ※MP3直リン http://podcast.dgen.net/rinsefm/podcast/FourTet030414.mp3 または http://rinse.fm/podcasts/

    フォー・テット DJセット音源2時間が無料DL可 - amass
    politru
    politru 2014/04/04
    four tetはホント、こういうインドとかアフリカンとか好きだなぁ。Kele Okereke(ブロックパーティー)もこっち系だと思ったんだけどな
  • 『失恋ショコラティエ』に見る、私的少女マンガ考 - チェコ好きの日記

    「面白い」「イライラする」「石原さとみが」などと評判になっていたので、マンガ『失恋ショコラティエ』を7巻まで読んでみました。ドラマのほうはすごいとばしながら第1話を見ただけなので、今回のエントリは基的に原作であるマンガ版のみについて言及します。内容にはあまり詳しく触れないので、あらすじなど概要を知りたい方は【失恋ショコラティエ - Wikipedia】から。 失恋ショコラティエ 1 (フラワーコミックスアルファ) 作者: 水城せとな出版社/メーカー: 小学館発売日: 2009/01/09メディア: コミック購入: 5人 クリック: 204回この商品を含むブログ (126件) を見る失恋ショコラティエ(1) (フラワーコミックスα) 作者: 水城せとな出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/03/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 少女マンガの王道を行く 例外は

    『失恋ショコラティエ』に見る、私的少女マンガ考 - チェコ好きの日記
    politru
    politru 2014/04/04
    僕としては、面白い漫画っていうのは、まぁ、芸術作品全部に言える話っぽいけど、現代の人たちの考えていることの象徴だと思ってる。
  • ナイナイ岡村が証言、とんねるず石橋が『いいとも』でダウンタウン松本のもとへ乱入した舞台裏

    2014年04月03日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、フジテレビ系の番組『笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号』で、とんねるずの石橋貴明が、ダウンタウン・松人志のもとへ乱入していったその舞台裏について語っていた。 天狗のホルマリン漬け 岡村隆史:奇跡の瞬間。もう、何からおしゃべりしましょうか。 矢部浩之:何を聴きたいですか?(笑) 岡村隆史:そもそもの構成からいきますか。構成表、順番みたいのがありまして。 矢部浩之:台やね。 岡村隆史:台、あるんですけど、誰も台開けてないですよね。紙一枚あって「この順番です」っていうのが置いてあったんですよ。 矢部浩之:うん。 岡村隆史:見たら、吉永小百合さんのブロックがあって、その後に①明石家さんま、②ダウ

    ナイナイ岡村が証言、とんねるず石橋が『いいとも』でダウンタウン松本のもとへ乱入した舞台裏
    politru
    politru 2014/04/04
    なんとなく、これがテレビの集大成だと思ってる。だって今の世代の人たちってテレビ見てない人もいるでしょ?
  • 「ダース・ベイダー大統領」の夢破れる、次は露大統領選へ?ウクライナ

    ウクライナ首都キエフ(Kiev)の中央選挙管理委員会の事務所前で行ったデモの際、露店で売られる肉を手にする「ダース・ベイダー(Darth Vader)」に扮して大統領選への出馬を表明した男性(2014年4月3日撮影)。(c)AFP/SERGEI SUPINSKY 【4月4日 AFP】映画『スター・ウォーズ(Star Wars)』の悪役「ダース・ベイダー(Darth Vader)」を名乗って5月のウクライナ大統領選に立候補を表明した男性について、同国の中央選挙管理委員会は3日、出馬を認めない決定を下した。 この男性は先月29日、ダース・ベイダーの扮装で首都キエフ(Kiev)の選管事務所に現れ、「ダース・ベイダー」の名が印字されたパスポート(旅券)を提示。2010年に結成された「ウクライナ・インターネット党(Ukrainian Internet Party、UIP)」の代表として、250万フリ

    「ダース・ベイダー大統領」の夢破れる、次は露大統領選へ?ウクライナ
    politru
    politru 2014/04/04
    著作権的にはクリアされてるんだろうか(問題はそこじゃない)
  • i am robot and proud

    NEW ALBUM "LUCKY STATIC" OUT NOV. 2! a new album arriving on CD and digital formats, through bandcamp, as well as your favorite streaming service. "LOGIKA / PANNA" 10" VINYL SPLIT WITH OORUTAICHI 4-song split 10" vinyl EP, printed in limited quantities for Record Store Day 2018. Subscribe to Mailing List For occasional updates to your inbox about new releases, upcoming works and live events. Pleas

    politru
    politru 2014/04/04
    そういやi'M robot~って今何してるんだろう?って思って検索かけてHP見てみたらまだ活動してたし、キラキラ感増してたし、好き。大好きだ。ああ。すげーいい。
  • ブロック・パーティのケリー・オケレケが新曲「The New Feel」を公開 - amass

    ブロック・パーティ(Bloc Party)のケリー・オケレケ(Kele Okereke)が新曲「The New Feel」を公開。試聴可。この曲を収めたEP『Candy Flip』は4月28日にDL発売される予定

