タグ

マスコミに関するpolymoogのブックマーク (47)

  • asahi.com(朝日新聞社):雑誌ジャーナリズム賞に『モナ・二岡』『妊婦死亡』 - 芸能一般 - 映画・音楽・芸能

    雑誌ジャーナリズム賞に『モナ・二岡』『妊婦死亡』2009年3月6日 印刷 ソーシャルブックマーク 第15回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」が6日、発表された。大賞は「山モナ キャスター復帰の夜に二岡智宏選手と消えた『不適切な場所』」(女性セブン08年7月24日号)と「『産婦人科の戦慄』 首都東京を『たらい回し』にされ『36歳妊婦』は死んだ」(伊藤隼也、週刊文春08年10月30日号)の2作。同賞は、雑誌編集者87人の投票で選ばれた。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • とんねるず司会の麻原彰晃青春人生相談 2009-02-09 - 唐変木日記

    いやー、これさすがに笑えないわ。 Season2もあっという間に観てしまった。 Season1よりキャラが立ってきて断然面白かった。 弁護士であるミランダが、禿げて植毛した男性同業者に心無い言葉を吐かれた後に言い返した 「頭の上で二期作やってる男に言われたかないわよ。」に最高にしびれた。 このドラマ、毒舌が吐けるかあるいは私の毒舌が分かる女友達と観ると最高に面白いと思うのだけど、 該当する友人は主婦だったり遠方に住んでたりするのでかないそうもない。 ああ、でも女友達とああだこうだ言いながら観ると最高に面白いだろうなー。

    とんねるず司会の麻原彰晃青春人生相談 2009-02-09 - 唐変木日記
  • 紙媒体を襲った「日産ショック」 - 誰も通らない裏道

    今日の日経朝刊(13版)1面トップは、日産自動車が収益改善に向けて主力車種であるマーチの生産をタイに全面移管するというニュースだった。これにより原価を三割削減し、円高を活用して日に輸入するという。また収益環境の悪化にともなって新車の開発件数を二割削減、役員報酬も大幅に減らして事業構造を抜的に転換するという。 そうしたなか、この記事には書かれていないが、新聞、雑誌という紙媒体を「日産ショック」が襲っている。 日産は来年度からの宣伝を電波とWebのみに絞り、新聞、雑誌という紙媒体はすべてやめることになった(チラシ、若干の専門誌はのぞく)。 これはつまり、新車を発表しても新聞、雑誌の純広告はつくらないということである。 日産ほどのクライアントになると、各媒体に自社の広告枠を持っている(広告業界では「実績」という)。しかも雑誌 の場合でいえば、その少なからぬ面が特殊面である(表2や表4、表3、

    紙媒体を襲った「日産ショック」 - 誰も通らない裏道
  • あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集

    1995年1月17日午前5時46分52秒に発生した大地震、それが「阪神・淡路大震災」です。 この大地震が発生した直後のNHKの第一報、さらにその後、夜が明けるにつれて少しずつ判明していく被害の実態、関東ではあっという間に特番体制からCM放送ありの通常放送に移行したものの、関西ではその後も延々と地震関連情報が流され続けていたこと、そのときのACのCM、世界中で報道されたNHK神戸放送局で地震に見舞われた男性のその後、さらには淡々と流れ続ける当時の状況を記録したラッシュテープなど、いろいろと集めてみました。 真実の姿の再生は以下から。 YouTube - 阪神大震災第1報(0:33) この時、ちょうど大阪にいたのですが、すべての器棚が倒れ、すさまじい轟音とともにすべての電気が停止、最初は地震だとは全くわかりませんでした。停電していたので家の中で何が起きているのかもわからず、とにかく懐中電灯を

    あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集
  • asahi.com(朝日新聞社):「鳥人間コンテスト」不況風吹き休止に 読売テレビ - 文化

