タグ

2009年3月25日のブックマーク (11件)

  • 美談化は警戒しないといけないが…(ブコメ100文字越えたのでここに) - あらきけいすけの雑記帳

    愚挙を称える暴挙(新小児科医のつぶやき)*1と記事を見ながら「わたしも出来るかも」なんて勘違いする妊婦さんが出てきたらいやだろうなとは思う。…が id:Yosyan 先生をはじめ文、引用、コメント、ブコメ等に当該妊婦が非妊娠時にフルマラソンを走破できるであろう基礎体力があるであろうことをどのように評価すべきかという視点がほとんど出ていないことが気になった。なんとなく議論の進み方が「そこいらの妊婦さんのイメージの単純外挿」になっているように感じられた(主観的ですみません)。妊娠状態でフルマラソンを走ってしまったという事実があるということは、基礎体力があり、かつ妊娠中も日頃のトレーニングは結構やっていたのではないか、産婦人科医もそれを知った上でアドバイスを与えていたのではないかという可能性も想像されるのだが、これが十分に検討されていないように思われとても気になった。 2009.3.30追記

    美談化は警戒しないといけないが…(ブコメ100文字越えたのでここに) - あらきけいすけの雑記帳
    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    妊婦さんにOK出したお医者さまだって専門家なのに、元記事のブコメ群ではそちらの判断は軽んじられてるのが不思議だった。/id:yukitanuki 当該妊婦さんの行動が「愚挙」と呼べるのか、叩くのは妥当かというphaseの話では?
  • 『愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき』へのコメント
    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    こんなに「頑張ってる」妊婦もいるんだから普通の妊婦も甘えずに頑張れ、という暴論に利用されるのもいやだし、妊婦は動くな家にいろ、と言われるのもいやだなあ。推測のみに基づいて感情論をぶつけあうのは不毛。
  • 愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき

    まだ調子が良くないのでほんの軽くだけ、 人は見たいと思う現実しか見ない(ガイウス・ユリウス・カエサル著・内乱記より) 私もカエサルではありませんから、この言葉が指摘する人になりますが、そんな人間でも普通は見える事があります。3/23付読売新聞より、 女性ランナー輝いた…妊婦さん完走、赤ちゃんも頑張った 3万5000人が都心を駆け抜けた「東京マラソン」。マラソン人気の高まりとともに、女性ランナーも急増している。妊娠7か月の妊婦、発達障害の息子を抱えた母、81歳のおばあちゃん――。風と雨に見舞われた22日、多くの女性もまた、それぞれの思いを胸にゴールを目指した。 出産を今年7月に控えながら、完走を果たした岡田綾乃さん(36)(東京都練馬区)。3年目でようやく出場権を得て、医師と相談して「無理をしない」という条件でスタートした。 途中、おなかが張ることもあったが、沿道では常に、夫の茂樹さん(37

    愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき
    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    日頃のトレーニングの強度と危険性との関連について、エビデンスがほしいところ。ゆっくり走れば有酸素運動になりそうな気もするけど……。普通と違う妊婦=無考えの自己実現狂と決めつけることにはちと抵抗がある。
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » はてなダイアリーからWordPressへの移行手順

    さてさて、はてなダイアリーからWordPressへの移行手順と、参考にしたサイト等をご紹介。 ちなみに私は、この手の作業はほとんど素人でございます。あしからず。 ハードウェア環境 サーバ:さくらインターネット 独自ドメイン:さくらインターネット(割高なのは承知ですが、面倒なので) 自宅のパソコン環境:Mac OSX(10.5.6) サーバの設定 私が使える独自ドメインは「www.ihatovo.com」ですが、ブログには「blog.ihatovo.com」というサブドメインを使いたいと考えました。 その場合の設定は至って簡単で、さくらインターネットのコントロールパネル→ドメイン設定→新しいドメインの追加(→サブドメインを指定)、でできます。 このように、ひとつのサーバでいくつかのドメイン(マルチドメイン)を使う場合、それぞれのドメインについてサーバ内のどの場所を使うかを割り当

    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    WordPress導入記。
  • asahi.com(朝日新聞社):働く女の壁、都会は育児・地方は介護 総研が就業率分析 - 社会

    都市部では育児、地方では介護が、女性の就業率向上を妨げる主な要因になっていることが、日総合研究所の調査でわかった。核家族化で育児のサポートが少ない都市部ほど女性の就業率が低い半面、地方では親の介護に直面する40代後半以降、女性の就業率が急落する。  国勢調査などをもとに分析したところ、25〜59歳の既婚女性の就業率(05年)トップは山形県の74%で、東北、北陸、山陰地方で就業率が高い。最下位は奈良県の49%。次いで大阪府、神奈川県、東京都の順に低く、就業機会が多いはずの都市部の低さが目立つ。3世代同居世帯の比率が高い県ほど若い女性の就業率が高まる傾向がみられた。  就業率が高い地方の3県(山形、福井、富山)と大都市部(東京、神奈川、大阪)の既婚女性の年代別就業率を比べると、20代後半から30代前半にかけて大都市部では2%幅下がるのに対し、地方3県では4%幅上がる。都市部は核家族化で親の育

    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
  • 企業内でのコピーに30条は適用できるか - Copy&Copyright Diary