    ブロック・パーティのケリー・オケレケが新曲「The New Feel」を公開 - amass
    politru
    politru 2014/04/04
    あれ?随分雰囲気変わったな?
  • Deadmau5の最新動画シリーズにLaidback Lukeが参加!! | DJCITY JAPAN MP3ダウンロード デジタルレコードプール

    politru
    politru 2014/04/04
    deadmou5何やってるのwwwwyoutubeの動画シリーズって何w
  • 「なぜ外国人はさっさと帰るのか」の謎はいかに解けたか

    【前回のコラム】「13時間の時差。ゆえにPARTYは24時間営業中」はこちら 2日間編集室にこもるレベルのものができていた 「あれ? 結局何を不思議に思ってたんだっけ?」 ニューヨークに移ってからの私は、完全に「必死こいてる」状態で、一心不乱に新しい状況と新しい人たちへの対応を続けてきました。 日仕事をしている間、外国で仕事をする、という上で私にはとても不思議に思っていたことがあったのです。その秘密を解き明かしたい、というのも海外に移った理由だったはずなのです。 しかし、後ろから迫ってくる巨大な岩から必死で逃げたり、あと数秒で爆発する時限爆弾を解除したり、迫り来る究竟な男たちの大群と一人で対峙したり、みたいなレベルのスペクタクルな日々を送っているうちに、その謎が一体何だったのかを忘れてしまったのです。 cut/copy「We Are Explorers」は、同時に配布した主人公たちの3

    「なぜ外国人はさっさと帰るのか」の謎はいかに解けたか
    politru
    politru 2014/04/04
    クリエイターというか、音楽の話だけど、何日間もかけて作り上げた日本の作品よりも、ちゃっちゃと作ってしまっちゃう海外の方がレベルははるかに高かったりする。逆に酷いものも多いんだけども。
  • 「ヤギシミュレーター」(Goat Simulator)がMagino Driveでも販売開始。国内のヤギファンや非ヤギファンに朗報

    「ヤギシミュレーター」(Goat Simulator)がMagino Driveでも販売開始。国内のヤギファンや非ヤギファンに朗報 編集部:Gueed MAGES.は,「ヤギシミュレーター」(英語版。原題:Goat Simulator)の販売を,5pb.が運営するPCゲームダウンロードサイト「Magino Drive」にて開始した。価格は,999円(税抜)。 「ヤギシミュレーター」(Magino Drive) ヤギシミュレーターは,スウェーデンのCoffee Stain Studiosが,2014年4月2日にリリースしたヤギシミュレーターである。なにを言っているのか分からないと思うが,作は,ヤギで街を破壊したり,ヤギで人間に迷惑をかけたりして,街や人間,そしてヤギ自身がどうなるのかをシミュレーションするというタイトルなのである。熱狂的なヤギファンから適当なヤギファンまで,プレイしてみると

    「ヤギシミュレーター」(Goat Simulator)がMagino Driveでも販売開始。国内のヤギファンや非ヤギファンに朗報
    politru
    politru 2014/04/04
    出たか!これは海外でいうところのせがれいじりとか、なんかよくわからんネタゲーという位置なんだろうか。いやきっとそうだろう。
  • Video Premiere: Sau Poler "Isolated"

    politru
    politru 2014/04/04
    良い感じのエレクトロニカ。four-tetやi'm robot and proudの初期の様なキラキラ感。でも、『isolated:孤立した』っていう意味らしいけど、あんま孤立感ないPV。
  • Take This Love (Julien Mier Remix) | XLR8R

    politru
    politru 2014/04/04
    やべぇ。スゲーカッコいい。
  • SZA feat. Chance The Rapper "Childs Play"

    Your current browser isn't compatible with SoundCloud. Please download one of our supported browsers. Need help?

    SZA feat. Chance The Rapper "Childs Play"
    politru
    politru 2014/04/04
    XXYYXX & Dae Oneのプロデュースか。xxyyxxは良いドローンというかチルウェーブというか、チルアウトというかアンビエントというか。なんか良いなぁ。こういうゆったりしたシンセリード。
  • 2014年3月の62枚①~Leo Tomassini, Imperial Topaz, Sisyphus, Hurray For The Riff Raff ほか : キープ・クール・フール

    arpoador / Leo Tomassini .​.​.​Plays The Stephen Parkinson Songbook / The Ryan Driver Quintet 左はリオの男性シンガー・ソングライターによる2枚目。OS RITMISTASのダニー・ローランドがプロデュースを務め、カエターノ・ヴェローゾ、ペドロ・サー、ギンガらが参加。鼻にかかった声とクルーナー・スタイル、そしてジャジーなアレンジにチェット・ベイカーを、さまざまなアメリカのラヴソングを織り込んだ「American Love Song Way」にカエターノ『異国の香り』を思い出す。右はトロント・インディ・シーンの重要人物、ライアン・ドライヴァーによるジャズ・クインテット。ソロ名義では2~3枚アルバムを出しているが、クインテット名義ではこれがデビュー・アルバムになる。シックでロマンティック、しかしアヴァン

    2014年3月の62枚①~Leo Tomassini, Imperial Topaz, Sisyphus, Hurray For The Riff Raff ほか : キープ・クール・フール
    politru
    politru 2014/04/04
    今回もすごいボリュウム。他にこのくらい聞きごたえがあるブログを書いているところってないのかな。