    「鳥人間コンテスト」不況風吹き休止に 読売テレビ2009年1月16日15時45分印刷ソーシャルブックマーク 読売テレビ大阪市)は16日、同社制作番組「鳥人間コンテスト」の今年の開催休止を発表した。昨今の厳しい経済環境のもとで番組制作費を見直す中、安全飛行のためのセットや救助システムなどの予算が確保できないとして決断した。2010年は開催するという。 手作りの人力飛行機で飛行距離を競う同コンテストは1977年から続く人気番組で、日テレビ系列で全国放送されている。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 東京新聞:調書漏えい 草薙さん取材源明かす:社会(TOKYO Web)

    奈良県の医師宅放火殺人の調書漏えい事件で、秘密漏示罪に問われた精神科医崎浜盛三被告(51)=京都市=から、調書を入手したとされるフリージャーナリスト草薙厚子さん(44)が十四日、奈良地裁(石川恭司裁判長)に出廷し、「情報源は崎浜被告」と証言した。 草薙さんは、調書を引用した「僕はパパを殺すことに決めた」(講談社)の著者で、これまで取材源は明かしていなかった。ジャーナリストが法廷で取材源を明らかにするのは異例。 調書の入手経緯や著書の出版状況について検察側の尋問に答えた。草薙さんは「情報源を明らかにする方がいいのか、秘匿を続ける方がいいのかを考えた」とした上で、「明らかにする方が被告の利益になると思い、今から明かす」と述べ、崎浜被告の名を出した。

  • 「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    去年暮れに、新聞を含むメディア不信や経営悪化の件での座談会に呼ばれたはいいけど、なんか上がってきたゲラが大変偏っていたので… どうも気になるわけですよ。仔細は述べないが、Aであり同時にBであるからCであるかもしれない、みたいなことは確かに言ったけど、なんかBだからAみたいな発言をしたことになってるし。ちゃんとテープを起こしたりしてないのかな。さすがにマズいと思ったので山ほど赤を入れて返送したけど、どうなることやら。 自著でも一部論じたけれども、いくつかここでも書いておこうかな。 佐々木俊尚さんがどこぞの記事で「毎日新聞はいまだにネットに対してアレルギーがある」的な内容を書かれていたけれども、たぶんそれは事実で。そのうえで、座談会では「通信社も新聞社もみんなネットが嫌い」で、かつ「広告代理店もテレビ局もネットが嫌いになりつつある」状況じゃないかという話に。 理由は儲からないから。 新聞が嫌い

    「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「派遣村」の偽善 - 池田信夫 blog

    「年越し派遣村」なるイベントが、与野党のポピュリズムに利用されている。民主党の鳩山幹事長が代表質問で、派遣村にコメントした坂政務官の解任を要求したのには唖然とした。日政治には、もっと大事な問題がたくさんあるだろう。完全失業者は250万人もいるのに、なぜ日比谷公園に集まった500人だけを特別扱いするのか。木村剛氏はこう書いている:日比谷公園のテントでわざわざ年越しをする必要があるのだろうか、というそもそものところから、やや不自然なものを感じます。政治活動を主目的に活動している方がいるような気がしてなりません。故郷があるのなら、帰省のための交通費を貸してあげた方が親切なのではないでしょうか。もちろん「政治活動を主目的に活動している」ことは明らかだ。しかも、かなりメディアの扱いに慣れたプロがやっている。中核になっているのは労組や共産党の活動家だろうが、彼らは表に出ず、取材にはボランティアが

    polymoog
    polymoog 2009/01/07
    この男、根から腐りきっている。「私も、かつて取材する側として、こういう「絵になる」ネタはよく使わせてもらった」
  • 「実は被害者!?」12億の請求書も…羽賀研二無罪判決の裏事情

    詐欺と恐喝未遂に問われていたタレント・羽賀研二(47)と元プロボクシング世界王者の渡辺二郎(53)両被告に無罪判決が出てから約1カ月。12月12日に検察側の控訴が決定し、高裁審理が控える状況だが、07年6月の逮捕時の報道から見れば、「奇跡」という印象を持った向きも多いだろう。 しかし、一審を傍聴した司法担当記者はこう振り返る。 「公判中から起訴事実について疑問を感じていたのは事実。むしろ、羽賀側が被害者という印象すらあった。判決前から無罪も想定した取材体制を取っていました」 そもそも事件は06年6月、大阪のホテルラウンジで行なわれた交渉の場のことだった。 席に着いたのは被害者である大阪市内の会社社長・Y氏と、山口組系組織構成員のHとK、そして羽賀の代理人となる俳優と、羽賀の所属事務所(当時)の顧問弁護士、そして渡辺被告の計6名。捜査にあたった大阪府警捜査四課は当初、羽賀、友人俳優、渡辺と構