    たまたま見つけたこのエントリーを読んだ。 企業法務マンサバイバル:【雑誌】BUSINESS LAW JOURNAL No.14 5月号―著作物の社内/部門内コピーという現実に対する法務パーソンのスタンスを問う - livedoor Blog(ブログ) http://blog.livedoor.jp/businesslaw/archives/51780524.html 企業内での文献のコピーの問題が私の著作権についての原点なので、早速BUSINESS LAW JOURNAL No.14を買った。 BUSINESS LAW JOURNAL (ビジネスロー・ジャーナル) 2009年 05月号 [雑誌] 出版社/メーカー: レクシスネクシスジャパン発売日: 2009/03/21メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る同号の「特集1」が「うっかりミスでは許されない! 法的リスクの見落と

    企業内でのコピーに30条は適用できるか - Copy&Copyright Diary
  • 情報弱者とは - ぼくはまちちゃん!

    はい! 今日もお得な情報いっぱいゲットしてますか! フィードの未読消化してますか!! こんにちはこんにちは!! ところでさいきん2chとか、そのまとめとかでよく「情報弱者」って言葉を見ますよね! 「なーんだコイツ情弱か」みたいなやつ! これネットとかを使えない人をバカにする感じで、よく使われているのかな…、たぶん。 だけど、そんな書き込みとかを見るたび、ふと思うのです…! なんか、2chだとか、ブログだとか、あと、はてブだとかtwitterだとか、あるいはこの日記のような くだらない情報を追うことばかりに必死になってしまって、 それ見て気持ち良い汁を脳内で垂れ流すことだけが生き甲斐になっているような人こそが、 どっちかといえば人生における弱者なんじゃないかなーと…! いや考え方によっては完全なる勝者…? (脳汁の分泌量=幸せの量、たとえばラリっている麻薬中毒者こそがこの世で一番幸せな人種だ

    情報弱者とは - ぼくはまちちゃん!
    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    あー、またそういうほんとのことを!
  • 日本人宇宙飛行士によるISS長期滞在の意義 Yahoo!ブログ - 若田光一 宇宙ブログ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    わくわく。
  • おれたちがいくつになっても家の手伝いをしない理由 - coconutsfine's blog

    一人暮らしを経験して料理を覚えようと、いわゆる自立した人間になろうと、おれたちは実家に帰ればやっぱり母親の手伝いを何もしない。自分の家ならば昼時になれば簡単な料理でも作るだろうけれども、実家に帰ればそれができなくなる。小さい時も母親にいくら言われようとなかなか家の手伝いというものは自分からはできないものだった。 これは当たり前で、一重におれたちが家のことを把握していないから家の手伝いをしたくないのだ。母親はいきなりおれたちにトイレの掃除をしろだとか命じるものだけれども、おれたちはトイレの掃除道具がどこにあるのかさえ知らないし、例えば全自動なトイレに水をかけても良いのかだとか、どのレベルのよごれまで落とせばいいのかだとかも知らない。知らないことばかりで手をつけられなくなる。 母親が昼飯を用意せずに出かけているとおれたちはカップ麺をべて飢えを凌いでいたものだけれども、母親は帰宅するなり「なん

    おれたちがいくつになっても家の手伝いをしない理由 - coconutsfine's blog
    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    普段から一緒にやるのが一番いいよね、とマジレスしてみる。あと、わかんないことがあったら聞く。即聞く。迷っても聞く。わかんないくせに聞かないで適当に処理すると、さらに文句言われてやる気が失せる。
  • 共学別学論争 - ohnosakiko’s blog

    女子校のここがいい この間、男女共学・別学の議論をして目からウロコの体験をした。その時のやりとりを思い出して書いてみたいと思う。 相手のYさんは名古屋芸大のピアノ科出身で、ピアノの先生をしている二十代半ばの女性。中学、高校と女子校だったそうだ。私は女子校経験がない。 以下は●がYさん、○が私の発言(掲載については、Yさんの承諾済み)。 ●「男女共学より、別学がいいと思うんですよね。小学校は共学でもいいけど、中、高、大は男女別学にした方がいいと思います」 ○「そう? それだと、異性とのコミュニケーションとか助け合いとか学べないんじゃないの?」 ●「逆に、常に異性がいると変に意識して遠慮したりってことが多いと思います。私は女子校だったんですけど、男子がいなかったお陰でとてものびのび過ごせました。男子がいたら話題にしにくいようなことを、いつでも真剣に話し合えたし。HRでも恥ずかしがらずに発言でき

    共学別学論争 - ohnosakiko’s blog
    pollyanna
    pollyanna 2009/03/25
    私も女子校育ちなので、女子校のいいところならたくさん言える!/id:tsugo-tsugo 変に遠慮したり逆に気負ったりしないでいいっていう意味では似てるかも。要はその人個人の能力をのびのび発揮できればいいんだよね。
  • RoundedCornr: Rounded Corner and Gradient Generator

    Howdy! Welcome to our vaping tribe. We are a group of American Indians who take a keek interest in vaping. For many years, our people have suffered under the harmful health effects of tobacco cigarettes. We are now pushing for everyone to start vaping, as some studies have shown that it is slightly less dangerous than tobacco itself. Our tribe recognizes that not all vaping manufacturers are creat