    「実は被害者!?」12億の請求書も…羽賀研二無罪判決の裏事情
  • ハニートラップ? TBSの勝木容疑者取材に疑問の声

    ●更新日 12/09● ハニートラップ? TBSの勝木容疑者取材に疑問の声 2008年12月7日の記事で扱った、千葉県東金市での女児殺害事件の続報をお届けする。 勝木諒容疑者による犯行と示唆した書き込みが、2ちゃんねるになされていたことが発覚した。「千葉の全裸女児死亡事件の犯人は?【2】」というスレッドには、2008年9月27日に「近所の知的障害者だよ。人権的な問題で時間がかかってるだけ」と書かれていた。 11月14日には、以下のような書き込みがあった。「穏和な感じの背の低い太り気味の男性がずっと頭にあるんだ。なんか、事件を起こしたという意識をもっていない感じがする。無邪気すぎる。罪の意識がないから挙動に不審なところがなく、怪しまれないから、物証がないかぎり捕まらない」。 TBSの報道内容も、注目を集めた。12月8日の放映では、事件発覚後から女性記者が容疑者に定期的に接

  • 【麻生首相ぶらさがり詳報】「ホテルのバーは安全で安い」(22日昼) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    麻生太郎首相は22日昼、首相官邸で記者団に対し、執務終了後に高級ホテルなどで会合を繰り返し、批判が出ていることに関し、「ホテルは安いとこだと思っている。たくさんの人と会うときにホテルのバーは安全で安いところだ」と述べた。ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。【6カ国協議】 --6ヵ国協議の枠組みの中で北朝鮮への重油支援は、日は拉致問題が進展しない限りしないということで、米国がオーストラリアに日分の肩代わりを打診しているという報道がある。その一方で、北朝鮮は日に6カ国協議から出て行けと主張しているが、日の6カ国協議内の立場が弱くなっていると見受けられるが、それに対する首相の考えを「それは違うと思いますね。はい、それから」 --この状況で拉致問題の解決の方針、戦略が変わっていくようなことはあるのか「ちょっと、二者むりやり結びつけてひとつの質問にしようとしているから分けて質問した方がいいよ」

    polymoog
    polymoog 2008/10/23
    こうでしょ。「ホテルが一番人から文句言われない」それでも言われてるけど。
  • 新聞記者の記事が、それでいいの? - コデラノブログ 3

    毎日JPで、Googleストリートビューの問題が記事になっている。まあ一度リンクの記事を読んでいただいて、戻ってきていただきたい。 読みましたか。さてここの中段のちょっとしたあたりに出てくる「市民団体」というのは、MIAUの事である。タイトルが「ストリートビュー問題を考える」となっているが、日程も一致するし、これは我々の「Googleストリートビュー“問題”を考える」シンポジウムであることは間違いない。 我々としては、消費者団体と名乗ったことはあるが、市民団体とは名乗ったことはないので、勝手に市民団体扱いされたことはちょっと心外であるが、それはまあ我々の活動範囲がまだ小さいので、そう思われても仕方がないかもしれない。 以前主婦連にご挨拶に伺ったときにも、消費者団体というのは主婦連のように米の問題物価の問題全部扱うもので、皆さんのやっているのは市民団体では? と言われたことがある。まあそうい

  • 麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    上杉隆(ジャーナリスト) 【第47回】 2008年10月02日 麻生首相に解散の気配なし 解散日程を勝手に捏造したマスコミの困惑 10月1日、新聞・テレビは一斉に解散・総選挙の日程が「先送り」されたと報じた。 わずか1日前、TBSと産経新聞は「10月3日の解散が確定した」と報じたばかり。思えば、当初、総選挙は10月26日で決まった、と報じられていたはずだ。9月18日付の朝日新聞一面トップ記事によれば、「3日解散」で与党合意が為されたとある。 〈来月26日 総選挙へ 3日解散 自公合意〉(朝日新聞/9月18日) 前日には、読売新聞が観測的な記事を書いていたが、この朝日新聞の報道を受けて、他紙、及びテレビメディアも一気に後追いを開始した。この瞬間、マスコミによって作られた「解散風」は突風になったのである。 与野党問わず、多くの衆議院議員が走り出す。選対事務所の賃貸契約を結ぶ議員が続出

  • http://www.news.janjan.jp/media/0805/0805227566/1.php

  • Home - soccerunderground.com

    <\/i>","nextArrow":"<\/i>","autoplay":true,"autoplaySpeed":3000,"rtl":false}' dir="ltr">

  • ねっとさまりー: 武富士との癒着で朝日新聞社を退職した大森氏が作ったのがJ-CAST

    (09/24)さまりー日記:オピニオン市場ってすごく狭いよね (09/23)はてな総務のcomajojo氏がはてなキーワード大量作成でスパム行為と批判される (09/23)さまりー日記:無職だとコメント欄開けないよね (09/23)初音ミクコスプレのMaxineちゃんがハリケーンの被害で電気のない生活 (09/22)有料サービス「楽天ブログPlus」月額100円 (09/22)さまりー日記:エントリー数削減計画 (09/22)ブログの閲覧者は写真を見ているのであり、文章を読んでいるのではない (09/22)「デジタルマガジン」のフィレオフィッシュの説明は、マクドナルドのサイトの内容そのまま転載してる (09/21)Twitterのレスの構造を表示するTweader (09/21)日語勉強しているドイツ人のRinaちゃんが可愛すぎる (09/21)カトゆーの人ってオフ会

  • 読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編)

    調査報道の活動に対して、報じられる側から圧力や嫌がらせを受けるケースは、決して珍しくはない。ところが、事もあろうに大手報道機関が、ジャーナリストに対して妨害工作を起こすという、信じがたい事態が発生した。日最大の発行部数を誇る読売新聞社が、フリージャーナリストの黒薮哲哉氏に対し、著作権法の強引な解釈と司法制度を用いて、その言論活動を制限させようとするかのような行為を仕掛けてきたのである。 黒薮氏は、以前から新聞業界に関するさまざまな問題点について、独自に取材を続けてきた。たとえば、そのひとつに「押し紙」問題がある。「押し紙」というのは、簡単に言えば新聞社社が発行部数と売り上げの増加を意図して、各販売店に対して新聞を割り増しして押しつけるものである。つまり、新聞社体が利益確保のために、末端の販売店に「無理やり買わせている」という性質のものと考えればよい。 こうした「押し紙」をはじめとして

    読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編)
  • YouTube - Broadcast Yourself

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    polymoog
    polymoog 2008/04/12
    なにこれ
  • 北京趣聞博客 (ぺきんこねたぶろぐ) - 蟄居解禁。:イザ!

    ■みなさま、お久しぶりです。しばらく、ブログ更新をお休みさせていただきました。前エントリーのコメントが250をこえていて、びっくりです。しかし、残念ながら中国からはアクセス禁止で、全部読めませんでした。たぶん一部コメントが、ワード検閲にひっかかるのでしょう。 ■さて、当ブログの稚拙な表現がもとで、とある複数の方面の激しいお怒りを買うこととなり、産経新聞社さまおよび中国総局のみなさまに、はなはだご迷惑をおかけいたしました。平に平にお詫びもうしあげます。 ■私も、この種の筆禍は2度目(しかも半年もたたぬうち)なので、さすがに、もはやこれまで、と閉門蟄居にて、お上からのお沙汰をまっておりました。ブログお取りつぶしはもとより、北京所払い、遠島、あるいは切腹申しつけられるか、とそれなりの覚悟はして、辞世の句なども練っていました。 ■が、先日、東京社よりお沙汰が下りまして、なんとブログは継続

  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。